日本の空にサラマンダーよりも速いフランカーに乗れていいなあ。インド空軍Su-30MKIが飛来 [866556825]

日本の空にサラマンダーよりも速いフランカーに乗れていいなあ。インド空軍Su-30MKIが飛来  [866556825]

1 :デネブ・カイトス(茸) [US]:2022/12/22(木) 21:00:45.38 ID:42oaFu4i0●.net ?PLT(21500)
茨城にスホーイ戦闘機が来る! 航空自衛隊 × インド空軍 百里等で共同訓練実施へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3086cf07630f41648715c35bb63d1ccdb9daa7f7

乗りものニュース
インド戦闘機の来日は2023年1月を予定
インド空軍が運用するSu-30MKI戦闘機(画像:インド空軍)。

 航空自衛隊は2022年12月22日(木)、インド空軍と日本国内において戦闘機による共同訓練を実施すると発表しました。

【初来日】日本に来る予定のSu-30MKI戦闘機、IL-78空中給油機、C-17輸送機

 この共同訓練は「ヴィーア・ガーディアン23」と呼称され、2023年1月16日(月)から1月27日(金)までの約2週間にわたって行われるとのこと。実施場所は茨城県にある航空自衛隊百里基地と、埼玉県にある航空自衛隊入間基地の2か所が明記されています。

 来日するのは、インド空軍の西部航空コマンドに所属するSu-30MKI戦闘機4機とC-17輸送機2機で、支援人員も150名が展開するそうです。

 航空自衛隊から参加するのは、百里基地に所在する第7航空団のF-2戦闘機4機と、小松基地に所在する飛行教導群のF-15戦闘機4機、中部航空警戒管制団などであり、前述の2箇所の基地を使って各種戦術訓練を行うといいます。

 なお、航空自衛隊によると、ほかにもインド空軍戦闘機へ空中給油を実施するために、同空軍中央航空コマンド所属のIL-78空中給油機1機も飛来するとしています。

67 ::2022/12/23(金) 05:45:24.76 ID:4t4fafbt0.net

竜騎士って感じの主人公とライバル…そのドラゴンを比べるというのはイチモツのメタファーだよな

54 ::2022/12/22(木) 22:37:42.48 ID:VlXoAYvf0.net

ロシア系の装備で固めている国はガクブルだろうな
西側の兵器に太刀打ち出来ないのが証明されてしまったから
湾岸戦争の時はモンキーモデルだからと言い訳が出来たが今回はそれも出来ない

25 ::2022/12/22(木) 21:45:42.91 ID:C4T1JDuk0.net

イギリス・ドイツフランスアメリカも来るだろ

36 ::2022/12/22(木) 22:06:15.25 ID:EAIe4A6U0.net

インドはレッドチームじゃないの?

19 ::2022/12/22(木) 21:36:16.25 ID:or7HA97/0.net

NTR

55 ::2022/12/22(木) 22:39:55.19 ID:cRzynLn/0.net

サラマンダーより速いスペランカー

45 ::2022/12/22(木) 22:18:09.06 ID:pv+CeLV40.net

インド人もビックリ!

50 ::2022/12/22(木) 22:24:59.54 ID:YqtuhSWD0.net

挟まっちまった!

80 ::2022/12/24(土) 06:27:46.87 ID:MRRicNGF0.net

エスコン3賛否両論だったけどハマッたなー

58 ::2022/12/22(木) 22:47:21.92 ID:R1tNPz6U0.net

>>36
物凄く微妙な立ち位置
対ロシア→ロシアマンセー、プーチンマンセー
対シナ→アホのチャン〇ロ、〇ね
対日本→金くれ金

40 ::2022/12/22(木) 22:09:13.66 ID:yE9gBAVa0.net

後はイランのF-14が来たら感無量

2 :ダイモス(愛知県) [ニダ]:2022/12/22(木) 21:02:34.30 ID:CovgrmLi0.net

レナはナインボールに乗れていいよなぁ

81 ::2022/12/24(土) 09:51:30.16 ID:+VmsF5U70.net

ポンコツだとバレた
MiG-25と同じでアメリカ軍が大騒ぎして国民を不安に陥れ、予算確保の材料にされただけ

61 ::2022/12/23(金) 00:19:00.56 ID:6B13Pku70.net

沙羅曼蛇

14 :ミマス(茸) [ニダ]:2022/12/22(木) 21:23:05.32 ID:VNZFk60j0.net

同じ動きをするカメコが見られるな

41 ::2022/12/22(木) 22:10:06.84 ID:WXk6ooDp0.net

おれも生体コンピュータと化して戦闘機に組み込まれてぇなぁ(´・ω・`)

24 ::2022/12/22(木) 21:45:40.97 ID:SGkQwg270.net

航空ファンが日本中からカメラ持って集まるな
マジで生フランカーは一生に一度レベル

8 :ネレイド(茸) [ニダ]:2022/12/22(木) 21:11:47.19 ID:B+BuPdku0.net

>>2
おしゃぶりしない!

