『高級魚』 → 何を連想したかで育ちの良さがわかると判明 [227847468]

『高級魚』 → 何を連想したかで育ちの良さがわかると判明  [227847468]

1 ::2023/01/07(土) 14:10:12.63 ID:pM7FmCXj0●.net ?2BP(1500)

高級魚の価格ランキング表【TOP11】種類 …
https://chisou-media.jp/posts/2454

922 :白(北海道) [ニダ]:2023/01/09(月) 16:51:19.55 ID:FV+KQyIm0.net

>>839
味も価格もキンメのが下だよ

272 ::2023/01/07(土) 16:23:59.72 ID:O0xIx6VU0.net

>>260
元料理人だけどそんな事しなくてもこれ使えば大体旨くなる

651 ::2023/01/07(土) 22:43:42.65 ID:mIMD/1Kv0.net

>>598
でもカイズは絶品だよね
大洗のカイズは今まで食べた魚で1番美味かった

97 ::2023/01/07(土) 14:38:35.23 ID:Orx+JVDg0.net

>>7
コレだよな

138 ::2023/01/07(土) 15:01:34.21 ID:xX6BOmNB0.net

シーラカンス

851 ::2023/01/08(日) 17:28:41.19 ID:StYWpI/H0.net

フグ食いてえなあ

155 ::2023/01/07(土) 15:16:10.44 ID:BzZZ9VnG0.net

アロワナ

729 ::2023/01/08(日) 03:08:31.07 ID:07MgYrOB0.net

さかなくん

242 ::2023/01/07(土) 16:03:26.46 ID:/lAxbehT0.net

アカハタ

888 ::2023/01/09(月) 05:25:04.50 ID:GuO0KGIi0.net

>>252
標準和名「アラ」
クエ(一名アラ)よりさらに貴重

464 ::2023/01/07(土) 19:10:46.93 ID:+jdNQAVm0.net

やっぱり養殖できない、網にかからないってのが高級なって行かざるをえないんだろうな

188 ::2023/01/07(土) 15:32:07.90 ID:S1H04aRD0.net

松葉蟹とか?
高級魚って全く解らん…

605 ::2023/01/07(土) 21:18:39.97 ID:H2hCJTvo0.net

ノドグロ
真鯛

655 ::2023/01/07(土) 22:45:26.58 ID:gjLIxsXK0.net

10年前だともうノドグロは高級魚扱いだった気がするな

918 :ジャガランディ(石川県) [GB]:2023/01/09(月) 16:21:52.95 ID:dcl4CuvK0.net

釣った50cm位のデカいマコガレイの刺身は美味かった
価格もそのサイズになると万超えらしい

339 ::2023/01/07(土) 17:14:07.79 ID:q8Ksfj8v0.net

229 ::2023/01/07(土) 15:52:56.28 ID:mN9TYC580.net

クエ

752 :ユキヒョウ(長野県) [ニダ]:2023/01/08(日) 05:04:52.21 ID:vnCqDC0p0.net

>>747
肉だってそうじゃん。宮崎牛が好きなんだけど
何食わせてんだろうねぇw

502 ::2023/01/07(土) 19:44:11.03 ID:lSzub/mJ0.net

近大マグロ

489 ::2023/01/07(土) 19:29:07.61 ID:vkRwywVZ0.net

>>366
美味いと高級は違うだろ

55 ::2023/01/07(土) 14:26:25.94 ID:qZj458up0.net

メダカ

848 ::2023/01/08(日) 17:02:37.46 ID:c4Of/shC0.net

アカムツ(ノドグロ)は島根産に限る

866 :セルカークレックス(東京都) [GB]:2023/01/08(日) 23:56:07.24 ID:0uARkJ0W0.net

マゴチ

746 :ユキヒョウ(長野県) [ニダ]:2023/01/08(日) 04:32:19.97 ID:vnCqDC0p0.net

>>738
ブリだよね?でも日本だしブランド魚は
蜜柑だったり食わせてるよなw変なもんは食わせないだろ
でも、日本は諸外国より添加物には甘いって言われてるから良く分からんけどね

