七福神のうち日本人は一人だけで、他は献金を乞食しに来ただけの外国人らしい。祖国へ帰れよ [291133868]

七福神のうち日本人は一人だけで、他は献金を乞食しに来ただけの外国人らしい。祖国へ帰れよ  [291133868]

1 ::2023/01/01(日) 09:06:03.04 ● ?2BP(2000).net

https://gendai.media/articles/-/104036

66 ::2023/01/01(日) 09:59:33.08 ID:NVrovBy80.net

>>64
大黒さんてあんま強いイメージじゃないしな

89 :サバトラ(東京都) [GB]:2023/01/01(日) 10:49:47.03 ID:xW2TTZES0.net

カレーに福神漬けってのはインド繋がりだったのね

14 ::2023/01/01(日) 09:15:00.65 ID:Vkx67pks0.net

蛭子さん最近全然見かけねーな
まじでボケたのかな

64 ::2023/01/01(日) 09:57:12.53 ID:6Kwc47Aa0.net

メガテンで最強格のシヴァが七福神にいるって知ったときはたまげたわw

2 ::NG NG ?2BP(1000).net

七福神の神様の出身は?
(略)
彼らの誕生は、室町時代と言われる。元々、七福神は別々に寺社で信仰されていた。一堂に集まった理由は諸説あるが、一説には最澄が開いた天台宗の仏典『仁王経』の教えが、京都の人々の間で広まったことにあるという。

経に記されているのは「七難即滅、七福即生」という言葉。七難とは「太陽の異変、星の異変、火災、水害、風害、干害、盗難」を指し、これらすべてを消して、代わりに福を与えてくれる存在として、七福神が祀られるようになったのだ。
江戸時代に入ると、七福神信仰は一気に全国に広まる。きっかけは、’23年の大河ドラマの主役、徳川家康だ。当時、家康の指南役・天海が天台宗の僧だったこともあり、七福神を教えられた家康は、喜んで信仰を始めたという。将軍が七福神を信仰したため、諸国の大名もそれに倣い、各地で定着したそうだ。
こうして日本の正月に欠かせない存在となった七福神だが、日本出身の神様は、意外にも恵比寿1人だけしかいない。恵比寿は『古事記』や『日本書紀』に出てくる国造りの神、イザナギノミコトとイザナミノミコトの子供とされ、後に商業や漁業の神として祀られるようになった。

恵比寿と同じく商売繁盛の神としての役割を持つ大黒天はといえば、出身はインドだ。元々はマハーカーラと呼ばれるヒンドゥー教の神で、創造と破壊を司るシヴァ神の化身だった。それを象徴するようにインドでは恐ろしい形相で描かれている。もしかすると、日本では無理やり笑顔に変えられたのかもしれない。
他の5人の出身地は「まめ知識」の通り。とはいえ”移民”であっても、そのご利益が無くなることはないはずだ。(栗)

大陸から来た七福神たちの出身地

毘沙門天(インド)
ヒンドゥー教で財宝を司る神「クベーラ」がルーツ。仏教経由で伝来
弁財天(インド)
ヒンドゥー教で水と豊穣を司る女神「サラスヴァティー」がルーツ
福禄寿(中国)
元は道教の神。三徳と呼ばれる子孫繁栄、財産、健康長寿を司る

寿老人(中国)
道教の神で南極星の化身とされる。福禄寿とは双子とも同一人物とも
布袋(中国)
実在する禅僧をモデルとしている。弥勒菩薩の化身で、開運を司る

88 :ヒョウ(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 10:48:09.66 ID:pWVKWE650.net

>>78
当時の日本が明確に階級制だったにも関わらず
お金があればあっけらかんと豪遊できてしまう文化だったってのが大きいのかもね
あとはまあ、愛の概念自体がキリスト教のものでその頃の日本には無かったし

79 :ボルネオヤマネコ(光) [US]:2023/01/01(日) 10:36:20.81 ID:SJYzlgYO0.net

>>72
天部は神だぞ?

144 :ピクシーボブ(千葉県) [ニダ]:2023/01/01(日) 22:34:28.69 ID:Qp/1JNq50.net

>>142
ドングリ食べるのって大変ジャね?

