お前ら電気シェーバー何使ってる?

お前ら電気シェーバー何使ってる?

1 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:39:34.50 ID:rVJAo2xV0.net
35にしてシェーバーデビューしようかと思うんやが

76 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:19:53.53 ID:6j9iGfKf0.net

自動洗浄てやったけど、汚えし臭えけどキミらお構いなしなん?手動のほうがキレイになるわ

29 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:49:33.03 ID:vVoeghi+0.net

お前ら髭そるんかよ マスクとテレワークで髭なんかのびほうだいなんやろ?

13 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:42:52.85 ID:9tMX8HZG0.net

フィリップス使ってたけど普通にそり残しまくるクソだったからブラウンに替えたが正解やった

41 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:56:00.64 ID:c7cK7UWO0.net

普通のカミソリめんどくさすぎるよな
適当にすると何やかんや肌削るし

26 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:48:58.97 ID:rfpd46gxd.net

フィリップスはパワーなさすぎや

15 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:43:14.20 ID:6I7x0lzC0.net

電気のやつって青髭にならないの?

37 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:53:04.45 ID:9tMX8HZG0.net

>>34
いや、めっさ楽よ?
ボタン押せば勝手にやってくれるから
ちなみに専用液は使用頻度によるけど2カ月以上もつらしい

ただお試しなら水洗いの普通のやつでええと思うで

5 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:41:15.15 ID:4Gr5qAAl0.net

イズミのやすいやつ使ってるけど
結局替刃高いからいいやつ使ったほうがいいよな

44 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:57:24.50 ID:rKjQRkZDa.net

パナソニックの回転式

72 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:15:37.38 ID:wGTsNm3j0.net

>>71
コラ(  ’-‘ )ノ)`-‘ )ぺし

48 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:59:15.98 ID:hT5wcKa50.net

安いやつで剃ってT字で仕上げる
つるつるすべすべなるで

16 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:43:40.03 ID:KFXLGxIa0.net

もうずっと前だけど鼻の下とか剃れなくて使わなくなった
今のは違うの?

51 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:00:28.16 ID:rVJAo2xV0.net

>>48
それ最初からT字となんか違うんか?

71 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:14:55.34 ID:31UNXTAvr.net

>>70
化け物やん

42 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:56:01.18 ID:rVJAo2xV0.net

>>40
いうて5万くらいやろ?
後悔する物は買いたくない値段やが

40 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:55:28.88 ID:wGTsNm3j0.net

いいやつは結構たかいよ

47 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:58:58.09 ID:rVJAo2xV0.net

>>46
それくらいでも満足する奴あるやろか?

28 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:49:20.03 ID:rVJAo2xV0.net

ラムダッシュってのはパナソニックか

2 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:40:06.57 ID:rVJAo2xV0.net

現状は風呂場でT字使ってる

62 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:06:35.77 ID:melgnHSU0.net

ラムダッシュの三枚刃や
髭薄いからこれでも過剰性能やけどメンテナンスめんどくせぇからドックついてるの欲しいわ

45 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:57:55.88 ID:f9au6BdGp.net

ラムダッシュは外れやすいのがなぁ

65 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:09:33.41 ID:9B2yrHV10.net

脱毛しろよ

10 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:42:16.75 ID:rVJAo2xV0.net

調べたら値段ピンキリなのな
最初だし安いのにするべきか?

18 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:44:21.98 ID:LbmlTL6+0.net

ブラウンのやつシリーズは忘れた
ぶっちゃけ朝から洗顔ついでにカミソリで剃ったがいいわ

21 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:45:49.19 ID:8o3wzgnmd.net

ラムダッシュは替刃交換したら気持ちよく剃れる

66 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:09:56.94 ID:wGTsNm3j0.net

Amazonの評価見て参考にしてみてもいいかもね。

22 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:45:55.74 ID:9tMX8HZG0.net

>>20
水洗いやね、やり方は説明書に書いてある

31 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:49:52.67 ID:9tMX8HZG0.net

>>23
そら楽なんは洗浄付きやけど、別に水洗いでもそんな手間でもないで
動かしながら水流したりカパーって刃とって後ろから水当てるだけや
洗浄機は専用のアルコール液で消毒しつつオイルで切れ味補強するんやけど、こっちは液体交換費用はかかるで

77 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:21:13.45 ID:J3YWs+Un0.net

ラムダッシュは音が不快すぎる

60 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:04:43.40 ID:U2Sn/z9s0.net

フィリップス使っとるけど洗浄がゴミや
なんで洗浄終わったあと乾かさないとアカンねん

64 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:08:39.47 ID:yl7JDzjM0.net

情熱価格

36 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:53:04.45 ID:NabxSXWR0.net

ラムダッシュってそんなええんか
買い換えようかな

3 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:40:14.45 ID:exOPALKX0.net

フェリエ

68 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:13:06.67 ID:RiPtla830.net

>>63
肌弱い人は、入浴時にシェービングクリーム使って剃るといいよ
防水じゃないと壊れるけど

32 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:49:58.73 ID:zvaQ7NNq0.net

ラムダッシュ6枚刃

46 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:58:06.18 ID:wGTsNm3j0.net

1万位の試してみてからの方がいいと思うけど

55 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:01:33.16 ID:rVJAo2xV0.net

>>52
二度と生えてこないレベルならやるけど
そうやないやろ?

57 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:02:51.99 ID:Pa+u7v1D0.net

パナソニックの2枚刃のやつ
1万円の予算で店員に聞いたらおススメされたのがこれ

38 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:54:16.62 ID:rVJAo2xV0.net

>>37
そういうもんなんか
予算は特に決めてないんやが
後悔しない物を買いたいんよな

39 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:55:27.31 ID:n1sDF8JX0.net

風呂でT並に剃れるの欲しい

70 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:13:57.23 ID:YNorCmQm0.net

ワイ目の下までびっしりヒゲ生える勢
結局T字が楽に落ち着く

56 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:02:32.43 ID:qX8S+oZ10.net

>>27
これ

50 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:00:26.30 ID:hT5wcKa50.net

高くても剃り残しはあるし深剃りもできんよ

61 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:06:05.70 ID:wGTsNm3j0.net

毎日剃るなら電気カミソリでもいいけど3日目位からT字の方が楽かもね?

27 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:49:08.13 ID:ej57lX4s0.net

パナソニックの6枚刃
世界変わるぞ

43 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:56:38.51 ID:rVJAo2xV0.net

>>41
そうなんや
若い頃と違って傷の回復も遅いしな

58 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 23:03:00.96 ID:31UNXTAvr.net

>>55
生えてこんよ まぁ加齢で濃くなる時には生えるけど

9 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:41:22.78 ID:9tMX8HZG0.net

ブラウンS9

4 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:40:30.08 ID:jey91Nmq0.net

PHILIPSの9000

33 :風吹けば名無し:2023/01/07(土) 22:51:01.14 ID:2N7HSwge0.net

ブラウンのやつ7年くらい使っとる
いつ買い替えたらええんや

なんでも実況Jカテゴリの最新記事