432 ::2023/01/07(土) 18:28:08.67 ID:PGZy+hX00.net

道民だからきんき

271 ::2023/01/07(土) 16:23:57.76 ID:W/ENy4Uu0.net

>>6
最近じゃコンビニおにぎりとして大衆魚になった。

コロナ依然は知ってたら一目おかれたが今高級魚を問われてノドグロをだしちゃうと背伸びしてるみたいてださいよね。

797 ::2023/01/08(日) 07:49:00.55 ID:d2m5ZR2f0.net

時価

180 ::2023/01/07(土) 15:29:55.96 ID:N7PriWWk0.net

クロダイみたいな雑食性で個体差ありありのくせー魚高級魚なわけねーべ

366 ::2023/01/07(土) 17:33:38.39 ID:BzZZ9VnG0.net

なぜトビウオが出てこねーんだろな
高級魚というのにはちょいと語弊があるかもだけどな

結構うまいと思うんだが

790 ::2023/01/08(日) 07:22:01.73 ID:xPk8sEZN0.net

>>7
大昔、稚魚を水槽で飼ったなぁ
エサとしてシラスを落すとデカい口で一飲み

879 :ソマリ(茸) [US]:2023/01/09(月) 04:05:50.64 ID:CGyZzHRo0.net

シマアジは歯がないから釣れにくいだけで希少性だけで高いんだって。味はマアジと一緒だよw

580 ::2023/01/07(土) 20:48:56.42 ID:RMnVr9sW0.net

クエ
ハタ
モロコにホウボウとマトウダイ

113 ::2023/01/07(土) 14:45:17.64 ID:jRtZYduO0.net

>>99
なるほど!ありと。
貴方は漁師か?
金目鯛とかさ時値なってるけどあれも高級魚のうちだよね?

594 ::2023/01/07(土) 21:05:43.74 ID:+jdNQAVm0.net

>>592
明石の魚の棚ではチヌもキビレも鯛ってだしてる魚屋がある

483 ::2023/01/07(土) 19:21:03.22 ID:Hx/2RRRZ0.net

一位がアレだったらアタマの悪い記事だなと思いながらみてたらアレが一位で失笑したは

121 ::2023/01/07(土) 14:51:11.60 ID:0UlOyLkh0.net

>>7
同じく

585 ::2023/01/07(土) 20:52:01.38 ID:p++vRxOd0.net

>>455
つ つ 釣られないからね

11 ::2023/01/07(土) 14:11:46.92 ID:AO1YpzZ/0.net

アンコウ

143 ::2023/01/07(土) 15:06:05.61 ID:ddXT3BP30.net

>>139
今でも専門店で食うと高級だぞ

917 :ベンガル(東京都) [ニダ]:2023/01/09(月) 16:01:35.65 ID:TMerJ22s0.net

ピラルク

559 ::2023/01/07(土) 20:35:16.12 ID:71jWRPfn0.net

港町育ちだが
金目とか鰤くらいしか思いつかねぇw

39 ::2023/01/07(土) 14:20:11.63 ID:i4B12GPq0.net

なんだかんだ本マグロちゃうか
トロとかめちゃたか

862 :イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/01/08(日) 21:00:33.73 ID:Gp9wnPfK0.net

マグロはダメなん?

109 ::2023/01/07(土) 14:43:34.46 ID:wnfE4b3E0.net

>>1
イトウ

816 ::2023/01/08(日) 09:17:03.33 ID:MHAe4BGt0.net

鯉に決まってるだろ

81 ::2023/01/07(土) 14:32:59.24 ID:/IIF8y310.net

コチ

485 ::2023/01/07(土) 19:22:04.56 ID:588Ohvo50.net

あー333600000
円のマグロ食べたかった

75 ::2023/01/07(土) 14:32:02.88 ID:/IIF8y310.net

ブリ

334 ::2023/01/07(土) 17:11:36.81 ID:gJYjhDNC0.net

40 歳以上の老人だと味覚神経も衰えてるから
刺身の場合は目隠しさせて喰わせると鰯も鯛も区別出来ないんだとよ

132 ::2023/01/07(土) 14:55:18.21 ID:gsHM/sTI0.net

黒ムツかな

ニュー速カテゴリの最新記事