ベトナム「日本よ、高速鉄道を建設したいから支援してくれ」 [329591784]

ベトナム「日本よ、高速鉄道を建設したいから支援してくれ」  [329591784]

1 ::2023/01/16(月) 15:19:49.66 ID:cpw+rIAP0●.net ?PLT(13100)

[ハノイ 14日 ロイター] – ベトナム政府は13日、国内を縦断する高速鉄道建設に関し、日本政府
に支援を要請したと発表した。

ベトナム政府の声明によると、ファム・ミン・チン首相と日本の鈴木俊一財務相が同日、ハノイで会談。
支援要請はこの中で行われた。

日本はベトナムにとって最大の公的開発援助国で、対外直接投資(FDI)の大きさでは3位。

ベトナム国営メディアによると、同国は最大648億ドル(約8兆3000億円)をかけて、全長1545キロ
メートルに及ぶ鉄道を建設することを検討している。

チン首相はまた、ベトナム中北部タインホア省のニソン製油所について、「出資比率の見直し」に関し、
日本に支援を要請した。ベトナム政府は詳細を明らかにしていない。

ニソン製油所は、日本の出光興産とクウェート石油公社がそれぞれ35.1%、ベトナム国有石油・ガス
会社ペトロベトナムが25.1%、三井化学が4.7%保有している。生産能力は日量20万バレル。202
2年の初めに原油調達の資金をめぐって株主の間で意見が対立。出光は当時、新規の資金支援を行
う計画はないと説明していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29a68cae86fec321e17b69e9c0f4652ec5805669

130 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/16(月) 18:08:28.65 ID:cTt4vxvV0.net

中国に頼め

58 ::2023/01/16(月) 15:46:16.01 ID:CXBQj9Tb0.net

>>12
社会主義国家では労働力は輸出品
ベトナムの送り出し機関は政府系
日本が一方的に安い労働力で集めようと思っても労力が必要になる。相手国政府の手助けがあって成り立つ。
北朝鮮人も中東に出稼ぎに行ってる。

2 ::2023/01/16(月) 15:20:28.46 ID:B+ZoHxMH0.net

その前に日本中に蔓延ってるグエンをどうにかしろ

150 :マーブルキャット(群馬県) [US]:2023/01/17(火) 02:26:48.73 ID:DXTHX/iV0.net

>>145
敵の敵はやっぱ敵

96 ::2023/01/16(月) 16:26:12.32 ID:MMVACLM30.net

>>16
中国とベトナムは領土問題抱えてて仲悪いぞ

59 ::2023/01/16(月) 15:50:26.79 ID:WieK+1Xg0.net

ベトナムも日本ほどじゃないが地震がある
だからその技術をベトナム経由で抜きたいってとこまで読めた ベトナムだけに放置民でいいだろ

122 :マヌルネコ(茸) [BR]:2023/01/16(月) 17:19:37.59 ID:LClc4Oha0.net

現金で100億ドル用意して話持って来い

27 ::2023/01/16(月) 15:27:27.02 ID:aCSD/JsQ0.net

中国に取られる前にやるべきだろ

39 ::2023/01/16(月) 15:31:39.56 ID:TTWMaEtN0.net

>>37
ベトナムは中国と仲悪いだろ。

118 :スミロドン(北海道) [ニダ]:2023/01/16(月) 16:57:37.52 ID:W41NgxZb0.net

インドネシアのように日本に準備させて中国に発注しそう

12 ::2023/01/16(月) 15:24:01.55 ID:O0EjCC9Y0.net

>>2
政治家や経営者が自分達の都合のためにベトナム人を入れてきたんだよね。
多くの国民は望んでいないけど。
しかも待遇がひどいと文句も言われてる。
政治家と経営者の責任よ

47 ::2023/01/16(月) 15:34:48.83 ID:dxUMz/lq0.net

>>36
革命ごっこフェーズはおしまい

もう奴隷制度を廃止するフェーズ

111 ::2023/01/16(月) 16:47:56.57 ID:mKb+nq0j0.net

ええよ

106 ::2023/01/16(月) 16:44:15.84 ID:30DAi+gz0.net

調査資料をちうごくに流さないと契約書に明記してくれ

10 ::2023/01/16(月) 15:23:26.34 ID:ASYc9M1H0.net

でも物は中国製なんでしょ?

31 ::2023/01/16(月) 15:28:40.02 ID:jrR5bc7y0.net

インドネシアのようにならなければいいけどね。
トルコなら手放しで喜べたところだけど。
ベトナムってどれくらい信用できるの?

124 :ピクシーボブ(東京都) [CN]:2023/01/16(月) 17:35:39.70 ID:2NwsVXcD0.net

国土が細長くて鉄道向きではあるんだな。
300km/hじゃなくとも200km/hも出せれば相当移動が楽になりそう。

85 ::2023/01/16(月) 16:15:48.02 ID:E2z60+M00.net

KTXで我慢すれ

30 ::2023/01/16(月) 15:28:10.86 ID:5LPUaZ3G0.net

とりあえず今は全力で台湾有事に備えるべき
ベトナムも高速鉄道はその後で良い

46 ::2023/01/16(月) 15:33:32.36 ID:uXyFHLmF0.net

南北に長いから欲しいんかな

89 ::2023/01/16(月) 16:20:06.89 ID:HUjjgYL30.net

先進国だと思い込んでファンタジーに生きてる奴らまぁだいるんか
お前らはもう買い叩かれる側なんだよ😂

91 ::2023/01/16(月) 16:22:00.62 ID:Aku2UXOo0.net

>>88
日本のゼネコンに対するバラマキには変わりないんだよ

91 ::2023/01/16(月) 16:22:00.62 ID:Aku2UXOo0.net

>>88
日本のゼネコンに対するバラマキには変わりないんだよ

75 ::2023/01/16(月) 16:06:53.57 ID:63z+VkI50.net

金と技術支援するから国内のグエンも引き取ってくれ

132 ::2023/01/16(月) 19:00:44.68 ID:+7Tspkuy0.net

何でタダで支援すると思い込んでるんだお前ら?

