登録者160万人超えYouTuberのPDS「収益20分の1に」 全盛期から激減…「マジで笑えない」現状告白 [爆笑ゴリラ★]

登録者160万人超えYouTuberのPDS「収益20分の1に」 全盛期から激減…「マジで笑えない」現状告白  [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/01/22(日) 13:11:48.48 ID:qk/bAkOM9.net
1/21(土) 14:00配信
J-CASTニュース

登録者160万人超えYouTuber「収益20分の1に」 全盛期から激減…「マジで笑えない」現状告白

 古参YouTuberの「PDS株式会社」が2023年1月14日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、全盛期と比べて収益が20分の1に落ち込んだと告白した。

■「かつては日本一のYouTuberでした」

 PDS株式会社は、2010年頃から活動を続けるYouTuber事務所「UUUM」所属のYouTuber。23年1月17日時点で、メインで動画を投稿しているYouTubeチャンネル「PDSKabushikiGaisha」の登録者数は168万人を数える。

 PDS株式会社は「収益1/20に減った日本一だったYouTuber… PDS」と題して公開した動画で、自身の収益について「全盛期と比べて20分の1くらいになってますよ。マジで笑えないんですけども」と述べ、テロップでは「かつては日本一のYouTuberでした」と注釈を入れた。

 近頃、「YouTubeの収益が下がっている」と訴えるYouTuberも散見されるが、PDS株式会社からすれば「そんなことはない」という。「単純に僕が伸びてないだけです。伸びてる人はそれなりにちゃんと収益を得ていると思うんで。伸びてない僕でももらえてる感覚はある」と説明した。
「単純に俺がつまんなくなった」

 自身の収益が減っている要因について「単純に俺がつまんなくなった」「YouTubeのアルゴリズムに沿ってやってこれなかった」と列挙した上でPDS株式会社は、「あとショート。ショート動画に力を入れすぎちゃって」と言い、「ショートの収益は全くないんで。もうボランティアですよ。数千万再生あっても、お小遣い程度しかないんで」とショート動画の実情を明かした。

 さらに「企業案件が全くない」とも。「ほかの人はめっちゃ(企業案件を)やってるんですよ。みんなやってないならわかるんですけど、『この人やっててなんで俺ないの?』って感じなんですよ。印象悪いんすかねぇ」と嘆きつつ、「2月からショートの収益が付くらしいんですけど、これもあんまり期待できない」とぼやいた。

 そして「YouTuberを目指したい子どもがいるんだとしたら、目指すんじゃなくて普通に趣味でやったりとか…」と推奨したPDS株式会社。一方で、自身の今後については「再生数がどんなに落ちて、お金がなくなっても僕はブログ感覚であろうと続けるつもりなんで。よろしくお願いします」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2905c72940458cc1daeb752d25e8ad166b5f4ec
https://youtu.be/1xBeJP8jVAg

149 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:33:31.00 ID:V+Pk07dg0.net

>>89
登録してるチャンネルが案件扱いだしたらそろそろ登録解除する目安にしてるな
案件やりだしたらほんとクソつまんない動画しか出さなくなるから

178 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:00:31.80 ID:TIfDttKp0.net

>>30
馬鹿は買うんじゃね

164 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:46:03.92 ID:iyBNpvII0.net

ヒカルのクジみたいな代表作なんかあるの?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:21:15.10 ID:NhaFm7Wa0.net

よくこんな奴が再生数あるなと思ってたのが軒並み落ち目になっていて笑える
さすがにバカも気づいたか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 07:58:58.21 ID:0v0byIA30.net

>>8
本来アルバイト感覚の副業でやるのが筋だよなあ。
俺も再生数増えてきたから小遣い稼ぎ程度にはなってるけど
本業なんてとても考えられんわ。
安易なネタほどすぐ真似されるし。
あと趣味で見てるジャンルは同じようなネタばかりで明確にネタが枯渇してて
もう先駆者利益でしか再生数稼げなくなってるし。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 07:58:58.21 ID:0v0byIA30.net

>>8
本来アルバイト感覚の副業でやるのが筋だよなあ。
俺も再生数増えてきたから小遣い稼ぎ程度にはなってるけど
本業なんてとても考えられんわ。
安易なネタほどすぐ真似されるし。
あと趣味で見てるジャンルは同じようなネタばかりで明確にネタが枯渇してて
もう先駆者利益でしか再生数稼げなくなってるし。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:06:43.08 ID:AzBeelOu0.net

兄貴と仲直りしたんか?

