中居くんってどちゃくそ金を持ってるのに何でまだ働くの? [952977951]

中居くんってどちゃくそ金を持ってるのに何でまだ働くの?  [952977951]

1 ::2023/01/13(金) 19:59:41.66 ID:545A8ruA0●.net ?2BP(2000)

中居正広さんがテレビ復帰へ

1/13(金) 18:10配信
共同通信

 体調不良で活動を休止していたタレントの中居正広さん(50)が、

14日放送の番組「中居正広のキャスターな会」に復帰すると、テレビ朝日が13日発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/883a6779372fed130aed416320aa4c24874f72ef

131 ::2023/01/14(土) 00:40:00.77 ID:tdgCBCa40.net

仕事と飲酒しかやることないんだろ
趣味も無いっぽいし

156 :スフィンクス(熊本県) [NO]:2023/01/14(土) 02:34:40.79 ID:VA1M4Q8K0.net

仕事辞めると早く呆けそうだから

108 ::2023/01/13(金) 22:18:01.50 ID:dRo8vBzW0.net

アイドルが結婚すると夢が覚めちゃうからね
中井君は真のアイドルだったんや

41 ::2023/01/13(金) 20:18:11.16 ID:kDU5uGI50.net

>>39
芸能界ならそう
実業ならよいことできるが
芸能界ではなあ

66 ::2023/01/13(金) 20:47:43.88 ID:yFkOIsPj0.net

中居くんはメンタル的にはお前らに近いよな
奇跡的に成功したお前らって感じ
依存するものが仕事だったからかな

185 ::2023/01/14(土) 08:47:22.38 ID:Ux/vkJyR0.net

誰がこの大金を相続するの?
事実婚の妻にでも?

102 ::2023/01/13(金) 22:00:25.23 ID:UnaNuFEq0.net

>>3
どうしてこういう言葉使うんだろうか

8 ::2023/01/13(金) 20:03:45.19 ID:J3CAhnQu0.net

一言で言えば守銭奴

190 ::2023/01/14(土) 11:39:30.71 ID:UK1x2Yf/0.net

働いてると何も考えないで良いからな

73 ::2023/01/13(金) 20:59:10.81 ID:gnhsy1XU0.net

仕事してないと人としてダメになる
人と関わるだけじゃダメ。やっぱ動けるうちは仕事してないといかんよ

18 ::2023/01/13(金) 20:07:17.64 ID:I4Orop1c0.net

家が死ぬほど貧乏だったからじゃね?
水茶漬けの話はドン引きした

96 ::2023/01/13(金) 21:50:15.39 ID:tdZ2y1US0.net

マズローの欲求で言うところの、承認欲求、自己実験欲求だろ

129 ::2023/01/14(土) 00:31:33.45 ID:RhwTcBf90.net

金欲が満たされると、それ以外のものが欲しくなる

9 ::2023/01/13(金) 20:04:03.87 ID:wS002DDr0.net

マズローを勉強しろ

125 :チーター(大阪府) [US]:2023/01/13(金) 23:33:31.44 ID:WWb/5gjX0.net

残り4人を合わせても中居くんの1/5と言うからな。

195 ::2023/01/14(土) 12:07:45.96 ID:wnH/FsoX0.net

>>129
勲章も来ちゃったよね
次は何かな

60 ::2023/01/13(金) 20:37:47.29 ID:xtQjtqZr0.net

働いてるって感覚じゃないんだろ

54 ::2023/01/13(金) 20:29:50.56 ID:NijP6+pK0.net

会社作ったからだろ

3 ::2023/01/13(金) 20:00:50.21 ID:OWyuxWIT0.net

どちゃくそって、どこの方言?

121 :オセロット(茨城県) [GB]:2023/01/13(金) 23:17:30.84 ID:qeuYt6L10.net

>>109
俺なんて現役だけど年賀状3枚しか来なかったぞ
車のディーラーと保険のおばちゃんと日本郵政の社長からだ

49 ::2023/01/13(金) 20:26:38.26 ID:rv1qpUwS0.net

中居資産で検索したら凄い額でたけど

105 ::2023/01/13(金) 22:09:52.52 ID:Qi6G3JQb0.net

働いてないと不安とか言ってたの見た

194 ::2023/01/14(土) 11:48:25.64 ID:PiqK5Sh60.net

ハングリーさが妄想やクリエイトの親なんだよ。
あれもしたいこれもしたいって。
あれもできるこれもできるってなると想像力がなくなって、友人におごっていい酒と美味しいものくってそれでいいやってなるだろうね。