134 ::2023/01/16(月) 19:19:23.95 ID:nChxZiOf0.net

中国「お人好しのボンクラ紹介してやるよwニヤニヤ 技術も盗っちゃいなよYOU」

17 ::2023/01/16(月) 15:24:43.82 ID:+om36F5Y0.net

見返りにより多くのベトナムの人に働きに来て欲しいなぁ
日本は人材不足だからウインウインの関係がずっと持続するといいなぁ

38 ::2023/01/16(月) 15:31:02.65 ID:t6V0dYsg0.net

どうせインドネシアのような仕打ちしてくる

99 ::2023/01/16(月) 16:30:06.39 ID:qrhBQd0w0.net

ハノイ、ホーチミン間なら今後ベトナムが成長したら命綱となるインフラだからそこを日本が握るのは悪くない

64 ::2023/01/16(月) 15:56:15.27 ID:h/1kOtAH0.net

チャイナとつなげちゃうからだめだろ

133 ::2023/01/16(月) 19:05:48.82 ID:MTp83e+d0.net

若い移民が欲しければ、ベトナムとインドネシアにお願いするしかない。
18年後の新成人の人数は既に確定した。
若い人間を呼び込まなければ団塊,バブル,氷河期のリタイヤする日本を支えられない。
今はベトナムを支えよう。

136 ::2023/01/16(月) 20:25:46.80 ID:jjufNaRM0.net

バカは何も知らんのだな。ベトナムは歴史的に中国嫌い。
また、海外支援は政府が外国政府に金を貸して、日本の大企業に発注させる。事実上大企業への税金バラマキだ。

103 ::2023/01/16(月) 16:33:50.71 ID:y3Ri567o0.net

結局さ日本がバラ撒いた金は仲介業者だけ潤った

62 ::2023/01/16(月) 15:54:42.58 ID:DkyEfL8w0.net

日本はライダイハン引取事業だけでなく国への支援もやらないとな

86 ::2023/01/16(月) 16:17:22.26 ID:qT6ZCfvf0.net

勘違いしてる奴居るけど、資金調達をベトナムに代わって日本がやる事までが決まったってだけ
日本と円の信用力で日本がベトナムに代わり資金調達してベトナムに貸し付けだろ
だから財務大臣がって話で直接日本の国庫から金らを出す話しじゃない
施工国や業者は未だ未定だけど資金調達して日本はリードしたって話、韓国辺り絡んで来るから
払い退けないとやられるかもな

83 ::2023/01/16(月) 16:15:32.89 ID:24fEnLh20.net

>>12
おまえらが安さを望んだ結果だ

140 ::2023/01/16(月) 20:54:42.83 ID:5HSPVQk+0.net

>>34
母ちゃん泣くだろうな

3 ::2023/01/16(月) 15:21:16.10 ID:Uv1mErFW0.net

今から会社で向かいに事務員さんおるけどバレずにオナニーします。

137 ::2023/01/16(月) 20:28:04.16 ID:g6dY0oIV0.net

>>1
集るな

以上

70 ::2023/01/16(月) 16:02:24.41 ID:vGqAjD0l0.net

インドネシア「日本を利用する方法を、あなただけに教えましょうか?」

116 ::2023/01/16(月) 16:52:56.12 ID:6u+9DbNb0.net

ちゃんと鉄道が走るまで、最後までやらせてくれるんだよな?
途中で中国に寝返るんなら嫌だね
初めから中国と契約しな

147 :ジャパニーズボブテイル(光) [FR]:2023/01/17(火) 02:18:26.10 ID:2ghApFay0.net

>>115
敗けの大地、ヨイト負けサッボロ土人に新幹線は不要ww

67 ::2023/01/16(月) 15:59:31.11 ID:lXT+JKuL0.net

Chinaにも話ししてるんやろ?

56 ::2023/01/16(月) 15:43:43.58 ID:MxtOrd+90.net

マニラ初の地下鉄掘削へ 大統領、日本支援に謝意
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655029354/
地下鉄導入はフィリピンで初めて
ドゥテルテ大統領が出席し謝意を表明した。

ドゥテルテ大統領 「インドネシアとスリランカのようなドジは踏まない」

35 ::2023/01/16(月) 15:29:50.51 ID:8HtTQko60.net

二の舞キタ━(゚∀゚)━!

73 ::2023/01/16(月) 16:05:41.95 ID:SRcSafMA0.net

ハノイよりホーチミン派です
なぜならイチャイチャできるアオザイ娘の質が高いからです

108 ::2023/01/16(月) 16:46:11.45 ID:YHS5xTKd0.net

お前らの方が景気良いだろうが

13 ::2023/01/16(月) 15:24:05.78 ID:SqDMCm8f0.net

>>8
それだな

37 ::2023/01/16(月) 15:30:32.50 ID:wBmk7Afd0.net

裏にチャイナがいるだろ
設計させるだけさせてサヨウナラだろうし

69 ::2023/01/16(月) 16:00:42.51 ID:VtZ1BCvr0.net

>>65
確かに南ベトナム人は誇り高い面があるが、北はそうでもないぞ

ニュー速カテゴリの最新記事