【第99回箱根駅伝】駒澤大学、往路優勝 /速報 [征夷大将軍★]

【第99回箱根駅伝】駒澤大学、往路優勝 /速報  [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/01/02(月) 13:23:07.70 ID:MOnsvIgv9.net
速報
https://www.ntv.co.jp/hakone/99/sokuhou/
公式HP
2023.1.2

18 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:31:39.06 ID:M/arEHRQ0.net

4区20.9km

ヴィンセント(東国)1.00.00
 =区間新
太田蒼生(青学)1.00.33
鈴木芽吹(駒澤)1.00.59
 =駒澤新
吉居駿恭(中央)1.01.48
 =1年生歴代最高

何だこの区間

39 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:36:42.97 ID:CYPwW5+D0.net

原ザマァ。
以上です。

707 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:10:42.86 ID:OQcasZuF0.net

>>696
高卒が大学駅伝なんて見るはずないだろ
見てたら罰ゲームみたいなもんだろw

254 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:40:30.86 ID:Ziw/L1+80.net

>>85
英語だけで学位取れる課程なので。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:57:16.70 ID:aXy17hcF0.net

佐藤圭汰がこの距離でどれだけタイム出るかは気になる

765 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:59:16.65 ID:/rAKwkiL0.net

>>763
留学しにくる学生のレベルがコロナで落ちてるのか国内のレベルが上がったのか

730 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:28:56.74 ID:HZHt//Vm0.net

気持ち悪いよな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:18:29.86 ID:pmIEel8w0.net

>>173
一つでも順位上げてくれるとええな

722 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:23:49.07 ID:WodebgLs0.net

>>718
本当にそう思う
なんで単位やら司法試験の話してるのか理解できないわ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:55:35.21 ID:Q8RGRgWI0.net

>>328
どんだけ強豪のハードル低いんや

524 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:38:21.25 ID:/e8iVAdL0.net

大八木節炸裂でしたね
原は作戦なにかあるかな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:07:18.92 ID:VtNJB0oV0.net

駒澤は全体的に強かったが
青学はなんで思いで出場の4年を2人も出したんや

562 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:11:37.01 ID:4qMdWkvT0.net

>>517
確かに青山全盛期のOBたちがニューイヤー駅伝で名を馳せるって聞かないな
(知らないだけかもしれないけど)

545 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:00:07.54 ID:hVWKjTxl0.net

>>544
視聴率高いから北朝鮮のミサイルより関心持ってる人がいるだろう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:56:49.84 ID:BBN6O4UQ0.net

来年の全国大会化が楽しみだな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:08:59.89 ID:NRBH+q+50.net

>>499
まぁ原にとって青学はただの商品だから
負けても普通に他校の学生褒めてケロッとしてるよ
そこら辺はわりと冷たい

710 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 22:12:55.37 ID:X3xGNq1C0.net

>>708
雑魚いね
普通に勉強すりゃ入れる大学やんw
なんで東大行かなかったの?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:59:51.93 ID:+iDO7rah0.net

>>336
城西大学は通学の時に
大行列になってしまうイメージ

768 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 23:03:09.42 ID:ba2i4QbS0.net

進学校の高校に通ってたのに自分だけ受験に失敗した人が学歴コンプ拗らせてるパターンはたまに見掛ける
自分は本来なら高学歴だったという謎の自信のまま中年に突入

129 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:02:06.10 ID:Nj12j/FN0.net

山神様が現れた

175 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:16:27.25 ID:Qe/32u5M0.net

>>7
社会人駅伝やマラソンやプロ陸上で稼げるのに4年間大学の傭兵として雇うんだからな
それくらいかかるわな

604 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:04:28.33 ID:6Hznyrw+0.net

>>560
先輩の中村匠吾が五輪直前まで駒大を練習拠点にしていた事があるから、田澤君もそうするのかも。

334 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:48:43.99 ID:FYsiNS7W0.net

>>328
5位以内が一度しかないのに強豪?
一般的に東京国際、創価、國學院は強豪扱いはされてないよ
単年度で考えて今年は強いよねってのはあるだろうけど

345 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:55:51.42 ID:Y8u+vC0m0.net

