なぜ女は口喧嘩が強いのか謎

なぜ女は口喧嘩が強いのか謎

1 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:32:40.11 ID:zUq6/ig80.net
だいたい男が負けるやん

64 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:32:27.27 ID:nvzpPA0+0.net

相手の話聞いてないだけや

18 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:43:15.20 ID:cfaMBtRO0.net

すぐ論点ずらして話にならんから男が諦めてるだけ

16 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:42:53.20 ID:QTtoppnhp.net

ワイの彼女バカやから反論したら黙るで

61 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:27:15.26 ID:ktEMOc8va.net

>>59
正体表したね

13 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:40:12.65 ID:+AMQwyaG0.net

負い目のなさが勝ちを生むんだ

35 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:01:01.44 ID:5sr7XqHd0.net

>>32
そう。だから稚拙さを滔々と説明して理解させる
理解させるのが大変

お前は阿保だ→ギャオオオン‼だからな・・・

8 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:35:14.03 ID:BtfJEPG70.net

こういうのは人の迷惑を考えない方が強いというか考えなしにしゃべれる

57 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:22:28.89 ID:ktEMOc8va.net

>>55
一切そんなスレの流れになってないのになんでそう思ったの?
やっぱお前女やろ

15 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:42:39.28 ID:BHPzi2ySa.net

アフリカ土人とかみてると
言葉交わすことせず愚弄された瞬間切りかかってるからな

2 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:33:05.01 ID:dUhSsOIL0.net

男が折れてるだけ

40 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:07:30.79 ID:zUq6/ig80.net

>>37
男やで

46 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:11:21.96 ID:ktEMOc8va.net

>>41もそうだけど自分に非があるっていう結論を回避できなさそうと判断した時点で強引に本筋と関係ない相手の悪いところ突いて「どっちも悪い」っていう結論に持ち込もうとするからな

23 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:50:48.57 ID:3GmvQB/t0.net

あれちゃんと聞くと頭に思いついた言葉ポンポン投げてるだけで論理もへったくれも無いよ

11 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:37:21.44 ID:sZ+yNm/c0.net

男は理想主義で女は現実主義
難民キャンプとか行かなあかんぐらい追い詰められると日がなぼんやりしてるのは男の方で女はあくせく働いとる

33 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:58:37.36 ID:ktEMOc8va.net

女の方が数学できるかどうかはかなり疑問やけどなソース出してくれんと
むしろ国語とかの方が得意なイメージやけど

47 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:12:16.54 ID:GI5KNpgXa.net

男がそうだねごめんねって終いにしとるだけやろ
そこでロジカルに喧嘩始める男はあかん

36 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:01:15.75 ID:zUq6/ig80.net

折れる=負けを認めたと女は見なしてるけどね

25 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:52:32.96 ID:BtfJEPG70.net

>>24
ええよ、お前の論理的思考力のなさは許したるで😊

24 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:50:56.68 ID:zUq6/ig80.net

>>22
知らないのかもしれないけど論理的思考力と数学の点数はだいたい非礼するよ?

48 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:12:58.63 ID:GI5KNpgXa.net

>>41
そういえばあのとき私本当はイタリアンが良かったのに中華にしたよね!?

7 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:34:01.07 ID:1Uv4fME10.net

ギャオオオンされたら近所迷惑やんけ

52 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:15:45.65 ID:80e9G5AR0.net

負けを認めないだけやん

21 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:47:04.04 ID:zUq6/ig80.net

>>14
女のほうが論理的思考力も高いから数学の点数も高いのはなぜ?