298 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 03:29:50.93 ID:brxFj3bh0.net

登録者数は当てにならんからなぁ…

YouTubeやる人がこれだけ増えたら分散するし、飽きたら当然再生回数も減る

残るのはガッツリ趣味とエロと有名人だろうな…

しかしもう億の資産あるんだからいつ辞めてもいいだろw

318 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:22:23.87 ID:bQVBcfxy0.net

20分の1でも普通に働いているよりは稼げてるやろ?
知らんけど

34 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:26:08.64 ID:nlM3AMPb0.net

芸能なんてそんな安定収入得られるべきもんじゃないでしょ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:30:39.12 ID:9wIkW/9+0.net

ここんちの犬猫可愛かった記憶

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 14:10:37.98 ID:BiPycQ7V0.net

>>162
一時期、渡辺直美ばかり出て来て嫌だったなぁ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 21:19:08.04 ID:o8LXKFbs0.net

いやPDSが弟で
PDRが兄貴だったか

274 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 23:29:57.43 ID:3KP8C+FD0.net

誰だよ
どうせてめえが飽きられただけだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:13:40.12 ID:l0DAf8uf0.net

>>226
貯金残してすぱっと切り替えられればいいが仕事辞めてたり固執するときつい、ゆたぼんなんかそんな感じ

19 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:21:59.76 ID:8JEyWZOO0.net

減ってる人のジャンル判明してきたな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:19:43.55 ID:q9bP/YfU0.net

別荘だかなんだかやってた頃にちょっと見てたな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:46:14.22 ID:Evjg8PS/0.net

TVCMも雑誌広告もそうだけど、それを見て買おうなんて、大抵の人は思わないのに、広告なんて何のために出してるんだ。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:33:54.86 ID:sWYxvUXk0.net

>>30
レンジで調理するオムライス買ったことある

282 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 00:55:13.32 ID:5ADmqBKV0.net

PDSはたま見ると面白いことやってるなと感じるけど
YouTuberは視聴者から古いと認識されるともうダメなんだろな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:15:55.47 ID:s+HnzdmB0.net

>>120
あのエロマンガ禁止して欲しいぜ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:24:41.40 ID:uJKCTKe00.net

初期の頃はヒカキン、サシマン、PDSの三強だったな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:39:13.31 ID:YYqHdtJ10.net

Googleは社員だいぶリストラするらしいけどその前にユーチューバーへ払う金を大幅削減せえよと思うわ
なんの役にも立たない炎上系の奴らは特に

316 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:01:38.22 ID:ldrnLdhA0.net

>>311
入るよ僅かに

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:02:27.80 ID:4Jrndi8a0.net

>>29
彼女に化粧品をおねだりされて買ったけど、名前が覚えられなくて紹介動画を売り場のお姉さんにみせて購入したことがある

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:48:36.97 ID:h+bhI2E80.net

日本では著作権を完全には放棄できないのでPDSは成り立たないらしい

319 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 21:12:02.30 ID:X0fz09nh0.net

陰謀論的なCMがたまに流れるが
あれ儲かるのか?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:06:51.36 ID:FHoSxeqs0.net

ミシンで高速LINEスタンプ送信の動画すこ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:57:44.74 ID:h3wlg21b0.net

YouTubeオワコンとか言ってたな
全体の再生数は増えててお前がオワコンらしいぞ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:24:14.82 ID:1MLCivQ60.net

