緊急走行中の救急車に衝突しバイクの男性死亡 [421685208]

緊急走行中の救急車に衝突しバイクの男性死亡  [421685208]

1 ::2023/01/07(土) 18:04:06.50 ID:q5jcwHqQ0●.net ?2BP(4000)

 7日午前5時15分頃、相模原市中央区横山の神奈川県道交差点で、バイクの同区小町通、会社員戸沢諭宇さん(37)が緊急走行していた同市消防局の救急車と衝突し、死亡した。

【写真】何度通ってもレーン間違えてしまう…日本最大級の巨大交差点、計20車線が斜めに
 市や県警相模原署によると、救急車は別の事故現場に向かうため赤色灯をつけて赤信号を直進していた。救急車内の隊員3人にけがはなかった。市消防局の小松幸平局長は「事故原因を究明し、再発防止を徹底する」とコメントした。

救急車と交差点で衝突、バイクの男性死亡…緊急走行で赤信号を直進
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff70c94cd7918d90dd0c2669e6d39f35de55699

84 ::2023/01/07(土) 19:56:29.62 ID:6BBUQqN10.net

救急隊が可哀想

誰も悪くないのにね
運ばれてた患者も自分のせいで―とか思っちゃいそう

161 ::2023/01/08(日) 10:01:27.97 ID:Lm/HK2go0.net

>>157
青信号の交差点で一時停止?はじめて知ったわ

20 ::2023/01/07(土) 18:17:57.07 ID:RYXKiOh00.net

救急隊員「すみませんお客様。相席いいですか?」

186 ::2023/01/09(月) 19:56:46.09 ID:Q4Quecht0.net

>>185
どこから聞こえようが左に寄って止まっておけば大体は問題ない。

120 :トラ(大阪府) [IL]:2023/01/08(日) 02:44:39.32 ID:4MIcMkn+0.net

近所に救急車が来たが帰りはサイレンも鳴らさず帰ってった…
これってつまり…😢

145 :サビイロネコ(コロン諸島) [US]:2023/01/08(日) 08:24:23.44 ID:w/WE7d/0O.net

>>120
緊急搬送の必要性無しと判断したの
救急隊はその場で死亡確認の判断は民家ではしない

146 :トラ(神奈川県) [US]:2023/01/08(日) 08:32:02.65 ID:3efZ9vWs0.net

バイカスさぁ
他人に迷惑掛けずに死んでくれ

85 ::2023/01/07(土) 19:57:36.94 ID:RBlFEa6p0.net

バイカスの言う安全の為に音出してるってのがいかに身勝手な言い分かよくわかる事故

185 ::2023/01/09(月) 19:55:03.87 ID:EzlqqQKv0.net

音は聞こえるんだけど方向が案外分からない

52 ::2023/01/07(土) 19:20:34.51 ID:HAVi9Mht0.net

見かけたら親指を隠すのは霊柩車だぞ

39 ::2023/01/07(土) 18:37:27.74 ID:id8Jubop0.net

爆音マフラー付けてると救急車の音聞こえなさそう

179 ::2023/01/09(月) 11:19:30.03 ID:XzsBiMLy0.net

神奈川の消防は東京と比べて明らかに劣ってるからな。
都内ならバイクの人は死ぬ事も無かったのはほぼ確定。

23 ::2023/01/07(土) 18:20:51.38 ID:s6xO5aGv0.net

こういうバカ増えたよね

181 ::2023/01/09(月) 13:39:59.17 ID:Bf3AQb++0.net

バイクの運転手の自殺だな
むしろ巻き込まれた救急車が気の毒

24 ::2023/01/07(土) 18:21:07.90 ID:7okeFF0S0.net

救急車料は交差点徐行しても右をちゃんと見てれば事故らなかったわな?

徐行とはすぐに泊まれる速度やし

67 ::2023/01/07(土) 19:35:33.20 ID:/LBB68DQ0.net

バイクなんか死にたい人間しか乗らんわ

178 ::2023/01/08(日) 22:37:55.08 ID:o5XCgLZj0.net

良いのか~?

174 ::2023/01/08(日) 10:20:51.14 ID:YdNh4ziZ0.net

>>166
朝方ならバイクが猛スピードということを考慮して救急車は交差点に侵入すべきだったなwwwww

155 ::2023/01/08(日) 09:19:32.64 ID:hnDYFsPu0.net

救急車って人命第一だしすごい頑丈そうに作られていそうだしこれは負けるわ

81 ::2023/01/07(土) 19:54:06.30 ID:zyf5gSpB0.net

救急車はあんなに交差点ゆっくり走るのに、消防車は凄い勢いで走る
そうでなきゃいかんのよ

78 ::2023/01/07(土) 19:50:58.46 ID:Hx/2RRRZ0.net

>>75
免許持ってないって属性と馬鹿って属性を併せ持つ存在には緊急車両がサイレンならしてたら信号関係なく優先させないとだめなんて知らない

97 ::2023/01/07(土) 21:01:03.52 ID:v9XUL6eq0.net

>>90
えっ?救急車居るのに怪我人放置なの?