12 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:39:06.90 ID:eupEpFnqr.net

経験が多いってだけやろ
男は男同士で口喧嘩せんし

28 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:54:44.72 ID:LMdAIQzL0.net

男が女と同レベルで相手の都合や論理を無視して感情丸出しで攻撃したら強すぎるからやらんねん

55 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:20:25.90 ID:zUq6/ig80.net

むしろ女が理路整然と話して男が返す言葉もなくなって暴力に訴えるみたいなのが多いみたいだな
暴力はそれ負けだからね

42 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:08:26.20 ID:bPpi8wzzd.net

>>35
それお前の能力が不足してるだけだって
一言で言えば馬鹿

4 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:33:34.50 ID:Uwo3Ibrc0.net

泣いてチンポ脳の正義マン呼んでくる奴しかおらん

49 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:13:45.16 ID:HTweefAU0.net

うん、うんわかった気をつけるようん
沈黙
これが正解

10 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:37:10.61 ID:GQ+sJIYq0.net

>>9
語学力じゃなくて言語力やろ

10 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:37:10.61 ID:GQ+sJIYq0.net

>>9
語学力じゃなくて言語力やろ

54 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:19:59.17 ID:x61vtJVmH.net

男が謝るまでセックスしないだけでいいから女が勝つのは余裕や
男がモテ陽キャの場合はその限りではない

32 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:57:36.30 ID:6l8CCMtid.net

論理性で口喧嘩に勝てると思ってるのは馬鹿としか言いようがない
空手の型を一生懸命やったら喧嘩に勝てるみたいな
「あいつのパンチは正しくない!」
とか言いながら間違ったパンチ喰らって負ける奴

39 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:04:12.68 ID:uu7ySyg+0.net

>>36
どっかの奴らに似てるな・・・

14 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:40:56.11 ID:Y4RBRG4+d.net

>>9
言語に変換する前の論理的思考が弱いから女の方が弱いのが普通やで

20 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:44:52.55 ID:ABm1UVaUa.net

議論とレスバの違い

62 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:30:03.03 ID:GI5KNpgXa.net

>>60
またあなたはさも自分が賢いですよーみたいな言い方してその言い方が嫌なのよ!なによ!

37 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:02:20.71 ID:ktEMOc8va.net

イッチ女なん?

60 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:24:28.70 ID:zsiKkbAE0.net

>>55
もし理路整然としていたら、普通の男なら喧嘩にならん
男はそこんところ素直

34 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:00:20.11 ID:ktEMOc8va.net

論理的思考力はおいといてプライドを捨てた攻撃ができるかどうかっていう差はありそうやな

63 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:31:38.09 ID:ktEMOc8va.net

>>59
てかそれがまさにレッテル貼りだぞ?
俺はお前のレスを総合的に見て男のフリした女っぽいなって思ってレスしたんであって全くレッテル貼りしたつもりなんてないんだが

43 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:09:27.84 ID:e8MhFr5Fd.net

必殺の「もういい!!!!!」があるからな

58 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:23:39.37 ID:GI5KNpgXa.net

女に「女に口喧嘩で勝てないでしょwほらすぐ負けを認めちゃうw」って思ってもらっとくのが一番平和や

6 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:34:00.60 ID:Y4RBRG4+d.net

ヒステリー起こして相手にしてもらえなくなるのと勝ち負けは別モンやで

53 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:17:47.36 ID:RpZB1B56p.net

感情を言葉に乗せる能力は男より高いとは思う

45 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 22:10:47.26 ID:12RhMuvLM.net

感情むき出しで喚き散らかしてるだけで話にならんからな

5 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:34:00.00 ID:tsAglU4d0.net

あと先考えてないから

30 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:56:43.42 ID:ktEMOc8va.net

>>24
いやそんなことはわかるわ
物事の因果関係を尋ねる疑問文中に因果関係を表す「から」を使うな
せめて
「女の方が論理的思考力高いのってなぜ?数学の点数も女の方が高いよな」とか
「女の方が論理的思考力高くて数学の点数も高いのはなんで?」みたいな構成にして欲しい

19 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:44:28.71 ID:GQ+sJIYq0.net

女は思考のときに言葉を主に使ってる感じはするな

26 :風吹けば名無し:2022/12/21(水) 21:52:46.90 ID:m8WKP6c50.net

女のほうが数学できるってまじ?

なんでも実況Jカテゴリの最新記事