【芸能】信頼できるM-1歴代審査員ランキング! 3位「中川家」礼二、2位「ナイツ」塙宣之を抑えた圧倒的1位は? [アルストロメリア★]

【芸能】信頼できるM-1歴代審査員ランキング! 3位「中川家」礼二、2位「ナイツ」塙宣之を抑えた圧倒的1位は?  [アルストロメリア★]

1 :アルストロメリア ★:2022/12/25(日) 15:15:38.03 ID:ndJRj6b29.net

All About編集部では、全国10~60代の男女184人を対象に「M-1グランプリ」に関する独自アンケート調査を実施(調査期間:12月12~19日)しました。今回は調査結果の中から、信頼できると思う歴代審査員を紹介します。

第3位:中川礼二(中川家)
第3位は、「中川家」の中川礼二さん。2001年の第1回大会では、初代王者に輝いた実力派の漫才師です。2017年から2022年までに、審査員を6年連続で務めています。

回答者からは、「優勝者としてM-1を知り尽くしていると感じるから(45歳男性/大阪府)」「初代チャンピオンって事もあり信頼できます(29歳男性/北海道)」「しっかりと漫才の軸を持っているから(35歳女性/福岡県)」など、初代王者としての信頼が厚いようです。

さらに、「色んな世代の目線を持って見てそうだから(38歳女性/大阪府)」「笑いのつぼが自分と近いと思うから(30歳女性/滋賀県)」「落ちついて客観的な論評をしているから(52歳男性/岡山県)」など、今までの審査員としてのコメントが客観的で納得できるという声もありました。

第2位:塙宣之(ナイツ)
第2位は、「ナイツ」の塙宣之(はなわのぶゆき)さん。「ナイツ」としては、2008年の第8回大会で3位にランクインし、その後3年連続で決勝進出を果たした出場歴があります。漫才協会の副会長でもある塙さんは、2018年から5年連続で審査員を務めています。

回答者からは、「コメントに重みを感じます(52歳男性/東京都)」「公平に、論理的に判定している(21歳女性/和歌山県)」「大会後の各コンビごとの分析が的確な上、一回戦から全て観ていると聞いて、審査員という覚悟を感じた(33歳女性/石川県)」など、審査員として真剣に取り組む姿に感銘を受けたという声もありました。

さらに、「冷静に分析しながら努力も汲み取った審査をするから(35歳女性/愛知県)」「点数が伸びなかったコンビに対して改善点を踏まえながら、良い点を伝える審査をしている印象。視聴者が見ていて不快になることがなく、何より説得力がある。さすが漫才協会の副会長だと思う(27歳女性/東京都)」「著書でもわかりやすい漫才の解説をしていたから(33歳女性/東京都)」など説得力があり、出場者を思いやるようなコメントが好きという声も寄せられました。

第1位:松本人志(ダウンタウン)
第1位は、「ダウンタウン」の松本人志さん。お笑い界のレジェンドとして第一線で活躍している松本さんは、2001年から2022年までの全18回のM-1グランプリのうち、16回の審査員を務め、“M-1の顔”ともいえる存在です。

回答者からは、「お笑いの見方が違う。素人にはわからない解説をしてくださる(39歳女性/愛知県)」「センスの塊のような人だけにコメントが的確。松本が言うなら間違いないという安心感と信頼感がある(49歳男性/福岡県)」「絶対的審査員。この人が辞めたらこの番組終わると思います(30歳女性/兵庫県)」など、「M-1」にいなくてはならない存在という声が多数寄せられました。

また、「誰も文句なしの審査委員長だと思うし、この人に評価されるのが芸人さんも1番嬉しいだろうなと思うから(34歳女性/愛知県)」「芸人さんたちが売れるように考えてくださっていて、チャンスを与えてくださる姿勢が素敵です(54歳女性/東京都)」など、コメントに出場者の未来を考える優しさを感じるという声もありました。

