【音楽】「クリスマス・アルバム名盤ランキング20選」 を英紙ガーディアンが発表 [湛然★]

【音楽】「クリスマス・アルバム名盤ランキング20選」 を英紙ガーディアンが発表  [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/12/17(土) 07:11:32.31 ID:u+Y5gvJc9.net
The 20 greatest Christmas albums – ranked!
by Alexis Petridis Thu 15 Dec 2022 13.52 GMT
The Guardian ※DeepL翻訳
https://www.theguardian.com/culture/2022/dec/15/the-20-greatest-christmas-albums-ranked

エルヴィスの心温まるキャロルから、OutKastのクリスマス・ドラッグ・ディーラーの物語まで、あなたにぴったりのクリスマス・アルバムが見つかります。

■The 20 greatest Christmas albums

1. Vince Guaraldi Trio – A Charlie Brown Christmas (1965)

2. Ella Fitzgerald – Ella Wishes You a Swinging Christmas (1960)  https://www.youtube.com/watch?v=wGosS1YKVAA

3. Various artists – A Christmas Gift for You From Phil Spector (1963)

4. Rotary Connection – Peace (1968)
5. Low – Christmas (1999)
6. Various artists – A Christmas Record (1981)
7. Tracey Thorn – Tinsel and Lights (2012)
8. The Beach Boys – The Beach Boys’ Christmas Album (1964)
9. Elvis Presley – Elvis’ Christmas Album (1957)
10. Various artists – A Motown Christmas (1973)  https://www.youtube.com/watch?v=MaA7B9cu4kU

11. Loretta Lynn – Country Christmas (1966)
12. Kacey Musgraves – A Very Kacey Christmas (2016)
13. Sufjan Stevens – Songs for Christmas (2006)
14. Various artists – A LaFace Family Christmas (1993)
15. Various artists – A John Waters Christmas (2004)
16. Bob Dylan – Christmas in the Heart (2009)  https://www.youtube.com/watch?v=a8qE6WQmNus
17. James Brown – Hey America (1970)
18. Various artists – Ghosts of Christmas Past (1981)
19. Various artists – Something Festive (1968)
20. The Roches – We Three Kings (1990)  https://www.youtube.com/watch?v=JNbEXZuVmKs

1. ヴィンス・ガラルディ・トリオ  『スヌーピーのメリークリスマス』 (1965年)

アメリカでは、短編映画『チャーリー・ブラウン・クリスマス』は毎年テレビで放映される恒例行事となっている。西海岸のジャズ・ピアニスト、ヴィンス・ガラルディが、子供のような驚きからテーマ曲『Christmas Time Is Here』の裏にある深い悲しみまで、クリスマスが引き起こすあらゆる感情を表現しているのである。クリスマス音楽の好みは、思い出や家族の伝統と結びついて、通常よりもさらに深く個人的なものになりがちだが、『チャーリー・ブラウン・クリスマス』の音楽は、すべての人をツリースカートの下に包み込む。

2. エラ・フィッツジェラルド 『スウィンギング・クリスマス 』 (1960)

あまりに素晴らしいアルバムなので、かすかな戸惑いを覚えるかもしれない:彼女はどうやって『Have Yourself a Merry Little Christmas』をこれほどまでに、いや、セクシーにしたのだろうか?エラ・ウイッシュ・ユー・スウィンギング・クリスマス」は、最初から最後まで大成功。

3. ヴァリアス・アーティスト – 『クリスマス・ギフト・フォー・ユー・フロム・フィル・スペクター』 (1963)

フィル・スペクターの毒性で『クリスマス・ギフト・フォー・ユー』を敬遠するのは、関わったアーティストたちの素晴らしい仕事を否定することになる。ダーレーン・ラブの『クリスマス(ベイビー・プリーズ・カム・ホーム)』の懇願するような歌声や、ロネッツの『そりすべり』のかわいらしさとタフさの絶妙なブレンドを聴けば、屈服しないわけがないだろう。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

46 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:32:53.60 ID:2LUGzqQ00.net

すげー
ベアリアスアーティスツっての
たくさんランク入りしてるね
てか?

