「山手線止めてんだよ!」駅員が高圧的な発言

「山手線止めてんだよ!」駅員が高圧的な発言

1 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:45:24.53 ID:NI/ZPJEWp0707.net
財布落とす→駅員呼ぶ→駅員が「2分おきにくるから終電まで待って」→とってくれないから客が非常停止ボタン押す
「これで取れるでしょ」→駅員切れる

当然お前らは客の味方だよな?

188 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:36:47.43 ID:aag8nnx1d0707.net

そもそも自己都合のみで停車ボタン身勝手に押した事により発生したであろう損害賠償のみでJRが責めてきたら弁解の隙なく瞬殺やろこれ

154 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:27:52.11 ID:SKVQJhd/a0707.net

勝手に押せる停車ボタンってええんかそれ…

52 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:05:46.60 ID:BPF2n+62M0707.net

数分遅れるていど一ミリも問題無いやろ

88 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:12:39.77 ID:eFxVZBhUM0707.net

>>78
不動産屋ならあり得る

132 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:21:07.08 ID:IvrlbbOor0707.net

>>117
レールの上にあったら脱線の危険あるから駅員がさすがに停止ボタン押すわ
マニュアルにある

181 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:35:34.05 ID:AqTRUta800707.net

>>112

198 :天使:2022/07/07(木) 14:39:42.82 ID:sXqfyrhM00707.net

>>134
自業自得だろ

71 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:09:40.51 ID:F8206Eez00707.net

>>57てか
そもそも電車止めた際に発生する損害賠償ってのは切符の払い戻しや代替えで使用するバスの費用等であってそんな事に発生しないから

61 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:08:00.16 ID:b6xB3iBc00707.net

>>39
拾うにも拾う係と後ろ見て電車来ないか見とる係が必要やから一人では取れんってニュースで言うとったな

114 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:17:19.63 ID:Ouk+Kf2Wd0707.net

>>95
だったらなんなんや?

104 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:15:30.85 ID:eIYDOFgMa0707.net

人並みの社会経験積んでないから理不尽に遭遇した時キレる以外の反応できないんやろ

112 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:16:44.41 ID:BKd3qD/R00707.net

>>106
【悲報】なんJ民「浜松町」を知らない

95 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:13:39.69 ID:cEoW5pApa0707.net

駅員が怒るところまではわかる
「お前家に帰れると思うなよ、警察の事情聴取長いからな」
これ半分恐喝だろ

202 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:40:49.11 ID:Zv4q/VfXa0707.net

撮影者の声が気に食わないからワイが擁護することは万に一つもない

15 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:52:43.31 ID:11SPfbvsp0707.net

そもそも駅員呼んでない

131 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:21:05.38 ID:jRTeETxz00707.net

まだやんのか
色々話出てきて撮ってる方ガイジでおわったろ

60 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:07:14.74 ID:Ta0ogMA2d0707.net

>>3
スレどこや?

89 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:12:58.81 ID:AqTRUta800707.net

>>85
周りの見ていた人が非常停止ボタン押してくれそうw

11 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:50:19.03 ID:aNBKPQiWd0707.net

当アフィリエイトサイトでは大麻販売をしております

174 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:33:31.21 ID:KUnJbr2Dp0707.net

これ駅員もガイジよな
緊急停止ボタンを押したことに対して怒るべきであって「それがお願いする態度か!!」とか言い出したらそれはもう私情なんだよな

162 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:29:58.65 ID:ifUwVvsT00707.net

>>39
終電後に拾うみたいな規則があるのに駅員が勝手な行動して遅延させたら責任問題になるやんk

213 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:43:27.22 ID:7JOoYXtUd0707.net

嫌なことからは逃げなさい
辛いことからは逃げなさい
わきまえずに発言しなさい
これが令和の美徳だけど

これって我慢のできない
我慢の仕方を知らない人間ができあがるだけだよな

5分も待たされてあげく終電まで、待てとは我慢の限界!!