さらに、「審査に対しても的確で素晴らしいですが、松本人志自身も審査員でありながら笑わせてくれるから(38歳男性/千葉県)」「審査しながら、ちゃんと笑いもとって、エンターティナーやと思います(50歳男性/大阪府)」など、審査員という立場でも、笑いをとることを忘れない姿勢に感服というコメントもありました。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/54307/

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:22:31.08 ID:gANKph8A0.net

大吉だろ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 11:23:17.42 ID:YgOYmgjI0.net

>>272
90台が並んだら見栄えいいからな
厳しく審査なんてしてない
邦ちゃんが84出したから他の審査員も89より下を出せた
荒れてしまったのは事実だけど

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:13:54.54 ID:QSEc8wkP0.net

論理的とか視聴者にはどうでもいい
笑えるかどうかが全て

87 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:46:26.07 ID:lVze+leI0.net

松本って主催者じゃん

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:35:58.31 ID:3+fm1q250.net

>>28
ほんまこれ
準決までの審査がブラックボックス
サジ加減でどうにでもなる

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:58:34.10 ID:3JYuIux50.net

the Wと比較したら全員まとも

あれは酷かった

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:48:12.18 ID:1e8DgWIm0.net

すごいのは笑い飯だろ
何回決勝出てんだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:09:55.91 ID:y/CIsFGy0.net

それより福岡の
ローカルタレントが
いらん
イイ人を演じ過ぎて
審査になってない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:21:42.83 ID:j7mlqtNd0.net

>>96
敗者復活が視聴者投票で
その結果知名度で選出されてるのが明白だった
全員の漫才見てなくて好きなコンビに投票してる人が多数だったからなぁ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:21:42.83 ID:j7mlqtNd0.net

>>96
敗者復活が視聴者投票で
その結果知名度で選出されてるのが明白だった
全員の漫才見てなくて好きなコンビに投票してる人が多数だったからなぁ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 09:43:22.28 ID:9rZJsyXR0.net

阪神巨人のデカい方だろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:39:17.29 ID:UsGEKfoB0.net

>>82
それはしょうがねーじゃん
松本抜きで語れないだろうし

そもそも塙は優勝もしてないから本来あの若さで審査員席に
座ってるの自体変なんだけどな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:05:27.59 ID:ZpKEybP20.net

ラサールが意外と良かった記憶が

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:21:10.84 ID:xo4j2W7T0.net

富澤って結構スベってるよな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:25:31.18 ID:RYszNP5Q0.net

今は知らんけど初期、チュートが優勝した辺りまでは出場者も視聴者も松本の点数しか見てなかったろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:15:43.39 ID:qGbRDlfU0.net

そもそも松本がいなくなったらM-1の価値は暴落する
信頼できるとかいうレベルの話じゃない
R-1だってピンのさんまが審査員になれば価値は上がる
でもさんまは逃げ続ける
松本はそこわかってるからM-1から離れられない

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:33:27.11 ID:e0jJPynI0.net

>>268
とろサーモン久保田
自分がそーかだから文句言わないけど
そーかじゃなかったら審査員に3人も関係者がいることに
不満タラタラ言ってるハズだからね
裏でね
そんな人の言うことは信用出来ない

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:50:17.07 ID:CdRQBaCZ0.net

まあ審査員として大ベテランではある

236 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 07:34:04.07 ID:JPMjKMN30.net

3人とも草加かよ
草加パワーすげえな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 21:09:24.25 ID:D14asSnC0.net

>>102
異常にレベルが低い大阪のお笑いを持ち出して
大阪のお笑いが正義のひと?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 09:52:22.84 ID:qIHcRMuW0.net

ダイヤモンドとさや香にそんなに差がないとおもうなら自分のお笑いセンスを疑った方がいい

109 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:08:04.40 ID:Vf75pM0Y0.net

松ちゃんもランキングに入れるのか
別枠だと思うが

239 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:36:21.69 ID:SqY/gaXx0.net

はいはい

やらせ

そうか

285 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 19:32:05.62 ID:YgOYmgjI0.net

>>284
まず90基準の時点で
ダイヤモンドはマイナス評価であの点だからな
下限の80でいいわあんなもん

164 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:27:59.07 ID:XRm1hjay0.net

