【悲報】ワイの自律神経、逝く

【悲報】ワイの自律神経、逝く

1 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:22:27.01 ID:z9OYB1Y1M.net
眠れない
朝起きれない
倦怠感
吐き気
しゃくり
放屁
イライラ
胃のムカつき

ぱっと思いつくだけでもこんなにや
お前らにはわからんやろなあ

97 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:56:32.97 ID:2RYSnFhk0.net

>>84
やばっ

31 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:34:23.94 ID:Dj5zXFO10.net

>>21
イッチさんの今出てる症状だと睡眠障害だと思いますよ。

75 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:49:10.14 ID:Dj5zXFO10.net

>>69
精神科医ではないですが、適度に日光に当たるのは精神的にも肉体的にもとてもいいことです

123 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:02:59.52 ID:KK2uwFG80.net

取り敢えず病院いったら鬱からくる自律神経症状かもって言われて今は炭酸リチウム飲んどる

69 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:47:11.05 ID:w1SVbi8t0.net

昼間に外出て日光浴びる生活するだけで大分違う

91 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:55:08.65 ID:H+8mDp680.net

サウナで自律神経いいかんじなるみたいなの聞くけどホンマなんやろか

95 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:55:57.72 ID:2RYSnFhk0.net

今日は昼の14:00に寝て23:00に起きたわ
もう終わりだよこの体

80 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:51:57.97 ID:xkDIVaIaa.net

日中ワイ「夜眠れるようにちょっと出かけてみるか」

夜ワイ「眠れへんやんけ!!!!」

翌日ワイ「出かけた疲労と不眠の疲労のWパンチや!!」

93 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:55:32.74 ID:z9OYB1Y1M.net

>>84
エアコンはちゃんと毎年掃除しろや
ホコリ等で汚れたエアコンなんて設定温度で運転するわけない

120 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:02:14.12 ID:lp0BFz43x.net

先生ニキガチ草

66 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:45:40.37 ID:z9OYB1Y1M.net

>>63
いうて3ヶ月2万くらいや
まあ運も絡むからやっぱ知らんわ

137 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:06:40.35 ID:Dj5zXFO10.net

>>134
半分あってますよ

25 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:32:49.03 ID:z9OYB1Y1M.net

>>19
月曜までや
金曜は仕事やった
三日って少ないよな
やることないからええけど

86 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:53:45.30 ID:O3G9vmns0.net

嫌なこと思い出して寝れんわ
生き辛い

17 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:30:14.72 ID:f3C3jbYR0.net

今からオナニーと入浴で無理やり寝るつもりや

147 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:11:53.89 ID:Dj5zXFO10.net

>>139
すみません。
しかし、わかりませんって言ったらそれはそれで怒るじゃないですか
それとそういって治療してプラセボ効果を狙ってる先生もいましたよ

34 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:35:15.27 ID:z9OYB1Y1M.net

>>28
せやで
けど職場全体人間関係希薄やからなんとでもなるんや

142 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:08:04.61 ID:Dj5zXFO10.net

>>138
飲みすぎには気を付けてくださいね。
とても強い薬ですから。

58 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:43:16.60 ID:SXecB+ucd.net

>>57
これ
恵まれ過ぎ

55 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:42:06.17 ID:H+8mDp680.net

>>53
ワイらがおるやろ😏

88 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:53:58.12 ID:Dn/c0HOg0.net

>>84
結核って寝汗がでるんだぜ

138 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:06:41.55 ID:TFuo9w9R0.net

自律神経じゃなくて鬱だから。同じ経験したワイが断言する。サインバルタ60mgのめ。な居るから

53 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:41:39.21 ID:z9OYB1Y1M.net

ちな友0
彼女この間別れた
心の支えもないね

117 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:01:38.61 ID:GxlqvViu0.net

>>113
労基法どころの騒ぎやないやん
訴えたら勝てるで

48 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:40:06.70 ID:Dj5zXFO10.net

>>46
お力になれず申し訳ありません。

134 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:05:52.08 ID:H+8mDp680.net

>>132
ようわからんときに「まぁ自律神経やろ!」みたいな判断するって聞いた

41 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:37:55.00 ID:H+8mDp680.net

>>38
郷に入っては郷に従えって知っとるか?
浮いとるで

68 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:46:32.93 ID:z9OYB1Y1M.net

>>64
バーカ

90 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:54:26.12 ID:O3G9vmns0.net

>>84
草生えた

124 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:03:04.45 ID:ITXD23Ci0.net

>>84
事件性ありそうやん

101 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:58:01.17 ID:Dj5zXFO10.net

>>87
そうですか
私は小児科医なので、そこのところは専門の先生の所に行くことをお勧めします

154 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:20:58.84 ID:GxlqvViu0.net

>>150
こいつ>>151が正しいわ

19 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:30:47.11 ID:Dn/c0HOg0.net

お盆休みないの?

133 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:05:30.47 ID:o1+ypcbc0.net

他人事やが不眠は可哀想と思う
眠れないのは辛いやろうな
俺は小学生の低学年の頃に20時に寝さされてたから
幾らなんでも眠れずに苦労したけどそれ以外の人生で寝るのに苦労した事は無いからな

70 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:47:32.01 ID:xkDIVaIaa.net

眠れない時の唯一の解決法教えたろか?

50 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:40:43.62 ID:z9OYB1Y1M.net

>>44
ガイジ用の薬種類多すぎて色々飲んどるがほとんど覚えられんわ
パキシルだけはにちゃんの漫画で覚えたンゴ飲んでるンゴねえ

85 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:53:39.57 ID:GxlqvViu0.net

>>84
孤独死現場やん

12 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:28:01.78 ID:f3C3jbYR0.net

ワイもこんな時間やのにギンギンや

110 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:59:37.76 ID:GxlqvViu0.net

>>105
ワイやん
最近ほんま夜更かしが酷いわ

112 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:00:37.35 ID:z9OYB1Y1M.net

めんたるつよいやつ羨ましいわ
これって遺伝なんやろ
パパマッマの高齢ガキ+パッパはクソほど陰キャ
そら積みますわ

152 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:18:36.16 ID:ITXD23Ci0.net

>>150
割に合わん仕事の押し付け合いやからな
Pコン詰めを型枠屋がやるのか打設屋がやるのかでよくもめとる

109 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:59:30.44 ID:yhH7jmZEa.net

>>105
それ後から悪くなるよ

15 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:28:54.63 ID:z9OYB1Y1M.net

>>10
ほんま謎よな
仕事中クッソ眠くて帰ったら熟睡やろなあとか考えるけど
夜なると目冴えてくるんや

22 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:31:21.31 ID:SU+nAAm/a.net

>>20
崩れてるで
その前に自律神経崩れてるで

67 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:46:02.99 ID:Dj5zXFO10.net

>>60
なぜ別の要素なんでしょうか?

28 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:33:29.29 ID:xDPpS3DCM.net

>>24
どうせコミュ障やろ

102 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:58:05.38 ID:yhH7jmZEa.net

>>96
バセドウ病といいなされ

136 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 03:06:30.03 ID:S+d0rLBw0.net

幸いワイは快眠で寝起きもええから
不眠だったら死んでるだろうな

79 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:51:07.37 ID:j7YHROO6a.net

>>73
とにかく時間が過ぎるのを待つしかできないよな

7 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 02:26:22.07 ID:d7idNeA80.net

スマホ使ってたら一生練れんやろ

なんでも実況Jカテゴリの最新記事