149 ::2023/01/02(月) 10:28:21.84 ID:f2bVgdHf0.net

スクナビコナは一寸法師だよ

43 ::2023/01/01(日) 09:31:27.96 ID:hkwdwpNa0.net

>>37
もはや、統一ネタしか攻撃出来て無いね
殺人予告犯も統一ネタ言ってたわwww

75 ::2023/01/01(日) 10:28:10.80 ID:66oPRBa00.net

>>67
お稲荷様はイナンナな🦊

#古事記 #日ユ同祖論 #関暁夫
日本とシュメールを繋ぐ”あの和歌”
https://youtu.be/JI_B-CJ583s

152 :ラガマフィン(東京都) [JP]:2023/01/02(月) 11:12:43.40 ID:qWz1uy7y0.net

>>150
??

139 ::2023/01/01(日) 18:47:40.42 ID:kMGY6qId0.net

>>126
それは「えみし」だろ       蝦夷
「ひるこ」説があるのがえびす 蛭子

56 ::2023/01/01(日) 09:46:22.06 ID:V7jdfjTM0.net

るすがみ 留守神

神無月には、日本中の神々が出雲の出雲大社に集まるといが
すべての神が集結するわけではない。留守番をする神もいるのだw
荒神(こうじん),恵比須,大黒,亥子の神を留守神としているところが多い
これらの神は、家屋に定着した家の神である点で共通する。

78 :白(愛媛県) [VN]:2023/01/01(日) 10:34:37.12 ID:7exVPGb40.net

七福神とか商売繁盛だの財福だの福禄だのいかにも欲ったれの金の亡者の人間が作った創作物なのがバレバレでワロスw

聖書の神は金銭に対する愛を捨てなさいと言ってるのにw

137 ::2023/01/01(日) 18:12:42.50 ID:xjdkIdDA0.net

お正月を映そう♪

31 ::2023/01/01(日) 09:24:41.68 ID:hySP7jBE0.net

>>24
どんどんドーナツどーんと行こう!

95 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]:2023/01/01(日) 11:31:59.46 ID:d69h/voM0.net

解った朝鮮人を日本から駆逐する

62 ::2023/01/01(日) 09:54:47.96 ID:RrxigyyF0.net

福禄寿と寿老人ってキャラ被ってない?

41 ::2023/01/01(日) 09:30:30.78 ID:VcH+Nlke0.net

>>30
wiki見てきたわ
だっさ

141 :シャルトリュー(群馬県) [ニダ]:2023/01/01(日) 19:23:46.84 ID:B7SvxLyh0.net

空想にも出てくるぐらい自民はありきたりな侵害党賊らしい

53 ::2023/01/01(日) 09:43:23.78 ID:1RX7KOIQ0.net

スリランカからきたにしゃんたの落語にあった
日本に来てまもない頃7福神神社にお参りしてたら、異国の人が神社で手を合わせるとは感心感心とお婆さんに褒められた
にしゃんた「これらインドの神様!!」

48 ::2023/01/01(日) 09:37:15.43 ID:MzOxG5W+0.net

>>39
マジレスすると高い低いではない
姿を変えたり役割が違う

107 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/01/01(日) 12:40:26.20 ID:mg6vRfxH0.net

>>104
キチガイBEのサブBEのキチガイクソゴミスレだから

125 ::2023/01/01(日) 16:54:34.78 ID:yKHNrzGt0.net

大黒摩季さんが恵比寿に住んでたという冗談みたいな話は都市伝説か

148 ::2023/01/02(月) 09:54:23.78 ID:LZDWU7190.net

???「七福神の諸君 合神せよ!」

114 :ヨーロッパヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/01/01(日) 15:05:55.03 ID:ylOKdruk0.net

