【NBA】八村塁レーカーズ移籍へ 合意と米報道 [シコリアン★]

【NBA】八村塁レーカーズ移籍へ 合意と米報道  [シコリアン★]

1 :シコリアン ★:2023/01/24(火) 07:04:35.58 ID:7/KuSmNn9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/df692fc16cd4ba65227581012c214cf48d07984a
共同通信

 【ニューヨーク共同】米プロバスケットボールNBA、ウィザーズの八村塁(24)がトレードでレーカーズに移籍すると23日、AP通信が報じた。ウィザーズには選手1人と複数のドラフト2巡目指名権が移る。

 八村は宮城・明成高(現仙台大明成高)から米ゴンザガ大を経て、2019年に日本人初のドラフト1巡目指名を受けた。4季目の今季は先発出場がなく、30試合の出場で1試合平均13得点、4.3リバウンド。右足首のけがで一時離脱したが、自己最多の30得点を2度記録した。今季が新人契約最終年で、今夏に制限付きのフリーエージェント(FA)になる。

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 11:41:16.62 ID:7Byix/zA0.net

>>568脊髄剣 (-_-)/

335 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:53:52.79 ID:EJ1QGN0J0.net

出られるの?

205 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:00:24.18 ID:hcJqBpkV0.net

富山の田舎者がNBAドラフト9位で指名されて4年目に名門レイカーズ移籍

GOAT候補のレブロンの隣でプレーとか漫画を越えすぎな展開でよくわかんねえなもう

17 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:18:00.39 ID:6Xqms/co0.net

別に特別な選手として評価されたトレードじゃないわけか。

432 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:48:43.85 ID:KFCDRXWn0.net

最後までウィザーズに認められることなかったなあ
リバウンド弱いのがアカンのかなあ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:39:03.47 ID:LWr83FT70.net

>>95
バルセロナ前に引退してたような
まぁ現地で見たなら本当なのだろう
うらやましい

おらはマジックとカリームが日本に来たとき東京に見に行っただ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:54:30.05 ID:f9l9SmZb0.net

223 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:06:23.42 ID:D3l+z4/E0.net

>>202
そうなんだー知らんかった。
ブルズはミラン、ヤンキースみたいなリーグを代表するチームだと思ってた
ありがとう

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:26:12.09 ID:s10ev+Du0.net

>>39
レイカーズが巨人でセルティクスが阪神みたいな感じ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:17:26.29 ID:aBfbjz0w0.net

バスケ無知の俺でもレーカーズとスニッカーズは知ってるからな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 10:36:47.76 ID:JCjKO5ZO0.net

>>467
少なくともNBAファンでレーカーズって表現するやつはいないと思う

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:00:39.44 ID:+dap2Wr50.net

陵南のユニフォームのとこだね?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:39:01.23 ID:VYLBx9280.net

>>95

シカゴでは、ピッペン、ホーレスグラント、ジョンパクソン、BJアームストロング、ウィルパデュー、カートライトも見た

BJアームストロングが大人気だったな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:18:49.47 ID:sjojMZUX0.net

すげええええええ コービーやシャキール・オニールとおなじチームじゃん!

127 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:41:47.26 ID:mfZ/AVEB0.net

ナン二巡目ならLAL得してるな
やっぱSASにドラフトされたほうが良かった

521 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 10:51:13.32 ID:SHOYS35Y0.net

ウィザーズは補強した結果ポルジンとクズマが来たからな。そして高額契約のビールに加えてその2人でサラリーが埋まりルーキー契約終わって年俸跳ね上がる八村に金使う余裕無かったんだろうね

147 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:47:30.09 ID:GTbzdMID0.net

超名門チームじゃん

111 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:38:26.31 ID:r8pUjDHT0.net

角田がフェラーリに移籍する感じで合ってる?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:53:24.33 ID:375jI/OG0.net

レイカ行っても出番少ない
サンズとかいつて出番増やした方が錆びないぞ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:41:29.00 ID:UqX6ODwb0.net

ナンバーワンチームだな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:26:48.93 ID:KFAVk/oT0.net

>>243
大谷翔平は早よドジャースかヤンキースに

442 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:53:06.34 ID:f9l9SmZb0.net

>>95
ジョーダン、シャック、バークリーを観られたのはうらやましい
しかしマジックは居なかった模様…
https://www.basketball-reference.com/leagues/NBA_1993_games-march.html

488 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 10:28:19.51 ID:zpF3sKbG0.net

>>487
そもそも、日本人NBAプレーヤーが少ない

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:32:25.39 ID:+jGSfFe40.net

総合的に見たらレイカーズがナンバーワンの名門なのは間違い無いけどレブロンとADの体制でどこまで行けるかなという 来年以降の形が見えないという意味ではちょっと怖いチームではある

348 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:59:36.97 ID:cO6A5oTn0.net

>>344
それ40オーバーじゃないと無理だぞ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 10:35:52.92 ID:A2047WSZ0.net

>>27
久保建英がいたときのビジャレアルが
チーム公式がわざわざ発信していたチーム名の日本語表記を
どこのマスゴミもわざと無視してビリャレアルって報道してたな
あれは活躍したときの検索を混乱させるための狙いだと思ってる

542 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 11:10:04.01 ID:IXuc1EFY0.net

トーマスブライアントもすごくよいセンターだと思ってたのにすぐ出しちゃったもんな
そしたらやっぱ覚醒してるし
WSHってやること謎すぎる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:32:09.63 ID:aZ6LdwRE0.net

そして三笘は低迷してるマンUへ
胸熱だな~

136 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:43:49.84 ID:UepA8hF40.net

NFL:49ers
NBA:レイカーズ
MLB:ヤンキース、ドジャース、レッドソックス
プレミア:マンチェスターU
リーガ:マドリー、バルサ
ブンデス:バイエルン
セリエ:ユーベ、ミラン、インテル

名門ってこんぐらいでええの?