138 ::2023/01/08(日) 07:24:11.29 ID:GuVey+Ti0.net

救急車がコロスってギャグかよ(笑)

90 ::2023/01/07(土) 20:10:02.02 ID:rxOsLsQA0.net

>>3
緊急自動車といえども事故が起きたのに立ち去ったら救護義務違反になる

180 ::2023/01/09(月) 12:05:37.30 ID:Q4Quecht0.net

>>179
東京は規模がでかいだけだぞ。

8 ::2023/01/07(土) 18:08:50.67 ID:v9XUL6eq0.net

年末に電車内でぶっかけ逮捕者出てたな

40 ::2023/01/07(土) 18:38:08.94 ID:Iw9Ynjug0.net

朝5時だからな

仮にサイレンに気が付かんとしても赤色灯の光が分からんはずがない

行けると思って無理矢理突っ込んだんだろう

55 ::2023/01/07(土) 19:22:44.01 ID:Lw9bR3Fg0.net

大丈夫と思えば大丈夫

11 ::2023/01/07(土) 18:11:21.71 ID:7okeFF0S0.net

>>7
名誉Kissんで通報しといた

137 ::2023/01/08(日) 07:21:22.27 ID:55pxVdLE0.net

無理な追い越しとかすり抜けとかする奴は死んでいいと思う

184 :ヒマラヤン(岐阜県) [DE]:2023/01/09(月) 15:52:41.11 ID:RZR8kxXw0.net

ヘルメットって爆音も静かにしてくれるけどサイレンみたいな音まで消音してしまうから
聴力に障害があると何も聴こえなくなる可能性もあるんだよな
あとバイク乗りに多い手前ばかりを見てて視野が狭い奴
これがWで重なって事故になったのかもな

116 :ギコ(東京都) [US]:2023/01/08(日) 01:09:23.38 ID:OaVLrnsD0.net

遅かれ早かれ死ぬ運命。

126 ::2023/01/08(日) 05:14:19.15 ID:v1eG/1II0.net

100バイクが悪い

10 ::2023/01/07(土) 18:10:34.44 ID:v9XUL6eq0.net

>>8

>>7
について

123 ::2023/01/08(日) 03:53:24.28 ID:KKNldc6I0.net

>>111
まあ確率低いけど、救急車の中身の身内かもしれんし

44 ::2023/01/07(土) 18:50:56.64 ID:pa24XnC60.net

新聞配達のカブか改造騒音車かで見方が変わる案件

157 ::2023/01/08(日) 09:21:46.85 ID:HrCV/Lyc0.net

>>147
いやだから見通しも何も普通に一時停止や
バイカスってその程度もできんのか

61 ::2023/01/07(土) 19:31:42.55 ID:zyf5gSpB0.net

バイオリズムが悪くて集中力20%未満のときてあるもんな
今日は乗れてるわて日もあれば今日はおかしいて日もある
まあこれも運命なんだよな

72 ::2023/01/07(土) 19:47:50.76 ID:m9M2E7kl0.net

相当スピード出してたんだろう
調子に乗って時速200km行ってたりして

89 ::2023/01/07(土) 20:09:18.60 ID:8XoFFA6e0.net

>>54
緊急走行が優先されるから緊急車両側が赤でも基本8:2で一般車両の過失割合が高くなるらしい
緊急車両が先に交差点に侵入していた場合は9:1や10:0も有り得るとのこと

188 ::2023/01/10(火) 16:02:41.61 ID:UuWTEB760.net

>>150
緊急車両に乗ってる人間だけどめちゃくちゃいる
こっちが進入しようとしたら逆にスピード上げて通過するやつとか、全然聞こえてないやつ、最初から守る気ないやつとかパターンは様々だが
別の消防本部だけど、今回のこの事故受けて改めて赤信号交差点進入の際の徐行を徹底しろって指示あったわ
幾ら相手がアホで過失があっても事故ったら終わりだからこっちが自衛しないといけない

79 ::2023/01/07(土) 19:53:13.86 ID:BzZZ9VnG0.net

>>34
千台は通れねえとな

7 ::2023/01/07(土) 18:08:37.75 ID:wJv32Zn00.net

飛ばし過ぎたんだろ

132 ::2023/01/08(日) 06:55:37.45 ID:vBdKYdL10.net

霊柩車の棺を載せるところがステンレスで出来ていてゾッとした

16 ::2023/01/07(土) 18:14:40.50 ID:tJeLjFVl0.net

なんだ自殺か

13 ::2023/01/07(土) 18:12:43.43 ID:uAr0We9n0.net

イヤホンで音楽でも聴いてたか?

102 ::2023/01/07(土) 21:20:04.33 ID:ZJBeYhfZ0.net

>>86
運転に集中してねぇからだろ
窓全閉にしてても、馬鹿みたいにオーディオかけたりしてなきゃ気付くわ

86 ::2023/01/07(土) 19:59:52.85 ID:ptcWWwv10.net

>>18
聞こえねぇんだよな
冬で窓全閉、都心部での交通音、ラジオ
聞き取るの無理だろ

166 : :2023/01/08(日) 10:07:56.65 ID:XXB4wyRh0.net

>>24
あさ5時ならバイクは相当なスピード出していたかもしれん
でかい道路らしいので尚更しかもバイクは青信号

143 :現場猫(熊本県) [ニダ]:2023/01/08(日) 08:20:31.22 ID:HrCV/Lyc0.net

普通は救急車来たら止まるわ
アホが迷惑かけて死んだだけやん

ニュー速カテゴリの最新記事