【サッカー】古橋が2戦連発&OG誘発! 前田&旗手も先発のセルティックが5連勝 [久太郎★]

【サッカー】古橋が2戦連発&OG誘発! 前田&旗手も先発のセルティックが5連勝  [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/02/05(日) 23:02:11.04 ID:73uFhJay9.net
スコティッシュ・プレミアシップ第25節が5日に行われ、セルティックは敵地でセント・ジョンストンと対戦した。

4連勝中のセルティックはこの一戦に前田大然、古橋亨梧、旗手怜央の3名の日本人選手を先発起用。岩田智輝と小林友希がベンチスタートとなっている。

前節マザーウェル戦に競り勝って連敗を「6」で止めたばかりの8位セント・ジョンストンとの試合。序盤は相手の素早い持ち上がりに攻撃を受ける展開が目立つ。

それでも徐々に押し返し始めた13分、最前線から下がってボールを受けた古橋がワンタッチで右サイドに展開。そこから前田が中央に切り込んで横パスを選択する。アーロン・ムーイからのスルーパスに走り込んでいた古橋が右サイドから折り返したグラウンダーのクロスが相手DFに当たってオウンゴールとなった。

セルティックが勢いを増す22分にもボックス右に侵攻したジョタが中央に折り返す。相手DFに当たって軌道が変わったボールを中央の古橋が収めて右足を強振。今季リーグ戦19点目を決め切ってリードを広げる。

しかしその3分後、自陣左サイドでボールをキープしようとした旗手が2名に囲まれてロスト。そのままボックス右でボールを持ったドレイ・ライトに強烈なミドルシュートを突き刺されて1点差に戻された。

その後は一進一退の攻防が続いたものの38分にジョタの浮き球のパスに抜け出したムーイがループシュートで加点。セルティックが3-1でリードして試合を折り返す。

後半も主導権を握るもののネットを揺らせない時間が続くセルティックは69分に2枚替え。前田と旗手に代えてリエル・アバダとマット・オライリーを投入する。続いて79分にも古橋とムーイに代えてデイヴィッド・ターンブルとオ・ヒョンギュを送り出して試合を締めに入った。

終盤にはボックス手前でオ・ヒュンギュの突破を阻んだアンドリュー・コンシダインに一発レッドの判定。FKから横に蹴り出されたボールをターンブルが沈め、途中出場選手の活躍でチームの4点目が決まったところで試合が終了する。セルティックは5連勝で2位レンジャーズとの勝ち点差9を維持した。

■試合結果
セント・ジョンストン 1-4 セルティック

■得点者
セント・ジョンストン:ドレイ・ライト(25分)
セルティック:オウンゴール(13分)、古橋亨梧(22分)、アーロン・ムーイ(38分)、デイヴィッド・ターンブル(90+3分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5aff870465f06b7b6b716fe60fea51e4a78e14

294 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:21:15.60 ID:KkQs+rrZ0.net

そりゃたまには入るわなw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:28:57.91 ID:X7chFbyK0.net

>>43
お給料ごっつもらえるし、CLにも出られる可能性大やで

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:56:14.32 ID:LUIT0yFE0.net

俊輔の価値暴落w

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:36:38.50 ID:nR++Hq+A0.net

古橋だけなら俊さん以来の活躍で良かったけど旗手と前田とあと一人おるんやろ
いくらなんでも日本人取りすぎ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:46:46.21 ID:TKEcyuQn0.net

スコットランドリーグ wwwww

290 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:15:03.30 ID:AlIODhFt0.net

>>288
2位以下はアマチュアに負けるようなリーグだよ
俊介はアマとか強豪とか関係なく直接FKがあったからすごかった

200 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:59:44.18 ID:fLxlU2GQ0.net

名前すら出ない井手口

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:13:26.05 ID:p3wjtKUS0.net

>>103
オナドリが酷いやつか

347 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 10:14:57.46 ID:MSHWyP160.net

昨季はレンジャーズがELで準優勝したし
そこまで酷いこともないんだろうけど

今季はCLでセルティックもレンジャーズもあまりにも酷すぎたからな
これは何言われてもしゃーない
来季のCLで結果出すしかないわ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:39:02.96 ID:oAOAnlc40.net

古橋とかいう雑魚専は永久に代表に呼ばんでよろし

247 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:14:13.16 ID:mpgbFC+M0.net


360 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 13:50:40.95 ID:bbpV0QYP0.net

>>352
いや
プレミアでも裏抜けスピードはトップレベル

256 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:26:41.90 ID:trWcAbBA0.net

>>253
いやいやいや三笘の方が凄いでしょ
プレミアリーグのスーパースターになりそうじゃん

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:33:32.51 ID:p10+BScr0.net

>>56
たしかに。
MVPは俊さんであるけどな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:18:44.96 ID:0p3um+z+0.net

>>243
通用すると思ってんのかよw

321 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 07:15:39.07 ID:lgkZ6rvk0.net

>>226
流石に釣りだろ
プロ顔負けなら代表選手の一人は出るわ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:06:44.83 ID:lxGtpsSp0.net

>>9
シーズンオフだからな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:33:35.13 ID:62hosCvD0.net

試合見たけどレベル低すぎ。Jリーグ以下じゃねえの?
まだ4大2部の方がマシだろこれ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:15:13.82 ID:TyjpHlh70.net

>>240
両翼に三笘とIJいたんだから呼べば仕事したと思うけどね、町野で話題作りするくらいなら古橋呼んどくべきだったよ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:20:34.89 ID:I7Zbap8D0.net

