ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」 [朝一から閉店までφ★]

ジブリ鈴木敏夫プロデューサー、宮崎駿監督の新作は「スラムダンク方式で」  [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/12/28(水) 16:58:37.15 ID:2TJVwaXZ9.net
2022-12-28 14:11ORICON NEWS

 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが28日、東京・松屋銀座で来年(2023年)1月3日より開催される『アニメージュとジブリ展』オープニングイベントに出席。宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるか』(23年7月14日公開)について「スラムダンク方式」で行くと宣言した。

 鈴木プロデューサーは新作について聞かれ、「何も情報がない方が、皆さん楽しみが増える。先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。
今回、それを貫きます」と返し、現在大ヒット公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、「スラムダンクもそうでしょう。(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。予想を裏切って、数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。

https://www.oricon.co.jp/news/2262365/full/

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 07:49:12.45 ID:PP1bug120.net

>>216
絵コンテみたいな漫画が最後まで描かれてるからでは
映像化してほしいのわからんもん?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:20:38.57 ID:WrOHMH5J0.net

久石譲から織田哲郎にバトンタッチ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:01:52.03 ID:XoIC58KV0.net

プロフェッショナル仕事の流儀「え」

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:17:27.87 ID:nvmTLkzV0.net

いつもの事だが、直前まで宣伝出来るほど出来上がってないんだよ
来年公開ってのも宮崎駿にハッパかける為に鈴木Pが強制的に設定したんだろうし

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:12:06.56 ID:cQVOtRI20.net

>>14
駿が死んだあとならアイツが「シン・ナウシカ」とかやってくれんじゃないの
知らんけど

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:58:30.92 ID:KkwmxCN30.net

>>14
声優ジャニとAKBになります

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:00:24.00 ID:kq5/tCva0.net

パヤオはスラダン見たのけ?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:29:00.20 ID:HI5/Mh5S0.net

どうせ声は下手くそな芸能人と思いきやサプライズで庵野さんまた担当くらいやらないと話題にならないかもw

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:24:58.18 ID:dfe9Poxl0.net

>>54
絶対シークレットにしないから
日テレでバンバン番宣やるよwこれでもかってくらい番宣映像も出てくる間違いない

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 10:07:38.78 ID:OVNkWgWl0.net

風立ちぬも内容は面白かったけど声優が聞くに耐えなくてストーリーに入り込めなかった。声優嫌いはわかったからせめて主役は俳優とかにしてください

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:32:33.09 ID:9D782/K00.net

監督って引退しなかったけ?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:45:18.44 ID:KvDPoyHd0.net

ゴロウは?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 07:47:21.42 ID:GNEcI2DY0.net

>>210
アバターは上映時間が長すぎる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:56:55.75 ID:+keF68BP0.net

>>166
つーことは制作費37億くらいか
まあまあやな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 02:37:35.25 ID:/sg8Y7N00.net

駿が死んだ時に備えてジブリパークな。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 20:54:41.98 ID:FRM4m9Ca0.net

ポスト駿より有能な後継プロデューサー育成の方が急務だろ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:00:14.81 ID:3gGPFLsV0.net

スラムダンクレベルの興収でいいならそれでいいんじゃない

66 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:28:50.23 ID:Wl9DtSm/0.net

>>46
だだの高齢クリエイターあるある
精魂込めて作品を作るから完成後は完全に燃え尽きてもう作らない作れない状況になっちゃう
だだクリエイターだからしばらくするとまたムクムクと創作意欲が湧いてきちゃう
辞めると言ってるときは本当に辞める気だから嘘をついてるつもりはないんだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:34:19.12 ID:qmMLAnS/0.net

スラダンは映画についてはギリギリまで伏せてること多かったけど、原作は出てんじゃん

234 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 09:37:16.32 ID:qqsvpF2X0.net

声優の大袈裟な演技を極力控えさせてるのもビビッときてそう。
ジブリはど素人使ってそれをやろうとしてたけどすらはプロ声優を使ってそれをやった。

当然後者の方が圧倒的に良い。

あと声優にTV俳優使うのもあかんね。どうしてもそいつの顔がチラつくから。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:04:20.43 ID:JVgkjf/QO.net

もののけ姫が至高
これより面白いのは存在しない

171 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 21:28:46.38 ID:yvJaKsD20.net

