【画像】中国の無人機、太平洋を往復。初めて見る機種だと土人自衛隊が大コウフンし緊急発進w [271912485]

【画像】中国の無人機、太平洋を往復。初めて見る機種だと土人自衛隊が大コウフンし緊急発進w  [271912485]

1 :ボルネオウンピョウ(茸) [ID]:2023/01/02(月) 09:43:18.27 ID:TBVUZQ1G0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

 防衛省統合幕僚監部は1日、中国軍のWZ7偵察型無人機1機が同日午前から午後にかけ、沖縄本島と宮古島の間を抜け、東シナ海と太平洋を往復したと発表した。同機種の飛行確認は初めてで、防衛省が目的を分析している。

【写真】中国海軍の「殲11」か、米軍機に異常接近

 防衛省によると、WZ7は太平洋に入ると南西に進み、反転して同じルートを通って東シナ海へ戻った。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a912a772a264f35db0cbb8644a3bd534e340159c

45 :白(千葉県) [NL]:2023/01/02(月) 10:26:06.36 ID:FxXNNwh30.net

>>41
役に立たないことがわかったから

9 :バリニーズ(東京都) [ニダ]:2023/01/02(月) 09:47:33.08 ID:xLThqWsx0.net

観光立国日本wwwwwwwwww

57 :ターキッシュバン(千葉県) [US]:2023/01/02(月) 11:13:45.17 ID:d+evbMzE0.net

中国ってドローンで物凄くはしゃぐよね
技術自体は大した事無いのに何なんだろ

11 :キジ白(SB-Android) [US]:2023/01/02(月) 09:52:06.54 ID:ifHuQKaE0.net

>>10
集団ストーカーの被害者を自称する人がよく言うセリフだよねw

58 :オセロット(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/01/02(月) 11:14:29.22 ID:sAzaj6bq0.net

>>55
プレデターではなくグローバルホークに匹敵する高高度滞空型無人偵察機WZ-7

WZ-7はスクランブル発進した空自戦闘機の遥か上空を飛行

125 ::2023/01/04(水) 11:29:17.95 ID:W+LBZQ8H0.net

>>124
QF4って言う無人機版ファントムがあるけど戦闘訓練用、つまり高機動標的機だね。

この手の哨戒偵察機は長時間飛行が使命なので、ネンピの悪い機体は無理だろうな。例えばグローバルホークは航続距離2万キロ、対空時間は36時間もある。

75 :リビアヤマネコ(ジパング) [DE]:2023/01/02(月) 11:51:41.75 ID:SIC5qpJs0.net

>>61
なるほど
羽じゃなくてカスガイなのか

39 :白(千葉県) [NL]:2023/01/02(月) 10:19:35.95 ID:FxXNNwh30.net

この写真の角度からみて、かなり近づけてるじゃん
いつでも撃墜できるって意思表示だよ
中国は頭抱えてるだろう

70 :アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [GB]:2023/01/02(月) 11:39:44.36 ID:O2YAKmOl0.net

>>66
ジェットエンジン噴射部の高熱耐応のプロペラやベアリング等

日本製しか駄目な部品がある。

禁輸して「ジェット技術全部よこせ」てやってらどーだろ?

ま、日英伊で共同戦闘機開発らしいけど。

69 :アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]:2023/01/02(月) 11:39:28.70 ID:W/a5nXyx0.net

中国のGPSは精度かいいらしいよね

66 :ラガマフィン(東京都) [US]:2023/01/02(月) 11:31:09.92 ID:COhx26R30.net

日本はアメリカの圧力で出来なかったがこれからは作れるっつーのをパヨとかシナ、チョンは知らないんだなw

105 ::2023/01/02(月) 16:34:40.41 ID:WF0kM/+30.net

>>102
なにこれ
プロペラ8翅なの?

