【MLB】レッドソックス・吉田 大リーグ公式サイト予想の首位打者候補に 大谷35本12勝、千賀10勝 [ネギうどん★]

【MLB】レッドソックス・吉田 大リーグ公式サイト予想の首位打者候補に 大谷35本12勝、千賀10勝  [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/01/23(月) 10:13:27.46 ID:MAWmI2uB9.net
 大リーグ公式サイトが21日(日本時間22日)、米データサイト「ファングラフス」の分析を基に「23年シーズンのスタッツリーダー(個人成績の各部門トップ)予想」と題した特集記事を掲載した。日本選手では、レッドソックスの吉田が、打率・298で首位打者に予想された。

 「同じオリックス出身のイチローに続き、米移籍初年度の首位打者獲得を目指している。日本では通算打率・327をマークした」などと紹介されている。「ファングラフス」の予想の数値は全体的に低めで、本塁打王は昨季ア・リーグ新記録の62本塁打を放ったヤンキース・ジャッジの44本。エンゼルス・大谷はリーグ5位の35本と予想されている。また、勝利数はヤンキースのコールが両リーグトップの14勝、大谷とパドレスのダルビッシュはいずれも12勝で、メッツの千賀は10勝と予想された。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/23/kiji/20230123s00001007008000c.html

29 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:33:24.12 ID:F3B07M4w0.net

>>24
牧田も国際試合で無双したのに何でだめだったんだろう

229 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 14:28:08.89 ID:gtdPGVrE0.net

>>223
ほぼ松井稼頭央と同じ成績だな
松井ほどのサイズも身体能力もない吉田は
更に苦労することも考えられるけど
吉田がこれまでのNPBにはいなかったタイプの打者であるのも確かなので
ひょっとするとという期待も一応持つ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 14:57:18.38 ID:R6zFOyzT0.net

>>69
尚城島

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:44:40.41 ID:dh8EvtPK0.net

藤浪は10完封するよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:20:01.91 ID:r8ayx+KZ0.net

まあメジャーだからってのも今はあんまり無くなったからなあ
首位打者はともかく広角に打てるし長打も有るからそこそこ行けるでしょ
秋山はパワー不足解っていたけど

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 14:31:22.80 ID:TPBih4zX0.net

開幕戦観に行くから楽しみやわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:39:52.15 ID:SfEV3upp0.net

>>99
レッドソックスがキチガイなだけ
1000万ドルの4年契約でも取れた

167 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:33:32.37 ID:0Boxm6+x0.net

藤浪がメジャーで何勝できるか楽しみなんだけど
こいつら藤浪の成績は予想してないのかよ?
藤浪だってメジャーリーガーなのに(´・ω・`)

143 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:26:38.31 ID:X7y3xDNf0.net

.240 5本くらいかな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 21:11:16.97 ID:AwVCR9600.net

吉田
295.16.52これぐらいやるだろ
フェンウェイパーク右翼94m
鈴木
リグレーフィールド左翼106m

186 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 15:38:31.24 ID:djRdgB6U0.net

メジャーは移動距離は長いけど基本プライベートジェットで空港ー球場間でちょっと専用バスに乗るくらいだから
新幹線移動メインの日本より楽だと誰か言ってたな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:06:33.39 ID:nZR7XMRu0.net

>>39
振り子打法じゃあカットは向いてるけど
160kmにはパワー負けすると判断したんじゃね?
日本シリーズでノムさんに振り子封じられた時は脆かったな
まだ若かったし
(´・_・`)

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:57:13.87 ID:IBWSm6ut0.net

秋山の惨状見てなかったのか

191 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:06:50.53 ID:Zj4qmtbV0.net

.270くらいでしょ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:19:16.48 ID:2nW3a0TN0.net

>>18
15四死球は逝くな

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:09:25.02 ID:lZ9sXjFh0.net

シーズン途中で怪我するで絶対

96 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:36:37.82 ID:cDqjHoL40.net

吉田って身長170くらいしかないんだろ?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:39:18.33 ID:67U9Q1E/0.net

180も満たないジャップのチビなんて期待持てんだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:39:58.17 ID:Mt3jhKIT0.net

>>190
千賀は大丈夫やろ
あのゴーストフォークがある限り

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:20:11.49 ID:0THG2cIa0.net

>>121
一応、高卒から3年連続二桁勝利を挙げてるんだから十分ではある

77 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:16:15.11 ID:Ur3OU1dg0.net