>>11
音楽がいいやな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:49:16.31 ID:K0DtAkMJ0.net

いつも1番小出しにしたくてうずうずしてるひとがこれは
よほど見せ場がないのか?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:50:51.74 ID:o5TB68Zy0.net

スラムダンクはどういう話かはみんなわかっている前提で、どこをどう切り取るのかというところが期待感を煽ったんであって、全く知らない話を秘密にされるのとは全然違う

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:11:59.12 ID:gtenaqTp0.net

いや、SLAM DUNKはSLAM DUNKであるという最低限の保険はあったから…

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:33:18.23 ID:7EgVhzb40.net

公開前に批判続出まで真似るのか?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 00:51:07.04 ID:OVNkWgWl0.net

鬼滅はハマったけどあの映画が日本のトップかと思うとすごく恥ずかしい…アニメでも千と千尋の方がよかったよ…

65 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:28:34.76 ID:2HGl+aD90.net

もう1回風立ちぬみたいなのだったら100億届かんだろうな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 22:57:55.44 ID:GBnxcaq60.net

ジブリって
解散したんじゃなかったの?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:06:13.06 ID:1bxnV62H0.net

宮崎駿からアクション要素を抜いたのが次回作

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:21:01.09 ID:TuDocclf0.net

スラムダンクほど期待されてないのが悲しい

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:06:38.26 ID:jFeliVQx0.net

>>141
制作部門は縮小してIP管理に集約した。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:53:13.61 ID:knnEqQnz0.net

パヤオはよ氏ね思ってるだろな
リメイク商法で荒稼ぎが待っとる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:27:31.81 ID:KuB78p8d0.net

キン肉マンの作中で、ミートのことをミート君と呼んだキャラは実はいない。
これ豆な

82 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:35:29.88 ID:ceI7Bja50.net

スラダンのマネしたいならショボい予告とアンチのネガキャンで信者以外お断りな雰囲気を出しながら前評判を地の底まで落とすのもセットだぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:36:42.62 ID:vtD2a5Qa0.net

>>35
新海誠は「また世界滅ぼしかけるの?」ってイメージ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/30(金) 12:59:18.46 ID:tTdd+SsH0.net

まだ新作作るのか
プロレスラー並の引退詐欺だな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 01:23:21.77 ID:wS3WooG20.net

>>85
古いドイツ語で「死に対抗するための
服装」と書いてあるな。
ポスターの絵はアステカ人の戦士
じゃないかと思う (鳥や動物のマスクを
被って戦った)。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:17:28.05 ID:ONGDJz080.net

目標は「鬼滅の刃」超えの500億?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 05:56:05.98 ID:LDnwUoK00.net

>>246
あんだけジブリはホワイトって言ってたのに社員は契約しかいないとかニュースになってたからな…
契約なら本人も納得の上だからええんでないの

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/31(土) 09:30:08.41 ID:nHOlbK5K0.net

スラダンはAKIRA・ナウシカと並べて後世に伝えられる歴史的革命アニメ
鬼滅は記録だけ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:33:20.77 ID:q5st9Xcz0.net

宮﨑アニメなんて、情報あろあがなかろうが出来た作品はいつも大抵同じようなもんじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 19:59:41.11 ID:r+fTWyR10.net

>>85

色々な本の世界を行き来するみたいな話は何年か前にジブリからだったかで出てたね。

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:14:48.24 ID:FgOTyuGC0.net

キムタクが声優なんでしょ?
うえー

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:04:12.33 ID:ipM6nmDW0.net

ステマするってこと?

100 : ◆FANTA666Rg :2022/12/28(水) 17:48:57.03 .net

ナウシカ2って聞いたぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/12/29(木) 04:10:20.96 ID:cw2J8ecj0.net

日テレでサブリミナルしようぜ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 18:45:03.75 ID:fpzHtscf0.net

こいつにとっての不倫ってのは挿入なのかな
そうなると証明するのもなかなか難しいのかな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:49:44.96 ID:mIUyFq2D0.net

君が好きだと叫びたい

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 17:36:07.50 ID:VzQiPrgb0.net

絶対に笑わないでくださいね

うちのばあちゃんの名前

風田チヌ

芸スポ速報+カテゴリの最新記事