マリノスが天皇杯でホンダにPK負けしたときの監督ってポステコだからなw
ポステコのせいでJ1がアマに負けたとも読み取れるが、そのポステコが無双してるスコットランドって・・・
などという無限ループ的比較論にも持っていけるw

13 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:06:12.07 ID:w2MNyGI40.net

前田の顔面ブロックシュートは無しか

326 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 07:29:22.24 ID:iPrW6fEU0.net

>>321
頭悪いなこいつ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 07:50:03.18 ID:1/EhadYp0.net

CLでゴミだったの忘れてるやついるなwww

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:41:23.04 ID:1LPzriF/0.net

Jリーグでも平均レベルの選手はスコットランドで通用するかな?また新たに何人か行き出してるからわかるけど

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:56:55.16 ID:6n9L7fDP0.net

スコットランドリーグっていつもセルティックかレンジャーズしか首位争いしてないイメージなんだけど
これって現地の人楽しんでのか?

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:10:49.67 ID:p3wjtKUS0.net

岩田は何しに行ったんだ?

316 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 07:05:06.77 ID:OCzVvaAT0.net

全般的に芝の悪いピッチばっかだなスコットランドは
ドリブルとかあんま身につかなそう

178 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:46:07.22 ID:1LPzriF/0.net

三笘が凄すぎるだけで古橋もすごいよJリーグの時からすごかったあのままいたら得点王になっていただろう

342 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 08:59:33.87 ID:E/KkTOE10.net

こんなゴミリーグで何点取ろうが移籍の噂すら出ないな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:36:37.53 ID:8DJssCAx0.net

>>59
当たり前だろ
当たりが強いからJリーグショボいと思われてるけど、スコットランドのレベルはまじでJ3くらいかそれ以下

283 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 05:59:30.87 ID:+Xa05s/q0.net

ポルトガル、ベルギー、スコットやら笑とか言われてるけどここらも枠争い相当だけどな
スポルティングやセルティックでスタメンって大概の国で代表スタメンレベルだし

三笘、冨安、久保、伊東、ブンデス組が抜けてるだけで他も凄いわ
守田、遠藤、板倉、田中はすぐにプレミアに行けるんじゃね

305 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:43:41.65 ID:pGPNBNol0.net

古橋も伊東も今の髪色の方が好きだな。アジア人の金髪は苦手だわ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:26:20.69 ID:R4ChLJe+0.net

>>117
終了間近だけでも邪魔だよな

不動のA代表で期待の星なんか知らんけどさ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:10:51.42 ID:ZaQdWyKF0.net

岩田と小林はどうなってるんだ
はやくスタメンになれないのか

243 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:05:54.54 ID:uIKv9wfi0.net

早くプレミア行ってくれ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:14:20.64 ID:vUthbOss0.net

古橋はどっちかというとビッククラブ向きだと思う
周りがお膳立てしてくれるチームじゃないと難しい
ただ上位互換の選手がすでにいるから呼ばれることはない

201 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:01:14.42 ID:vUthbOss0.net

井手口は怪我さえなければ
スコットならできると思うが

2 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:02:54.09 ID:zVeplqF30.net

いつ優勝確定?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:24:52.80 ID:O4JqsIXy0.net

>>124
平均年俸はJ1>スコティッシュプレミアなので
古橋はせいぜい1億数千万円くらいの年俸では?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:10:37.74 ID:oCshELGx0.net

>>110
古橋は年齢的にもそうかもしれんが旗手はもっと上いきたいと思ってそうだけどね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 02:48:55.74 ID:bHslaiB/0.net

>>261
アラフォーアラフィフがid変えながら
「俊さん大したことなかったw」
「スットコw」
と定期的に書込みしてると思うと不憫でならない。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:17:22.08 ID:I7Zbap8D0.net

ポステコはやりくり上手ではないから、戦力上位でいられるいまのポジションが一番いい
プレミアの下位とかに行ったら普通に降格すると思うわ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:04:41.75 ID:q3KAhP8Q0.net

三笘といい古橋といいすごすぎ
それに比べてやきう選手の活躍は何も聞かないな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 18:16:57.03 ID:l55enlET0.net

セリエAにイタリア人、リーガにスペイン人が多いの同じ
別に優秀な選手がいるわけじゃない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 01:56:08.65 ID:f27CWDLK0.net

>>228
そいつはPK職人

373 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 17:53:15.18 ID:SfyIiE/00.net

>>371
古橋と大して変わらんレベルだったのがバレちゃったね
得点量産出来たのスットコだけだったもんね
トップリーグでは並程度だったね

303 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:38:40.73 ID:AlIODhFt0.net

>>291
「去年5位」のマザーウェルはECL予選2回戦に出場
アイルランドのセミプロチームに連敗して敗退した
ちなみにそのチームは予餞3回戦でノルウェーのセミプロチームに敗退

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 00:05:16.42 ID:NUOBi+dN0.net

古橋って今頃何だよ。W杯で6点ぐらい取ったら日本はベスト4だっただろ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/05(日) 23:21:26.90 ID:jcB5CLtx0.net

セルティック最強だな
優勝確実だし来期CLも楽しみだな
古橋前田旗手岩田小林はCLで活躍してくれ
日本人もっとセルティックに加入してくれ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/02/06(月) 06:50:57.75 ID:fdSBhEHI0.net

>>263
それは完全に通用してないな
流石に古橋はそこまで酷くはないだろ
そこそこのチームなら古橋メチャクチャ活かされて活躍するだろな

芸スポ速報+カテゴリの最新記事