鈴木の通算打率も同じくらいやったやろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:44:23.68 ID:aZ4znzc60.net

>>189
メジャーは縦の変化に弱いから、フォークが武器になるはず。
懸念はむしろ怪我だよ。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:37:19.53 ID:Mt3jhKIT0.net

>>188
大谷のおかげやろ
鈴木さんのおかげで日本人打者の評価、下がったやんけw

198 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:52:21.63 ID:sT83WcTF0.net

オリックス吉田なんて野球ヲタしか知らんわ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:25:07.23 ID:YcRnOvRk0.net

>>77
.315だな

188 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 17:24:41.23 ID:RxfKg+5U0.net

吉田の謎の評価の高さは大谷と鈴木のおかげだろうな
ま、千賀の方は怪我なければ10は越えるかな
吉田は夏にはベンチに座ってそうだけど

199 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 19:02:33.51 ID:mWvgfhmQ0.net

.275 10本 こんなもんかな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 18:44:29.72 ID:UBQV7RAb0.net

日本時代が平均こんなもんだから
.330 22HR 80打点 OPS.960
メジャーならこんくらいだろ
.285 10HR 60打点 OPS.780

166 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:22:42.63 ID:pkpt/XCu0.net

>>31
バスの長距離移動も多いらしいから
すぐ腰痛悪化させないか心配ではあるな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:49:22.92 ID:zT7NKry/0.net

首位打者どころか規定打席到達も怪しいと思うけど

98 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:37:17.59 ID:UPoezYPH0.net

それくらい打てるかもしれんが、必ずどこか痛めて離脱するだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:00:30.17 ID:veK3nkwJ0.net

藤浪はだめ臭いな
井川も松坂以上の掘り出し物になると予想されてたがウンコだったし

11 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:18:54.33 ID:mkmfZrhp0.net

大谷以来の日本人MVPあるで

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:15:31.26 ID:zEdlhwc60.net

勝ち星より防御率や奪三振が大事

37 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:39:02.14 ID:IUD8nZvD0.net

ていうか実力以外にコツみたいなものがあってそれがわかる人だけが成功する
日本の成績とアメリカの成績が合致比例しない

9 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:16:27.62 ID:k62Z83lk0.net

首位打者でも取らなきゃ見合わない契約だからな。守備走塁は期待できないから打たないと許してもらえない

168 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 13:41:27.94 ID:ODEUcLvz0.net

>>26
昨年パリーグで2人だけ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:31:12.49 ID:SfEV3upp0.net

>>46
これだったら守備上手くて1500万×5年で取れた選手がいるから

115 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 11:58:43.48 ID:ReJ61r5V0.net

千賀は
15くらいは
勝つやろ❗

176 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 14:32:03.79 ID:bwHZoOQU0.net

良くて.223辺りだろう

219 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 03:45:51.33 ID:gr6dPTbk0.net

>>18
マジレスするとどんなに好投してもアスレチックスじゃ勝ちは付かない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:27:03.44 ID:/ncpVjc50.net

千賀はだいぶ前だけどWBCでアメリカ相手にほぼ完璧に抑えてた

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:50:20.07 ID:53SL94yn0.net

吉田いけるかね 日本ではパワーがあった秋山でも全然だったもんな 大谷は化け物だからなぁ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:09:23.74 ID:lzHJRhGH0.net

ダメフラグだな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:14:20.56 ID:MYhrEOjl0.net

3割切って首位打者とはこれイカに

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:25:11.54 ID:49S5vvdN0.net

千賀はちと厳しい
日本製フォークボーラーは近年実績あげとらん
向こうのボールとはあわんのだろう

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 12:24:32.07 ID:lcDKaFK80.net

メジャーじゃ審判も敵だからなあ。くさいところ全部ストライクにされそう

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:50:21.81 ID:VI/cXZfX0.net

鈴木が280 30 OPS850やってたら予想を信じてやるが現実はボロボロ 
メジャーなんか行かないで日本でスーパースターやっとくのが幸せだと思うよ 
 

5 :名無しさん@恐縮です:2023/01/23(月) 10:14:35.42 ID:pkpt/XCu0.net

吉田は足も遅いし、中距離打者なんだが

216 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 01:56:48.81 ID:AwTkIiu40.net

>>211
速く振らないと当たらないからホームラン捨てるとヒットも減る

芸スポ速報+カテゴリの最新記事