76 :ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [CN]:2022/12/23(金) 16:00:25.95 ID:NbuaBp3u0.net

「私……こんなんじゃいけないとずっと考えていたんです……。戦いが終わったら元気になるようにがんばりますね。その時はビュウさん……一緒にクスリ屋をはじめませんか? 大丈夫です。売り物には手をだしません……」

47 ::2022/12/22(木) 22:22:06.16 ID:7HQtPlmn0.net

>>44
3000時間で交換だっけか

35 ::2022/12/22(木) 22:05:42.02 ID:C4T1JDuk0.net

100万くらいするんだろ
カメラ

52 ::2022/12/22(木) 22:33:44.98 ID:C+TU9IwF0.net

>>44
中身を西側のに変えてNATO規格化すんじゃね?エンジンがロールスロイスとか

Mig-29で西側の戦闘機と協同作戦が出来るNATO規格改修のノウハウあるからな

73 :大マゼラン雲(埼玉県) [US]:2022/12/23(金) 09:42:39.52 ID:2lUNH/1D0.net

>>52
機械なんて口金のサイズさえ合えばいいのさ、そんなもんさ

72 ::2022/12/23(金) 07:50:21.33 ID:W80569Ll0.net

許さん、お前だけは…

64 ::2022/12/23(金) 04:14:38.74 ID:t8q0uY9p0.net

スホホーイ
スホホーイ
スホホーイホイ

44 ::2022/12/22(木) 22:17:05.40 ID:IlDufxay0.net

ロシアの現状じゃ交換用エンジン手に入らないけどどうすんだか

12 :3K宇宙背景放射(埼玉県) [RU]:2022/12/22(木) 21:18:40.29 ID:IZxj7VNQ0.net

いま午前十時の映画祭ってので「空の大怪獣ラドン」を4Kリマスター版でやってるが 初代「ゴジラ」の後に作られただけあって面白いな ソニックブームの特撮部分もわりと迫力ある 炭鉱住宅に突然現れるメガヌロンも怖ええ

39 ::2022/12/22(木) 22:08:19.23 ID:C+TU9IwF0.net

>>1
ロシア製戦闘機は1976年以来か

今度は友軍として来日するとは時代も変わったね

13 :かみのけ座銀河団(大阪府) [US]:2022/12/22(木) 21:19:31.95 ID:4Bi7Q1oz0.net

関東は遠い裏山だな、フランカ見たい

34 ::2022/12/22(木) 22:03:33.42 ID:4HfxzPED0.net

また百里基地か
ドイツ空軍も来たよな

16 :トラペジウム(埼玉県) [ニダ]:2022/12/22(木) 21:28:14.86 ID:7mIuw0Jt0.net

ヨヨの名前好きな子の名前にしたやつwwwwwww

70 ::2022/12/23(金) 05:57:10.23 ID:bFE/lZhC0.net

今次ウクライナではSU27シリーズ撃墜されすぎ
F15なんて自衛隊が誤って撃墜したくらいしか被撃墜例が無い

56 ::2022/12/22(木) 22:40:15.01 ID:miTFBJRj0.net

フランカーよりも改修型イーグルの方が強いんだよなあ。圧倒的にね。

26 ::2022/12/22(木) 21:47:07.19 ID:C4T1JDuk0.net

>>24
この間、タイフン来たが まあ日本全国から来た感じ
北は東北南は九州

53 ::2022/12/22(木) 22:37:06.84 ID:p214H2Yj0.net

いつもの

49 ::2022/12/22(木) 22:23:23.62 ID:squYxMDA0.net

ヨヨなんかよりも味方陣営のなんかホモ爺のほうがよっぽど気持ち悪かったわ
あいつが「ワシ、これは恋…?」とか事あるごとに言うせいで投げた

30 ::2022/12/22(木) 21:57:25.29 ID:DBhG1S260.net

日本も早く戦闘機作れ

74 :大マゼラン雲(埼玉県) [US]:2022/12/23(金) 09:43:14.24 ID:2lUNH/1D0.net

>>55
すぐ死んじゃう

4 :アルビレオ(茸) [KR]:2022/12/22(木) 21:06:19.47 ID:fYXYXnS/0.net

ゲームヒロイン史上3大悪女ってだれ?

60 ::2022/12/22(木) 23:30:31.91 ID:ODN1EVQr0.net

>>4
FF8のやつ

33 ::2022/12/22(木) 22:02:32.45 ID:Wx2r/bYO0.net

ヨヨとパルパレオスを外してしかるべきヒロインと敵役を入れれば神ゲーになれるポテンシャルがあるゲーム

20 ::2022/12/22(木) 21:40:18.39 ID:F2K2OiB70.net

はやーい

9 :ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [CN]:2022/12/22(木) 21:12:26.72 ID:e/dB3ssZ0.net

>>6
語尾伸ばさないのが正解なんやで

サラマンダーより、ずっとはやい!!

10 :ブレーンワールド(千葉県) [AU]:2022/12/22(木) 21:13:47.66 ID:PsmUVE+Y0.net

>>7
全世界vs南北朝鮮
の戦争が始まるからだな
全世界から敵視される朝鮮人には朝鮮半島しか居場所が無くなる

18 :パルサー(愛媛県) [US]:2022/12/22(木) 21:33:57.49 ID:ivJbbcNP0.net

フランカーはデカイ

21 ::2022/12/22(木) 21:40:50.47 ID:7y0/bUZv0.net

スホホーイスホホーイスホホイのホイ

5 :タイタン(神奈川県) [FR]:2022/12/22(木) 21:07:14.63 ID:47Lq72z50.net

セキュリティダイヤモンドと唯我独尊国防政策インド
ロシアとしたら絶対に許せないことだけどインドを敵に出来ないジレンマ

69 ::2022/12/23(金) 05:51:17.74 ID:aP3FOoNV0.net

ヨヨがああいうスタンスなのはなんとか許容できたが
パルパレオスがクロスナイトで入ってきた所に開発のキチガイ性を感じた

32 ::2022/12/22(木) 22:02:09.88 ID:C4T1JDuk0.net

マトンかブタじゃね

29 ::2022/12/22(木) 21:56:15.51 ID:8i4ILrOy0.net

>>28
整備の人らは大変そう

ニュー速カテゴリの最新記事