17 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:26:48.68 ID:qBZqzx6c0.net

フィルスペクターはトンデモ人種だっだけどあのクリスマスアルバムを後世に残しただけでも偉人なのかもしれない
毎年マストな逸品

27 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:44:07.76 ID:kL0T40rh0.net

>>25
俺は少数派でいいや

48 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:37:49.70 ID:ktHMCVFd0.net

>>33
ホワイトクリスマスは世界で最も売れたシングル
その数はなんと5000万枚以上~1億枚とも言われている。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:55:50.09 ID:H+WtWKoM0.net

>>33
世界で歴代2位ってスゲーな
で、1位は誕生日ソングってマジかよ?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:30:23.59 ID:Ckqq6h6L0.net

R&B系のランキングとか見るとRケリーはいなかったことにされてるふしがあるけどスペクターはそんなことないんだな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:56:43.81 ID:I0R30C0G0.net

アンディウィリアムスのクリスマスアルバム

19 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:00:52.32 ID:W3ZKwXMI0.net

SIAのクリスマスアルバムええぞ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 15:07:55.86 ID:pYXIL5sG0.net

Superstar Christmas

11 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:48:51.70 ID:vYkyMJNx0.net

>>1
一位の音源くらい貼れよ
https://youtu.be/s9kma0diE3s

14 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:13:50.25 ID:Cgtt7t8L0.net

すごい、この手のランキングで初めて納得いった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:53:04.45 ID:kU4keHvS0.net

>>1
宗教の多様性に配慮してクリスマスソングは
聴かない、歌わないがトレンドではないか?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:20:36.80 ID:YfKpyTgX0.net

BAND AIDは入らんのか

43 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 15:58:00.65 ID:a0FcedNN0.net

Fishbone / It’s a Wonderful Life

2 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:15:36.18 ID:IYOsVn3J0.net

ダイハードのオープニングでかかるランDMCの曲

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:30:51.86 ID:HzGin5BFO.net

裕ちゃんのホワイト・クリスマス入ってないのかよ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:20:46.75 ID:80VZQpF70.net

チリーゴンザレスは?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:22:52.98 ID:2Vipv1Uo0.net

ジャクソン5

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 02:42:25.62 ID:6aE95mNH0.net

>>24
スティービーニックスのサイレントナイトが滅茶苦茶良いんだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:13:33.17 ID:2d4YHfMW0.net

>>1
3位のフィル・スペクターのクリスマスアルバムな
これは名盤すぎる
https://youtu.be/Nz1iQ9-WFL4

21 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:05:00.06 ID:p6zBUy9B0.net

フォーライフレコードのクリスマス

3 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:18:45.75 ID:BPTBB47b0.net

日本はクリスマスよりも桜に引っ掛けて歌うと遺る感じか

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:38:20.51 ID:T5rvw9kZ0.net

これしか持ってないわ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:23:41.94 ID:vwsok5Uv0.net

もうクリスマスソングなんかクリスマス当日以外聞きたくもない
というのが日本人の大部分の本音だろ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:53:00.01 ID:27Pjys+C0.net

Sanctuary

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:05:11.24 ID:HOTxP8JY0.net

>>7
英語苦手か

44 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:26:46.67 ID:cMBRy23v0.net

>>1
JBはHey Americaも良いけどSoulful Christmasのほうが好き

49 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:41:18.39 ID:uVw+C7Oi0.net

>>46
小5の時FMfanのUKチャート見てそう思ってたな
アルバムだけすげー売れるグループなんだなあと

6 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:28:37.68 ID:6sA+fx9Z0.net

>>4
あれはアフリカの飢餓救済チャリティーアルバムだからなぁ…

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:04:10.10 ID:kL0T40rh0.net

ビーチボーイズのはスペクターより好き

20 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:04:10.10 ID:kL0T40rh0.net

ビーチボーイズのはスペクターより好き

39 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 12:44:36.51 ID:UZgm3jzs0.net

シェリルクロウのクリスマスアルバムは良かったね

35 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:52:25.97 ID:uED2WdU80.net