松本は無いわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:21:46.73 ID:bp076K/b0.net

>>1
むしろ笑いのルールが松本人志になりすぎだよな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 10:34:12.68 ID:968MQ3lg0.net

>>218
怖いよな 
統一じゃなくともどっちみち日本はカルトに支配されてんだ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/28(水) 07:03:31.88 ID:wHVJz5T60.net

>>285
90点から1、2点刻みやったらむしろ1番しっくりくるやろ
そもそも決勝レベルで元々メンバー内にそんな差ないわ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:03:14.95 ID:I6D7H8dw0.net

>>128
書き込む前に面白いかどうか考えた?

176 :!:2022/12/25(日) 20:13:07.17 ID:+/RYTNwO0.net

>>1
全国の、と言いながらたった184人のアンケートだしな
だから何?って気もするが

38 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:43:26.00 ID:jjP39xtG0.net

開店休業状態のますだにやらせてあげればいいのに
漫才のアドバイスはちゃんとしてるだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 08:00:08.47 ID:+vpcw2pw0.net

>>222
大吉、志らく、山田邦子は80点を最低ラインにしてる点は一緒みたいだね
大吉は残り20点を6項目に分けて採点してて「新しさ」と「共感度」が相殺されたりして結果的に技術点だけの評価になって点差がつきにくくヨネダ2000みたいなネタは低い評価になる
基本減点方式だからコメントもマイナスポイントの指摘が多くなる
山田邦子は面白さを20点満点で評価している感じ
志らくは技術、面白さ、衝撃度、スター性の4項目で評価してるから尖ってて志らくにハマると高得点になる

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:56:20.17 ID:0SHZJXht0.net

邦ちゃんも良かったよ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:34:31.75 ID:5xS/UK3I0.net

松本ねぇ~(笑)

182 : :2022/12/25(日) 20:52:25.07 ID:H8uhITyT0.net

見事に創価

255 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 12:19:12.09 ID:nWU/5LG+0.net

さや香の家にはないけどウエストランドの家にあるものは

人間革命!

277 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:09:21.57 ID:p2k5yl3k0.net

空気の読み合いとか採点にいらんわ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:50:58.37 ID:xYrYWWQm0.net

>>136
塙は本人がやってるけど
松本は母親が熱心なだけで松本本人が創価に関わったことないだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 16:04:38.41 ID:kOHqHiC40.net

若い頃のダウンタウンは圧倒的だったから10年超えてイマイチ芽が出てない人達になんて優しい言葉かけるしかないわな。

133 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:12:48.74 ID:j/xpBjQa0.net

>>18
賞レースでの点の取り方を理論化してそれを実践して優勝して見せた奴

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 06:21:47.00 ID:UMJt5rlT0.net

へーみんな創価なのか
めっちゃマトモやん

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 08:25:58.26 ID:YgOYmgjI0.net

>>268
馴れ合い採点に慣れすぎてたからな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 17:57:58.20 ID:uMmrwaTH0.net

来年から審査はまっちゃんだけでいいんじゃねる

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 20:02:02.67 ID:O23hFJ6a0.net

>>172
今のザマンザイはM-1ありきだからな

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:16:54.61 ID:1+tjJE+O0.net

>>29
テレビ的に正解なのがまっつん
85点が基本だと平均低くいと盛り上がらないんだ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/27(火) 17:28:16.28 ID:M524eEgX0.net

志らく師匠だな。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/12/26(月) 03:42:21.23 ID:hVRLgwKP0.net

>>226
そんな気の使い方は大体全員してるじゃん
初参加なんだし
そんな貶されるほどじゃない

アホか

145 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 18:30:40.27 ID:i0SC7YIt0.net

>>1
そーかそーか
そーかM1

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 15:23:42.27 ID:OaBbyPmx0.net

>>9
中川家好きなのに草加とか残念だわ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/25(日) 19:25:03.72 ID:LRXqgQGf0.net

>>151
チンピラの立ち話が面白かったならそれでいいって言ったんだっけ

芸スポ速報+カテゴリの最新記事