豚汁にたまに入っているさつまいもの謎 [194767121]

豚汁にたまに入っているさつまいもの謎  [194767121]

1 ::2023/02/04(土) 21:34:44.25 ID:6jh4vtVG0●.net ?PLT(13001)

さつまいもに黒い汚れが!「食べられるの?」「食べられないの?」元スーパーの店員が解説
https://creators.yahoo.co.jp/parutoyo/0100390389

138 ::2023/02/05(日) 00:08:53.37 ID:QQ4adNrT0.net

別れた彼女がたまに作ってくれたんだ…

43 ::2023/02/04(土) 22:00:27.20 ID:Ry7l95ho0.net

>>38
確かに!

144 ::2023/02/05(日) 00:36:58.36 ID:tNmpxjwj0.net

豚汁には
ごぼう
大根
にんじんで十分
里芋は別に入れても入れなくてもいい

さつまいもはねーわ

98 ::2023/02/04(土) 23:01:06.17 ID:7o1kkSNu0.net

>>25
酢豚のパイナップルよりマシじゃん

101 ::2023/02/04(土) 23:02:34.24 ID:ZRzIA5Vz0.net

さつまいもはさすがに見たことない

150 ::2023/02/05(日) 01:09:36.58 ID:X4VaaVFE0.net

汁物でさつまいもは記憶にないな
豚汁はジャガイモ、けんちん汁は里芋

197 :カルディオバクテリウム(秋田県) [BR]:2023/02/05(日) 11:36:36.27 ID:Zh+fEcI00.net

>>5
甘くて美味しくなるやん

207 ::2023/02/05(日) 18:09:14.61 ID:kFFoP8G00.net

里芋

17 ::2023/02/04(土) 21:42:22.91 ID:FFffD5t40.net

味噌汁に芋類は理解出来ない

24 ::2023/02/04(土) 21:44:48.44 ID:/bzbQvSG0.net

九州料理屋のくせに豚汁定食に入ってたから二度と頼まない

220 :チオスリックス(茸) [ニダ]:2023/02/06(月) 02:51:44.56 ID:HJsPYx6d0.net

男の世界に女が入ってくるような

186 ::2023/02/05(日) 08:57:47.43 ID:HhpfXsd30.net

そんなことより最近になってすき焼きに大根入れるのが我が家だけと知ったわ

89 ::2023/02/04(土) 22:45:29.36 ID:594nvD9T0.net

>>84
豚汁に山菜とかは聞かないな
バーベキュー止まりかな
油で炒めたのが旨い

193 :デロビブリオ(茸) [US]:2023/02/05(日) 11:15:31.35 ID:DaahANmP0.net

豚がメインだからサツマイモはどうしても邪魔するんだよな。
ジャガイモや里芋はセーフ。

45 ::2023/02/04(土) 22:01:18.67 ID:w8D9m2t/0.net

山形の芋煮?

40 ::2023/02/04(土) 21:59:21.55 ID:rHFe625v0.net

>>17
全くだ、味噌汁に芋入れるのは未開の土人

46 ::2023/02/04(土) 22:02:51.38 ID:Qx0xgtdd0.net

>>25
俺はビザに入ってるコーンも好きだわ
まぁこればっかりは好みだわ

9 ::2023/02/04(土) 21:38:13.98 ID:Fj7OZYpp0.net

とんじるorぶたじる?

42 ::2023/02/04(土) 22:00:23.41 ID:ER2dZSC60.net

豚肉とさつまいもが本体だろ

218 ::2023/02/05(日) 18:49:35.25 ID:wJeVQP9h0.net

さつまいもは流石に許せん
根菜は里芋じゃがいもで充分だろ

141 ::2023/02/05(日) 00:24:43.32 ID:BWxuxbgp0.net

薩摩の黒豚って言うくらいだから豚肉とサツマイモは合うんだよな

234 ::2023/02/07(火) 08:18:01.84 ID:MOak9T8v0.net

都内は里芋が普通だと思ってた

ジャガイモもありだね

134 ::2023/02/04(土) 23:58:04.05 ID:yVTjwd1n0.net

>>52
ググっても咄嗟にできない、こういうレスが出来る教養人になりたい

37 ::2023/02/04(土) 21:56:33.94 ID:9QqxyNQ/0.net

>>25
世の中には「甘辛い物」や「甘じょっぱい物」がいっぱいあふれてるのに。
甘い物+塩味の組み合わせを受け入れられないのは、ある意味味覚がかわいそうな人なんだな。

160 ::2023/02/05(日) 04:04:49.23 ID:jJY4GbS10.net

>>1
ちょっと甘くていいやろが!
嬉しくなるやんけ!

