【速報】M-1グランプリ2022 第18代王者「ウエストランド」に決まる★3 [牛丼★]

【速報】M-1グランプリ2022 第18代王者「ウエストランド」に決まる★3  [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2022/12/19(月) 00:10:39.59 ID:HGGPjKKy9.net
【M-1】優勝はウエストランド 大舞台で毒舌漫才がさえわたる「初めて主役になれた気がした」

 漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2022』決勝が18日夜、ABCテレビ・テレビ朝日系で生中継され、コンビのウエストランドが史上最多7261組の頂点に立ち、第18代M-1王者を戴冠した。

 ウエストランドは、河本太(38)と井口浩之(39)が2008年に結成し、今年14年目。2020年以来、二度目の決勝進出で王者となった。爆笑問題の事務所・タイタンに所属。ツッコミの井口が毒舌で畳みかけ、ボケの河本と応酬するしゃべくりネタが人気。

 この日、ファーストラウンドはトリの10組目で登場し、大舞台で毒舌漫才がさえわたった。『M-1』の感動劇をイジってみせ、爆笑を誘った。ファイナルラウンドでも勢いそのままで、大阪吉本勢のさや香、ロングコートダディに勝る支持を集めた。

 優勝が決まると、河本は号泣。一方、井口の毒舌は止まらず「こんなにセリフ少なくてネタも飛ばしたやつが大号泣してるんで、腹たちますね」と、ならではの言い回しでコンビ愛をにじませた。河本は「相方ばかりの稼働が増えてすごく暇だった」と吐露し「どこでも頑張ります」と感激しきり。井口も「コンビで頑張ります」と重ねた。また、井口は「自分の人生なんですけど、初めて主役になれた気がした」と喜びを語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/888cb7f3ac6629775fb4504672f2f4cddb007438

決勝
ウエストランド(タイタン・結成14年・2年ぶり2回目)
さや香(大阪吉本・結成8年・5年ぶり2回目)
ロングコートダディ(大阪吉本・結成13年・2年連続2回目)

審査員
山田邦子/松本人志(ダウンタウン)/立川志らく/博多大吉(博多華丸・大吉)/礼二(中川家)/富澤たけし(サンドウィッチマン)/塙宣之(ナイツ)
公式
https://www.m-1gp.com

★ 2022/12/18(日) 22:06:15.11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671370593/

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:02:32.54 ID:THTvIvse0.net

最近のM1クソすぎるな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:11:09.67 ID:OLZiqxuo0.net

マジカルラブリーから明らかに流れがおかしくなってる

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:29:45.77 ID:niRWltWu0.net

>>31
コンビ仲は普段から悪いぞ
チャンスの時間でいじられるレベルではあるけど

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:11:08.29 ID:GqYm4rZI0.net

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:31:06.61 ID:niRWltWu0.net

売れるかどうかは井口が毒舌を貫きながらも愛されキャラに収まれるかどうか
愛されキャラになれるかどうかは微妙なライン

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:01:43.30 ID:9Ay4XaxN0.net

>>23
音符がダントツでクソつまらんかった

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:31:06.03 ID:DqWPy5TZ0.net

これに出てた奴らより後番組のインディアンスと錦鯉の方が面白かったという

68 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:51:30.28 ID:h76yiBUL0.net

>>63
しゃべくりを期待してたんだがなー

72 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:56:53.15 ID:09ce8m/d0.net

アップで見たくない

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:36:02.91 ID:+h83PQ7v0.net

ロングコートもヨネダも面白かったけど
あれってコントじゃなくて漫才ってくくりで良いの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 04:01:50.74 ID:cMXyTWUu0.net

なんか5chのキレキレの悪口の方が面白いやんというか
スカッとジャパン並みの毒舌だからピンと来なかった

64 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:41:47.37 ID:mWwgjG5j0.net

>>12
ネタもそうだし番組自体M-1より遥かに面白かったね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:51:55.83 ID:CLzsi5KL0.net

ウエストランドって、ラヴィットに出て滑りっぱなしで、あの面白くないやつか?
実況で、つまらんうぜえうるせえ連発されてたのに。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:47:26.00 ID:hB4tFgps0.net

賞金で歯治してくれ
怖くて直視できん

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:54:29.90 ID:fVxNDDXI0.net

他は努力で上がってきたんだなって感じしたけど男性ブランコとヨネダ2000は天賦の才持ってる感じした
頭イカれてないとあんなネタ出てこないだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:51:58.19 ID:n68hLi7v0.net

喋らない方は子供できて幸せ太りか2年前より太った方が男前になったな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:01:51.85 ID:kF+Kt/Aa0.net

>>1
ラビットで滑り倒してたのに
おめでとう

たぶん、ラビットではずっとハマらんけど

53 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:46:06.76 ID:h76yiBUL0.net

本当に仲悪そう

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:58:17.43 ID:d8JgPSom0.net

ロングコートダディに期待してたんだけどな
2本目弱かったな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:00:07.38 ID:wDMDCUgR0.net