264 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:24:53.72 ID:g2XiwWt80.net

>>251
レイカーズは客寄せパンダなんか一切不要のガチ人気チームだからな。
年間予約席にはハリウッド俳優とかのスターがゴロゴロいるし。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:36:28.45 ID:IZMdbwPk0.net

レイカーズだと八村は活きるぞ
後はAD放出するだけや

362 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:13:39.08 ID:PcUPLe+j0.net

出世になるかもだな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:18:49.80 ID:2u/46P630.net

>>239
レイカーズ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:44:32.63 ID:g4Dg04eD0.net

マジかよ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:32:15.31 ID:ekzp8te50.net

>>261
最初は逆だったけどな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:30:15.43 ID:HER3CKG40.net

渡辺もKD、カイリーというスターと一緒にやってるし本当スラダン世代には想像すらできなかったこと

36 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:23:40.27 ID:s5JELQvZ0.net

プレミアで例えたら三笘がマンCに移籍するみたいな感じか

460 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 10:01:59.29 ID:0tg51PSN0.net

ニュースだけで誰も試合見てない説

281 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:29:27.98 ID:KFAVk/oT0.net

レイカーズてことは…
ジャック・ニコルソン

322 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:47:10.85 ID:rWGMzzRx0.net

正直レイカーズとブルズしか知らない

359 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:12:05.95 ID:1wR3+hMi0.net

日本人がレイカーズに移籍とかまた明石家あたりがごちゃごちゃ言い出しそうだな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:26:30.69 ID:kkYfsyb60.net

8付けられないじゃん

321 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:46:33.42 ID:s10ev+Du0.net

>>319
さすがに衰えてるけどまだ2、3年はやりそう

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:01:15.84 ID:q//Rux870.net

ナン+指名権3つとトレードとか、余程八村欲しかったんだな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:48:37.93 ID:haCFJoS90.net

>>11
一緒に居てくれる友達なんて居ないくせに何無理してんのw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 07:29:46.66 ID:1WU1EYz80.net

これ栄転左遷どっちなの?ニワカじゃない人おせーて

564 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 11:35:45.04 ID:kwUfx6A80.net

なんだ
チームとしてはどっちもどっちなのか

251 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 08:20:30.86 ID:AUvRTner0.net

>>245
こういう頭弱い人ってやっぱりもうおじいちゃんなのかな?

431 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:47:51.50 ID:F0msMddl0.net

レイカーズとか出番あるんか

436 :名無しさん@恐縮です:2023/01/24(火) 09:49:51.30 ID:ycoV96zU0.net

2022全米年間スポーツ視聴者数ランキング
*1位 NFL、スーパーボウル、ラムズvsベンガルズ
*2位 NFL、チャンピオンシップ、49ersvsラムズ
*3位 NFL、チャンピオンシップ、ベンガルズvsチーフス
*4位 NFL、プレーオフ、ビルズvsチーフス
*5位 NFL、12週(感謝祭)、ジャイアンツvsカウボーイズ
*6位 NFL、プレーオフ、49ersvsカウボーイズ
*7位 NFL、プレーオフ、ラムズvsバッカニアーズ
*8位 NFL、プレーオフ、49ersvsパッカーズ
*9位 NFL、12週(感謝祭)、ビルズvsライオンズ
10位 NFL、プレーオフ、ベンガルズvsタイタンズ
※トップ50中45がNFL

NFLを省いた場合
*1位 大学アメフト、決勝ジョージア大vsアラバマ大
*2位 北京五輪、Night 9 (スーパーボウル直後)
*3位 大学アメフト、ピーチボウル、ジョージア大vsオハイオ州立大
*4位 サッカーW杯、決勝アルゼンチン対フランス
*5位 大学アメフト、フィエスタボウル、TCUvsミシガン大
*6位 サッカーW杯、アメリカ対イングランド
*7位 大学バスケ、ファイナル4、ノースカロライナ大vsデューク大
*8位 大学アメフト、レギュラー、ミシガン大vsオハイオ州立大
*9位 大学バスケ、決勝カンザス大vsノースカロライナ大
10位 大学アメフト、ローズボウル、オハイオ州立大vsユタ大
11位 競馬、ケンタッキーダービー
12位 サッカーW杯、アメリカ対オランダ
13位 サッカーW杯、アメリカ対イラン
14位 NBAファイナル、セルティック対ウォリアーズ第6戦
15位 北京五輪、開会式
16位 大学バスケ、ノースカロライナ大対セントピーターズ大
17位 北京五輪、Night 1
18位 大学アメフト、テネシー大対ジョージア大
19位 NBAファイナル、セルティック対ウォリアーズ第5戦
20位 北京五輪、Night 2
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

芸スポ速報+カテゴリの最新記事