どんどんこういう人が増えていくんだろうな
我慢ができないって不幸なことだよ

128 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:20:52.90 ID:jL8YOQjO00707.net

賠償金いくらくらいだろう

186 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:36:33.12 ID:Qp+eh2jga0707.net

山手線ごときとめればええやん
そもそも財布挟んで事故起きる可能性あるやろ

203 :天使:2022/07/07(木) 14:40:56.50 ID:sXqfyrhM00707.net

>>192
ヤフコメ民なんてキチガイの集まりだからな

200 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:39:46.90 ID:3yEGJ94Y00707.net

普通に緊急だし止める時に止めて何が悪い

139 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:23:10.73 ID:TknGcWGa00707.net

>>137
動画内の会話を聞く限りそうかと思った

29 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:57:41.14 ID:BKd3qD/R00707.net

昼間だかにスマホ落としたやつおったけどすぐ拾ってくれたみたいやで
電車の間隔の問題か?

5 :カイン :2022/07/07(木) 13:47:36.60 ID:rSKkexBJd0707.net

ただ落ちた財布拾うのに 2分もかかるんか、さっさとすれば30秒と終わる話やろ

210 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:42:48.22 ID:fVMHNNKKM0707.net

>>193
株主は忙しいからこんな話興味ないで
JRにとっちゃ末端のちょっと変な従業員なんざどーでもええんや
何千人もいるうちのほんのちよっとやからな

33 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:59:32.77 ID:qnUh1rg600707.net

>>14
1日の500万人と言われる山手線とそこに乗り入れる路線の乗客が遅れるのと
1人の財布どっちが大事だと思ってんだ

222 :天使:2022/07/07(木) 14:45:48.21 ID:sXqfyrhM00707.net

態度とかお前の業務には関係ないんだよね

90 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:13:04.18 ID:/AG4J4Eg00707.net

>>74
前例がない事例は判例作るためにとりあえず訴えるやろうな

111 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:16:35.59 ID:vm30Ggsb00707.net

電車を止める行為をこの恫喝と同じように教育されてるんやろ
行き過ぎた教育のデメリットや

70 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:09:37.32 ID:TAMhHoPFM0707.net

普段からやべえの相手にしてる駅員が二人共キレるって相当やで

158 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:28:25.17 ID:aag8nnx1d0707.net

明らかに一方が悪い案件で必ず出現するどっちもどっちマン

53 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:05:46.89 ID:1ZxcHdYT00707.net

>>49
ガチのガイジじゃん

66 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:09:16.57 ID:qnUh1rg600707.net

>>52
山手線は同時に24本走ってるんだから安全のためにその調整が必要になるし
乗り入れ路線があるんだからそっちの路線のダイヤも崩壊するんやぞ

22 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:55:55.48 ID:+tEJ4XM30.net

終電まで待てって
財布なかったら家帰って待つこともできないがな

25 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:56:43.33 ID:F8206Eez00707.net

>>19
駅員なら落とした側の心理も少しは理解してやらなきゃ駄目だと思うけどな
頭ごなしに怒った所で何の解決にも至らないんだから

97 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:13:46.53 ID:qnUh1rg600707.net

>>90
ふざけて運行とめて請求なんていままでいくらでもあるやろ

86 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:12:23.07 ID:AqTRUta800707.net

>>80
もともとのソースが客の撮ったカメラ映像の切り抜きだからなぁ

216 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:44:15.59 ID:3yEGJ94Y00707.net

>>209
人によって違うし

127 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:20:22.98 ID:c5kvgkzO00707.net

>>119
なんでも今は線路に人が下りると電車が止まる仕組みになってるって誰か言ってたな

167 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:31:04.91 ID:/yoAr9FG00707.net

いやもう普通に損害賠償でいいだろ
世の中舐めすぎ
ネットの連中も駅員がサービス業と勘違いしてる奴多すぎだししょうもない

13 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 13:51:33.02 ID:AqTRUta800707.net

>>9
乗客大事にしてたら満員電車解消されてるからな

209 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:42:04.57 ID:chlKx+W900707.net

>>200
緊急の意味わかってなさそう

161 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:29:08.00 ID:/UqusLS900707.net

相手がガイジだからって一緒にガイジになってどうすんねん
しかも他の客も見てる前でなんの解決にもならん不毛な言い合いとか時間の無駄やろ

93 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:13:31.10 ID:TAMhHoPFM0707.net

>>78
だから財布が怒らせるような酷いことを駅員にしたって話やろ

206 :風吹けば名無し:2022/07/07(木) 14:41:49.92 ID:ySPag+kv00707.net

動画晒したアホはこれでワイに同情してもらえるとか思ってたんか

なんでも実況Jカテゴリの最新記事