本人はワールドカップに夢中

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:47:31.08 ID:OvSWAMJr0.net

>>13
ヨネダはコントだとしてもロングコートは兎がボケないで堂前が全部アレやってボケてれば全然印象違うんだろうけどなっとは思う

32 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:08:18.49 ID:Q3q87XVA0.net

>>27
見る目ねーなー
フォルフォルフォルフォルフォル

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:07:10.06 ID:13erDa7x0.net

ウエストランドっていうか井口では。相方はどう使えばいいんだw
バイキングの西村みたいな味や趣味があるのか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:55:35.43 ID:hjPg4Kyo0.net

逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい ぼやかせる範囲で
http://zawed.khabbaby.com/xf74q/23921212.htm

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:13:59.91 ID:f+CI+NGL0.net

M-1って賞レースというより
漫才の業界をM-1という装置を使いながら
さまざまな事務所に利益を配分しているんだけなんじゃないかと

69 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:52:38.13 ID:QF8kKakv0.net

井口はここから好感度を死ぬほど稼がないとすぐ消えるよ
相方がポンコツなのは大前提としてそれ以上に愛していかないと
リスペクトもなにもないのは画面越しでもバレる周りの都合いいこと言うやつの意見なんか聞かずにまずコンビ仲見直せ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:56:27.92 ID:09ce8m/d0.net

朝から見たくないわw
どの番組でもあのキャラ求められたらキツそうだね。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:50:07.24 ID:r4PRUIUn0.net

今年は低調だったね
この大会も停滞期に入ったなあ、という印象を持った回になった

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:17:24.09 ID:m8hlh5ej0.net

今YouTubeに上がってるの見てきたけど、審査員が全然映らなかったけど、ああいう感じなのか

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:31:09.53 ID:oQ81GKPH0.net

決勝発表前の収録でザキヤマにM-1残念だったね、まだ終わってねーからのクダリをやってたが、さすがに優勝とは思わんかったw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:58:55.63 ID:n5XwyS8/0.net

井口は見た目が厳しい
アップに耐えられるのは河本の方なんだからブレインに徹してくれ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:04:51.25 ID:gWsOk7NH0.net

ウエストランドはある程度知名度あるからマネージャーがボケカスじゃなければ
仕事選べるんでないの
さや香はなにわが強すぎてなあ関東で売れるのかどうかは怪しい

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:09:59.59 ID:I+I7evZR0.net

>>43
その割には見てないやん

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:17:09.20 ID:hMtJQKxX0.net

紙面はワールドカップ一面で、時期が悪かった

58 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:17:09.20 ID:hMtJQKxX0.net

紙面はワールドカップ一面で、時期が悪かった

71 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:55:20.00 ID:prU4Zh000.net

さあお口直しに2019年を見直そう

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 04:09:40.22 ID:ATwgDMtC0.net

過去こんなにレス少なかったっけ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:31:33.13 ID:JM1R3ND20.net

M1見た記憶はワールドカップ決勝のすごさでかき消されたわ
優勝誰だっけ?もう一回やって

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:38:18.47 ID:07TaUW170.net

【悲報】

トゥイッター悪口漫才が独り歩きしてヘイト漫才に進化した模様

ジェンダー、沖縄差別、その他も巻き込んでチャンプルー

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 02:12:53.99 ID:OLZiqxuo0.net

目立ったモン勝ち やったモン勝ち
漫才グランプリ名乗るのやめれ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:12:06.25 ID:owK10yGh0.net

ウエストランドが一番つまらんって思ってたけど
まあ面白かったよ
でもロングコートダディが好きだった

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:33:04.32 ID:JwiU3tEl0.net

M1よりそのあとのくりいむナンタラのが数倍面白かったわ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:11:16.88 ID:mhaZUm8k0.net

M1もキングオブコントも全く盛り上がらなくなっちゃったな
オワコン

34 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:12:09.78 ID:kyOJHHdO0.net

やっぱ人として応援したいかどうかは大事だなー
そこは加味せず判断すべきだからスコアが変わる事はないんだけど、見てて盛り上がるかどうかは応援したい人かどうかのとこあるわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:40:39.78 ID:T/dyTcmo0.net

錦鯉面白かったなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:43:33.77 ID:1yLeUPiu0.net

ヘンダーソン、優勝できなかったのか
むちゃくちゃ注目してたのにショックだわ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 03:17:49.25 ID:ZcxW0kjt0.net

メッシ「M1のタイトルネライマス」

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 00:56:39.88 ID:A/aT8kA20.net

音符の人たちの決勝見たかった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:13:46.61 ID:L5gWRGHK0.net

M1ってさ、優勝するような実力あるコンビは基本優勝したらもう出なくなるやん。
だからさ、結局はどんどん出てるやつカスになっていくよな。

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 01:12:26.53 ID:bSsKDnap0.net

>>31
ああいう場で相方を晒すような言い方で仲が良いわけない

芸スポ速報+カテゴリの最新記事