18 ::2023/02/04(土) 21:42:30.10 ID:UB/0lwPx0.net

おいしいやん

20 ::2023/02/04(土) 21:43:32.38 ID:paQQfYmg0.net

味噌汁にはあおさでしょーがー

39 ::2023/02/04(土) 21:58:48.59 ID:VLV5LqAf0.net

>>8
豚骨の癖にエラソーだな。

13 ::2023/02/04(土) 21:39:26.31 ID:LjXfMjFy0.net

見たことねーぞ

118 ::2023/02/04(土) 23:18:27.62 ID:rYQ8XlYA0.net

椎茸が一番要らない

155 :ジアンゲラ(神奈川県) [US]:2023/02/05(日) 01:50:11.27 ID:2mVoFTrd0.net

さつまいもはレモンの砂糖煮は病みつきになるよな
毎日作ってるわ

121 ::2023/02/04(土) 23:20:15.80 ID:mVHDw32D0.net

NHKを信じて豚汁にリンゴを入れてみたこともある。受信料返して。

232 ::2023/02/07(火) 07:58:17.63 ID:ootx7B5v0.net

豚汁を豚汁って呼んでる奴、一体何なの?
豚汁は普通「豚汁」って読むのが常識だろ?
何で「豚汁」じゃなく「豚汁」なんて読み方するんだよ??

199 :ラクトバチルス(岐阜県) [ZA]:2023/02/05(日) 12:47:06.13 ID:c885x6rA0.net

>>195
安納芋を焼き芋にしたら甘過ぎるしネチョネチョで美味しくなかった。

206 ::2023/02/05(日) 18:05:56.94 ID:KbNL3vNq0.net

いやいや、俺も初めは合わないと思ってた
しかし山梨のほうとうで開眼したね
豚汁にサツマイモは有りだね
甘いもので味にアクセントが出来る
最後まで飽きずに食べられる

23 ::2023/02/04(土) 21:44:18.59 ID:IxxOLvlR0.net

それって豚汁じゃなくてさつま汁だわな

202 ::2023/02/05(日) 17:05:00.06 ID:xBL0+4/G0.net

さつまいものポテンシャルはみそ汁では活かせないとおもう

10 ::2023/02/04(土) 21:38:39.21 ID:NHF0RVyF0.net

甘くてうまいじゃん

33 ::2023/02/04(土) 21:54:49.61 ID:bnZ1Ho0h0.net

鹿児島で言うところの薩摩汁だな

44 ::2023/02/04(土) 22:00:46.82 ID:NKE0JsxA0.net

うめぇから食ってみろって

187 ::2023/02/05(日) 08:59:33.05 ID:HO10KBSd0.net

煮物にピーマン入れるバカ嫁

41 ::2023/02/04(土) 22:00:04.60 ID:KkIzfSSD0.net

里芋入れる奴もいるよな

50 ::2023/02/04(土) 22:08:49.64 ID:sk4Tvnfh0.net

何でこの料理にこれを入れる?というのはあるよな
ネタで酢豚にパイナップルがあるが、あれは酸味という入れる根拠があるからな
根拠も不明なのが豚汁にサツマイモとか、グリーンピースごはんとか、あと何やろうな

>>26
入れへんわハゲww
これは地方軸ではなく、家庭軸の話と思う。
味噌汁に玉ねぎを入れてしまう家庭(おかん)と、そんな事はしないまともな味覚のおかんが居るように
サツマイモも味噌汁に入れてしまうおかんが居る家は豚汁にも入るやろう

182 ::2023/02/05(日) 08:32:11.81 ID:wmcuhV6Q0.net

甘くてしょっぱくて思いのほかイケるんじゃねの?

123 ::2023/02/04(土) 23:29:13.43 ID:7HUKJcv00.net

芋煮ってとん汁だよね?

97 ::2023/02/04(土) 22:51:05.98 ID:+1kRK2xQ0.net

うまいんじゃあ

57 ::2023/02/04(土) 22:17:08.32 ID:MTS5udhO0.net

里芋ならあるけど、さつまいもは初めて聞いた

209 ::2023/02/05(日) 18:26:01.06 ID:5Cpdd1X+0.net

可哀想に、本当のウニを知らないんだ

47 ::2023/02/04(土) 22:02:56.56 ID:xo0Ve1RG0.net

サツマイモは神が与えた万能食

135 ::2023/02/04(土) 23:59:20.59 ID:06bGlWbb0.net

お金を足して味噌汁を豚汁にバージョンアップさせるんだから
味噌汁カテゴリで語るな
お雑煮カテゴリや

ニュー速カテゴリの最新記事