江頭が不祥事起こしてYouTubeで復帰してこいつの動画見せられてたな
それくらいでしか知らない

304 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 07:58:26.12 ID:YhDHWmwd0.net

>>302
板金塗装を本業にしてる本物とか宮大工が多数参入したからな
同じ系統のコンテンツに同じ時間を使うなら、熱心なファン以外は本物を選ぶでしょ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:52:12.09 ID:4Jrndi8a0.net

>>138
画面の大きさが気になるのは
視力が衰えた年代の人たちぐらいだよ
サッカー観戦も全然苦痛じゃなかった

315 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:48:41.40 ID:yFzGi0q40.net

稼いでるのはYou Tube通して他の有料サイトへ誘導するツールにしてるわな
登録してたオッパイ演者も今じゃ動画販売で脱いでクパァしてるわ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:32:35.18 ID:SCfut4eJ0.net

この人とメグWINは昔よく観てたなー
懐かしい

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:43:19.22 ID:HnhHGbrs0.net

登録者数に価値が無いのがさらに立証されていくなw
エンドユーザーと言う人間を見ずに、金と数字だけを見てる奴は必ず淘汰されていく法則

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:25:14.18 ID:38XvioqK0.net

最初に動画投稿者を集める為に過分なギャラで釣ってただけだから

42 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:30:32.29 ID:L/YKUXfw0.net

趣味でやって収益上がるのかな
再生数多いYouTuberって殆ど専業だよね
内容面白くても副業で月一アップする程度では全く儲けないだろう

54 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:40:50.09 ID:fAZ+6/G40.net

だってつまらないから

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:12:35.50 ID:FcPsCra30.net

元々何が面白いのか全く分からないクオリティも低い、ヒカキンだってはじめしゃちょーもそうだ
と言われそうだが、俺もほぼ見てないわけだが、最低限のクオリティは確保されてる気がする
一方で非常にクオリティ高いものやビジネスや難しいものや教育ものは安定してると思う

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:56:16.54 ID:eiBY1c/r0.net

20分の1でも
サラリーマン平均くらいあるのかな?
芸人も一発ブレイクしてもほとんど生き残れず就職するから
Youtuberも一生働かなくても大丈夫くらい稼ぐのが無理だったら
将来をしっかり考えないとね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 16:24:08.87 ID:VopcmHpJ0.net

>>30
広告は貯金してるんですか?
いくらくらい貯まりました?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 15:17:31.54 ID:GGOA/l7k0.net

YouTuberはオワコンですから
早よ次の仕事探せよ
Twitterもオワコンだから

266 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 22:42:00.03 ID:lGZVsznj0.net

俺もうちの猫遊ばせてYouTube載せようかな?
どの猫動画より可愛いし

25 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:23:28.06 ID:/sOaD+YX0.net

>>8
>YouTuberは本業がある人が宣伝や副業でやるもの

まあ そう言うもの だよな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 02:16:54.14 ID:NWYDyldn0.net

昔登録して解約してないけど飽きたから見てないって人が沢山いるだけじゃないの?10年前はライバルも少なかっただろうしね。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 02:25:08.03 ID:zRJem5J30.net

>>1
昔と比べてそんなつまんなくなったってこともないだろ
昔はまだ芸能人すら物珍しかったからジェネリックなアイドルポジションとしてうまくハマっただけ
その需要も年齢に応じて低下は必至だがそれを補えるだけのスキルを磨いたり強みを見つけることが出来なかった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:29:57.18 ID:8S4iCRx00.net

>>53
たまにふと見たくなる時あるからやめて

240 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 17:33:20.67 ID:yL1sg5/90.net

特需だっただけだからね
一生youtuberで食べてくとか無理だろう
ネタも飽きるし年取って同じ事を続けるのも難しいし
なら投資したり新しい仕事探して次につなげるべき

13 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 13:20:00.44 ID:af5WXQ2G0.net

320 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 03:20:57.77 ID:kxYnHlBz0.net

ただ今制限って何?

芸スポ速報+カテゴリの最新記事