133 ::2023/01/14(土) 00:43:12.69 ID:sUxyWeim0.net

マグロは止まると死んでしまうからね

35 ::2023/01/13(金) 20:15:58.64 ID:dURLobUEO.net

いまの地位や自分の居場所を他人に明け渡すのが
怖いか嫌なんだよ

80 ::2023/01/13(金) 21:11:14.94 ID:NP47Y1Ol0.net

sexてやっぱ飽きるのか

39 ::2023/01/13(金) 20:16:36.63 ID:CT25uBLC0.net

生きたお金の使い方は出来なかったね

36 ::2023/01/13(金) 20:16:09.88 ID:kDU5uGI50.net

>>27
そこまで行くと清々しいな
子供はみんな他人でしかない

61 ::2023/01/13(金) 20:39:11.96 ID:zTZNjN0j0.net

最初から金に興味ないだろ

206 ::2023/01/14(土) 15:11:14.41 ID:R/1YRDx60.net

独立してタレントは自分一人でも信じてついてきた社員や実質専属のスタッフが
10人以上はいるから辞められんと言うしな
クラプトンが昔引退すると言った時は「お前で食ってるスタッフが100人以上、その家族が
数百人いるんだぞ」と言われて思いとどまったというくらいにスターの辞め時は難しい

58 ::2023/01/13(金) 20:34:53.53 ID:t6QJrnx00.net

新しいヅラを見てほしいからだよ。
芸能人てのは承認欲求の塊だからなw

84 ::2023/01/13(金) 21:14:04.23 ID:phfowzYW0.net

個人事務所だしスタッフ食わさないといけないだろ

138 ::2023/01/14(土) 01:10:00.89 ID:tw1B0IsH0.net

仲間を裏切ってまでしがみついたカネと仕事(知名度)だからねえ

197 ::2023/01/14(土) 13:01:34.15 ID:tclO15sM0.net

スポットライトってのは、病みつきになる
変な話、ギャラタダでも良いから
浴びてたいんだろ

193 ::2023/01/14(土) 11:41:34.79 ID:RYoRpLs00.net

俺等と考え違うんよセレブは

193 ::2023/01/14(土) 11:41:34.79 ID:RYoRpLs00.net

俺等と考え違うんよセレブは

170 ::2023/01/14(土) 06:34:42.11 ID:HbEO3jZx0.net

>>123
中居は高額納税者番付でも毎年5億円の所得があると報じられてたわけで

50 ::2023/01/13(金) 20:26:58.44 ID:kDU5uGI50.net

>>44
えー
探究心すげえ

77 ::2023/01/13(金) 21:02:23.94 ID:sH1spmlh0.net

実際、貧乏育ちが金持ちになっても、衣食住満たされたそれ以外の使い方わからないんだと思う

4 ::2023/01/13(金) 20:01:31.76 ID:jymeS9dW0.net

承認欲求が満たされないと何もすることないんだろ
ある種の中毒者なんだよ

31 ::2023/01/13(金) 20:14:07.68 ID:DVSbDArF0.net

元SNAP全員もう働かなくてもいいんじゃないの
年金だってもらえんだろ?

76 ::2023/01/13(金) 21:02:16.52 ID:JG6XjmZy0.net

いくら金があっても禿げるし死ぬんだよな

23 ::2023/01/13(金) 20:10:04.94 ID:QGmhfObz0.net

>>1
死んだ後の思い出って大切やんか

42 ::2023/01/13(金) 20:18:55.64 ID:FAFPKJBT0.net

FIREしたサラリーマンも仕事したくなって復帰する人も多いし、
芸能界に限らず、自分の存在意義を確認できることってのは大事なことなんだよ

32 ::2023/01/13(金) 20:14:23.55 ID:SEuUUy7J0.net

>>3
馬鹿が流行らそうとしてるだけ

192 ::2023/01/14(土) 11:41:10.99 ID:j0fn+BdX0.net

>>18
水かけご飯は温度差がうまいぞ

151 :カラカル(茸) [ニダ]:2023/01/14(土) 01:40:03.10 ID:bSnULNx50.net

>>137
やっぱ自分が複雑な生い立ちだから自信ないのかもしれないな

22 ::2023/01/13(金) 20:09:35.77 ID:QohgQ4/g0.net

仕事が趣味なんだろうな
あとは帰ってサッポロ一番にたまご二個落として食いながら巨人の二軍戦観るぐらいって言ってたし

106 ::2023/01/13(金) 22:12:17.43 ID:FgbSqoAD0.net

働くのが楽しいからでは?
世の中には2種類の労働者がいる、働くのが楽しい人間と楽しく無い人間
お互い分かり合える事は無いという

92 ::2023/01/13(金) 21:43:22.57 ID:riPFinF50.net

最後のお別れでしょ
金寄付しまくって勲章もらったらしいし
ご冥福をお祈りします

ニュー速カテゴリの最新記事