>>33
閑話休題。クリスマス・ソングの大定番と言えば、そのサンタの衣装をまとったビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」だろう。
最初の録音は1942年で、コーラス入りの込み入った譜面だが、1時間も掛からずあっという間に終わったという逸話が残っている。
その後大ヒットし、原盤が摩耗したので若干の修正を加えた譜面で再録されたが、その差は気づきにくい。
クロスビーの録音は、それだけで歴代NO1の売り上げのギネス記録をもっているが、「ホワイト・クリスマス」のトータルの記録も世界ダントツのヒット・ソングである。
もっとも、クリスビー自身は、意外にもこの曲にあまりこだわりがなかったという話も残されている。
いずれにしても、「ホワイト・クリスマス」は、あのサンタのポスターも含めて、トータルにスイング・ジャズ時代のアメリカを象徴するものと言えるだろう。

47 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:32:54.16 ID:c7UH4bUR0.net

日本も「正月アルバムランキング」やるべきだな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:09:37.57 ID:lhJvAGlk0.net

ジョンとヨーコのあれ
マライヤのあれ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:44:32.09 ID:WZjdJm150.net

チャーリーブラウンクリスマスほんと好きやわ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 15:53:12.41 ID:d2B7G6Jc0.net

ビングクロスビー、ヴェンチャーズ、ジョーンバエズはさておきマライアキャリーも無いのか

51 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 20:49:13.24 ID:c1EaT0kf0.net

オーライオンホークリスマース

7 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:29:43.26 ID:bM3PQCHB0.net

えっ、モータウンクリスマスがないだと?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:51:25.65 ID:3AKjVwVx0.net

クリスマスにエッチする相手がいないお前らに乾杯

33 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 11:40:33.53 ID:5NUaiToo0.net

著作権で史上最も稼いだ曲トップ10

1.「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」パティ・ヒル、ミルドレッド・J・ヒル/ワーナー・チャペル社
2.「ホワイト・クリスマス」アーヴィング・バーリン
3.「ふられた気持」ライチャス・ブラザーズ
4.「イエスタデイ」ザ・ビートルズ
5. 「アンチェインド・メロディ」アレックス・ノース、ハイ・ザレット/ライチャス・ブラザーズ
6.「スタンド・バイ・ミー」ベン・E・キング/ジェリー・リーバー、マイク・ストーラー
7.「サンタが街にやってくる」ジョン・フレデリック・クーツ、ヘヴン・グレスピー
8.「見つめていたい」ザ・ポリス
9.「オー・プリティ・ウーマン」ロイ・オービソン
10.「ザ・クリスマス・ソング(メリー・クリスマス・トゥ・ユー)」メル・トーメ/ナット・キング・コール

50 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 16:54:44.12 ID:EUERDaz/0.net

こういうランキングに入るようなアルバムではないのだろうけど個人的に思い入れあるクリスマス盤としてTabuレコードの看板男アレキサンダー・オニールのMy Gift to Youを挙げたい

41 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 15:51:56.53 ID:3AKjVwVx0.net

オレはビング・クロスビーとデヴィッド・ボウイがデュエットしたリトル・ドラマー・ボーイが好き

24 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:20:42.16 ID:kL0T40rh0.net

>>2
キース・ヘリングの絵がジャケのチャリティーアルバムに入ってるやつだな
あれは豪華メンバーでめちゃくちゃ売れた

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:18:06.45 ID:Cgtt7t8L0.net

でもトレイシーソーンの2012年のはランク高すぎるな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/12/18(日) 00:06:44.05 ID:bLslKp320.net

V.A.とかベスト盤が入ってくるのは、なんか違う気がする

8 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 07:32:46.20 ID:uVw+C7Oi0.net

あれアルバムはクリスマスソング集めたわけじゃないからなあ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 10:26:50.45 ID:Smflnz0o0.net

まさかのLow5位は良いチョイス

15 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 08:14:40.08 ID:K1QQe5RI0.net

ジョンとヨーコのダブルファンタジー

26 :名無しさん@恐縮です:2022/12/17(土) 09:39:32.68 ID:E0es+Aq00.net

>>22
ごめん、見落としていたわ。

芸スポ速報+カテゴリの最新記事