42 :黒トラ(愛知県) [EU]:2023/01/02(月) 10:21:36.71 ID:D8IKv2ou0.net

自衛隊は税金の無駄
即刻廃止すべき

76 :ペルシャ(東京都) [US]:2023/01/02(月) 11:58:26.46 ID:n5AzH2390.net

>>57
ドローンその物が黎明期で、世界の最先端アル!とホルホル出来るからじゃね?w
他の分野で世界のトップに立つのは難しい。

110 :ヒマラヤン(静岡県) [PL]:2023/01/02(月) 18:45:45.33 ID:3zgFwTmT0.net

>>106
おそらく一番厄介。
この手の機体は内部(頭部分)にパラボラアンテナがあって衛星リンクにより操縦してるんだけど、そのためには専用衛星を打ち上げる必要がある。
それ以外は日本にとって難しい技術は無いと思われ。

83 :ライオン(茸) [US]:2023/01/02(月) 12:26:57.70 ID:MAV2vt7g0.net

>>61
めっちゃかっこいいな
日本はいつまで中国を敵視してるんだ?
バカなのか?バカなんだが爆笑 
アメリカ裏切って中国に服従した方がよいぞ
どうみても

109 :アメリカンカール(埼玉県) [ニダ]:2023/01/02(月) 18:42:20.03 ID:Y+fYHq9X0.net

ニッポンには遺憾の意砲があるから安心だろ

95 ::2023/01/02(月) 14:20:58.71 ID:x31A172W0.net

捕獲したいなw

81 :ヤマネコ(神奈川県) [TH]:2023/01/02(月) 12:25:56.86 ID:DrRLbDm10.net

太平洋0人ぼっち

63 :アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [GB]:2023/01/02(月) 11:24:02.72 ID:O2YAKmOl0.net

>>5

You Tubeショート動画に
玩具の飛行機あるね

もう、軍用品だな

108 :アメリカンカール(光) [ニダ]:2023/01/02(月) 18:32:32.84 ID:jf8LPCTg0.net

>>106
多分仕様策定の段階で詰む
技術力が無いんじゃなくて、現場が無茶苦茶な性能要求をしてメーカーがブチ切れて終わり

71 :ロシアンブルー(大阪府) [US]:2023/01/02(月) 11:47:43.19 ID:RWNOYZET0.net

日本にいるチャイニーズは、早く帰国したほうがいいよ。
同胞の落とした爆弾で、死にたくはないだろ?

20 :シャム(光) [US]:2023/01/02(月) 09:59:43.26 ID:hvfZmb6p0.net

>>6
日本人を土人、豚、犬扱いするのは自民党側だぞ
共産党は日本人を守る側

『日本のあきれて情けない反対するチョッパリども(豚の足=日本人の蔑称)』(文鮮明先生み言葉選集364巻)

『韓国人は「日本人」と呼びません。日本人を「倭奴」と言い「奴」の文字を付けます』(文鮮明先生み言葉選集336巻)

『倭奴セッキども!!』(日本人の奴。セッキは動物の子)(文鮮明先生み言葉選集383巻)

『気持ち悪いでしょう。日本人。倭奴たち! 倭奴と言います。日本人たちのことを。韓国人は(日本人が)倭奴だから「主人奴」だよ。いつも(韓国人は)そんな思想を持っています。韓国人は(日本人には)やられないということです。』(文鮮明先生み言葉選集419巻)

小山田!(「はい」) お前も倭奴だろう? (「はいそうです」(小山田)) あいつも(調子よく)「はい、はい」というが、日本の性質は酷いところがあるな。それで劉正玉は好きか? (「はい好きです」) 献金を出せと言わなければいいだろう? (「いいえ」) 正直にいってみろ! (「大丈夫です」)そんなにいい? (「はい。何故ならお父様のみ旨に従わなければ日本の国は生きる道がないからです」)(文鮮明先生み言葉選集375巻)

26 :ヒョウ(東京都) [US]:2023/01/02(月) 10:04:19.33 ID:l4m1KTE70.net

これ日本が支那に同じことしたら撃墜されるよな
撃墜しろよ

111 :オセロット(茸) [US]:2023/01/02(月) 18:47:36.50 ID:Z3vindV90.net

>>1
中国人民解放軍の御用カメラマン

24 :リビアヤマネコ(東京都) [IT]:2023/01/02(月) 10:04:02.15 ID:pGLqiQ3c0.net

>>1

パヨク学術会議みてるかー?

まだ日本の科学研究妨害するのか?

46 :ハイイロネコ(愛媛県) [TR]:2023/01/02(月) 10:27:03.93 ID:5LJDaDtq0.net

10機くらい続けて飛ばして欲しいな スクランブルしまくるんだろうか

3 :トラ(東京都) [US]:2023/01/02(月) 09:44:03.57 ID:hY2iUlmO0.net

太平洋往復っていうから
米国まで行ったのかと

2 :ペルシャ(東京都) [SE]:2023/01/02(月) 09:43:51.11 ID:wsgcqxDJ0.net

はい

122 ::2023/01/04(水) 09:46:30.77 ID:W+LBZQ8H0.net

>>118
>>120
無人機が通過したのは日本の排他的経済水域(EEZ)であって領海ではないんで扱いが厄介。

中国は自国EEZである黄海で軍事行動をする事を禁止してるが、日本のEEZを平気で通過する(軍事行動ではないそうだ)。
そして米空母打撃群は黄海でモロに軍事演習してるwww
チンピラが「ここ来るな」と言ってる通りであってもヤクザは入り込む的な?