>>336
上武、中央学院、山梨学院とともに箱根でしか見ない大学
山梨は高校サッカーとかでたまに見るけど

7 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:26:10.63 ID:Ju65btBA0.net

>>6
黒人を呼ぶのに1億くらいかかるんだよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 19:20:07.05 ID:fJ3N4w0Z0.net

青学OBで一番活躍してるの誰だろう?吉田祐也か田村和希か?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:17:37.43 ID:j+ny8XCR0.net

>>142
5区はアクシデントがあっての
入れ替え出走だったみたいだな
その割には善戦したと言えるかも

639 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:49:48.96 ID:4qMdWkvT0.net

>>630
それこそ大学で急に伸びたとか?詳しくないから知らんが

あとは別の人のコメントの通り、長距離で食ってく気がないなら
早稲田青山中央の体育会系1軍クラスなら国内のどんな企業も内定出すからいい選択でしょ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:40:41.37 ID:fkfPMW750.net

街宣車効果スゲー

507 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:12:44.49 ID:R93k/hea0.net

>>50
関東の大学しか出てないぞ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:40:04.82 ID:9mGltO3b0.net

>>622
無理だよアホ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:21:26.29 ID:u5DBPExD0.net

日本のお正月の最大スポーツイベントだもんな
日比谷通りや横浜駅前の観衆が凄くて驚いた

656 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 21:14:28.60 ID:cU5Kg/ES0.net

よーく聞くと日本語だったよ
気持ちよく走れましたーとか言ってたヴィンさん

66 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:43:14.45 ID:J5TAc9Ds0.net

>>7
ええっ
そうなんだ
今年一番ビックリした

208 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:24:43.55 ID:j8T1G/Nh0.net

>>204
どこにも抜かれなかった。

399 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 16:30:32.06 ID:dpyuyzZp0.net

立教ですら出場してるのに
自称陸の王者は予選落ち続けてるwwww

645 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 20:58:47.42 ID:rIf/C5vZ0.net

>>630
就職の保険も掛けるなら青学でも良さそうだし
そんなに選手として伸びる環境か微妙そうな中大を選ぶのは思い切ったな
結果合ってたみたいだけど

493 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:00:21.82 ID:j52S0yS70.net

駒澤強いなぁと思って見てたけど
田澤選手はあんな速いのに万全じゃなかったらしく
あんなフラフラの田澤を見るのは辛いと駒澤ファンが嘆いてた
普段もっと速いんか

290 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:02:16.49 ID:wkMfiV2X0.net

青学の5区の人全日本とかも出たことがなくて4年間で初めての駅伝なのに2分も差をつけられちゃったのか
悲しいかな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:47:48.21 ID:28y3Ut9K0.net

駒沢の圧勝?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:23:23.59 ID:s+H2wMMw0.net

>>188
でも、すごいな
100km以上走って、20位でも
約15分しか違いわないとか

303 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:17:20.46 ID:qTEanSL90.net

青学ここから逆転可能なタイム差なの?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 18:54:33.01 ID:MFaM3KzW0.net

>>31
それであの走りかよ
すげえ
よく走ったなタザーレン

231 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:31:35.45 ID:PUkKLmjF0.net

>>32
選手は卒業後大成してないからプラマイゼロだわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:25:47.19 ID:ATy05+6y0.net

>>161
パリ五輪のMGCのファイナリストだよ

てか今の状態が解説者だから潰しが効かないってことになるなら瀬古ですら大学卒業後潰しが効いてないことになる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 13:50:17.37 ID:Uu3VwxQF0.net

>>87
こけた(区間3位)

441 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:12:32.77 ID:Y8u+vC0m0.net

中央の躍進は予想できた

450 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 17:18:11.50 ID:0cGGvpzt0.net

関西人が箱根駅伝大嫌いなんだよなw
ローカル大会で意味がないって

128 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 14:01:14.56 ID:II+B/Wcz0.net

誰も本音を言わんな
青山が間抜けな事したので勝てたって言えよ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/01/02(月) 15:22:49.38 ID:u3kqC/vI0.net

2区と4区面白かった

芸スポ速報+カテゴリの最新記事