>>85
しょせん釈迦なんてインドの土人でしかない

67 ::2023/01/01(日) 10:02:16.55 ID:dXrtEG+G0.net

伏見稲荷の神様がシヴァ神だったような記憶

59 ::2023/01/01(日) 09:51:34.77 ID:T9jEqb0F0.net

布袋は韓国じゃないのか

116 ::2023/01/01(日) 15:55:06.84 ID:WlVnoBC80.net

>>88
直江兼続の兜に愛って書いてあるんだが

83 :カラカル(SB-iPhone) [CN]:2023/01/01(日) 10:42:43.95 ID:8stzY8w00.net

>>72
梵天勧請も知らんのか

112 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/01/01(日) 12:54:29.71 ID:mg6vRfxH0.net

参考に統一のお言葉を広めることが日課の熱心な信者でおなじみの自民党と戦いながら夜な夜なAI作成エロ画像やJKJCの自撮りオナ動画や肛門拡張動画、朝鮮人の精液を漁る反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長デリヘル狂いハゲ老人(テレビ埼玉)こと(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=682413421

74 ::2023/01/01(日) 10:14:50.33 ID:uEMx+R8D0.net

>>67
シヴァの鬼嫁の使いじゃないっけ

34 ::2023/01/01(日) 09:27:05.55 ID:N8Tqjl350.net

乞食どころか宝船で来てるじゃん

109 :ラガマフィン(ジパング) [JP]:2023/01/01(日) 12:42:29.94 ID:ShqwT6Ks0.net

カレーにはラッキョウの方が合うよな

108 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/01/01(日) 12:41:18.72 ID:mg6vRfxH0.net

(光)を見るスレ

110 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [FR]:2023/01/01(日) 12:43:18.79 ID:gGcGDxoy0.net

スワティは悪くないだろ

111 :アフリカゴールデンキャット(北海道) [ニダ]:2023/01/01(日) 12:50:12.02 ID:eVytsEFc0.net

布袋さんは無帽
大国さんは打ち出の小槌
で区別する

恵比寿さんは釣竿や鯛を持ってないケースが散見される

122 ::2023/01/01(日) 16:38:25.06 ID:VUpUgItH0.net


鯛は武器

30 ::2023/01/01(日) 09:24:36.08 .net

>>16
アメリカ
フローレンス・プレッツさん作

91 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [EU]:2023/01/01(日) 10:58:48.08 ID:cqtOG3JK0.net

マツダの社名の由来はゾロアスター教

最高神アフラ・マズダーにちなんだもの

91 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [EU]:2023/01/01(日) 10:58:48.08 ID:cqtOG3JK0.net

マツダの社名の由来はゾロアスター教

最高神アフラ・マズダーにちなんだもの

86 :エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]:2023/01/01(日) 10:45:05.26 ID:pZuEXQka0.net

お寺なのに門戸厄神東光寺

26 ::2023/01/01(日) 09:22:22.10 ID:niFEhPux0.net

>>19
つまんねぇ

45 ::2023/01/01(日) 09:33:19.12 ID:U/zLQ5wM0.net

知識がない人に七福神の名前を聞いたとき答えられないワースト3と思われる布袋、寿老人、福禄寿の3人が中国出身かよ

18 ::2023/01/01(日) 09:16:34.04 ID:U0Z+3eEl0.net

>>12
そういえば日本に乞食行為を広めたのがインド人のシャカとかいう奴らしいぞ

142 :バーミーズ(東京都) [CN]:2023/01/01(日) 19:26:39.91 ID:kx7hPXwy0.net

>>140
朝鮮では近代までドングリ食べてたらしいぞ

8 ::2023/01/01(日) 09:09:30.16 ID:ErPtd6Gk0.net

えびすさん、すげーな
見直したわ

7 ::2023/01/01(日) 09:09:15.12 ID:Wx0As+AF0.net

>>3
まさに一帯一路だな

140 :スミロドン(大阪府) [CN]:2023/01/01(日) 19:22:15.22 ID:GhcJ2nM70.net

日本って猿真似パクリ国家だよなあ
神は勿論車も飛行機も電気もテレビも核兵器も音楽さえもパクリまくりの創造性なさに呆れるわ
外国から知識や文化が入ってこなければ今でもどんぐり食べてたんじゃないかと思えるくらい発想が貧困

ニュー速カテゴリの最新記事