51 :アメリカンワイヤーヘア(茨城県) [NL]:2023/01/02(月) 10:36:20.78 ID:RRtJpP4G0.net

無人機に有人機デスクランブルかけてたら割に合わんだろ
無人偵察機で代用するなりそこは改善する必要があるな

80 :サイベリアン(千葉県) [US]:2023/01/02(月) 12:06:24.61 ID:wFwLnsVy0.net

>>36
ゲームで出会う中国人は100%チーターだわ

31 :マレーヤマネコ(千葉県) [US]:2023/01/02(月) 10:11:56.35 ID:esdgtXSs0.net

シナゴミ土塵死ねよ

94 ::2023/01/02(月) 14:09:06.78 ID:LlMxIFQe0.net

これは興奮するだろ

67 :ライオン(大阪府) [US]:2023/01/02(月) 11:31:38.61 ID:Z79Nlsxp0.net

日本語で書かれた憲法9条が有るから日本にはどの国も攻めてこないwww

30 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ヌコ]:2023/01/02(月) 10:11:16.72 ID:C0gmRErg0.net

>>5
アメリカが許可してくれないんだろうね 日本には技術を与えない廃棄予定トマホークしかあげない

12 :ターキッシュバン(神奈川県) [US]:2023/01/02(月) 09:52:49.42 ID:L8BHNVyB0.net

凄い形してるな
こわい

19 :サバトラ(SB-Android) [JP]:2023/01/02(月) 09:58:42.51 ID:7yNYd40i0.net

無人なんだから撃ち落とせよ

35 :ヤマネコ(広島県) [KR]:2023/01/02(月) 10:15:23.88 ID:UwJ0Acdm0.net

中国は毎秒アジアの国を脅かしてるな。もう中国はホロン部ほうがいい。

17 :パンパスネコ(京都府) [US]:2023/01/02(月) 09:57:45.88 ID:TbuEI4W50.net

落ちろカトンボ!しろよ
人のって無いんだから遠慮すんな

107 :オシキャット(東京都) [ニダ]:2023/01/02(月) 18:28:17.82 ID:LlMxIFQe0.net

>>61
カッコいいわ。
米軍のキモいアレと構成は一緒ぽいのに

21 :キジトラ(ジパング) [GB]:2023/01/02(月) 10:01:49.00 ID:dkik1Wmt0.net

>>19
ウヨサヨ抜きで聞くけど、領空侵犯もしてないのにどういう理由で撃墜するの?

118 ::2023/01/03(火) 14:29:25.20 ID:MrPK5plo0.net

無人機なら容赦なく撃ち落とせよ

56 :ボンベイ(茸) [US]:2023/01/02(月) 11:13:25.17 ID:ZlEQlWxV0.net

撃ち落とせよ

116 ::2023/01/02(月) 22:28:41.95 ID:kChD9UN00.net

>>105
運-9輸送機を改造した電子戦機だな
早期警戒管制型や対潜哨戒型等の各種プラットホームになってる

運-9輸送機は西側のC-130J戦術輸送機にあたる

77 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [EU]:2023/01/02(月) 11:59:03.58 ID:Pgsdrznw0.net

ドローン1つ作れない猿ジャップウッキウキで草

32 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [ヌコ]:2023/01/02(月) 10:12:38.40 ID:C0gmRErg0.net

>>10
でしょうね Jアラート引っかかったら夜も眠れなくなるよコレ

47 :マンチカン(空) [TW]:2023/01/02(月) 10:29:18.19 ID:W0KjlK/b0.net

やがて無人迎撃機が必要になってくるな
そういうシーソーゲーム

61 :オセロット(やわらか銀行) [ヌコ]:2023/01/02(月) 11:20:51.83 ID:sAzaj6bq0.net

4 :ジャガランディ(愛知県) [US]:2023/01/02(月) 09:44:09.17 ID:QaqX27xe0.net

生け捕りにできないの?

ニュー速カテゴリの最新記事