食わず嫌いではなく、お前らが実際食ってみて「うわぁ…」と思った食い物 [194767121]

食わず嫌いではなく、お前らが実際食ってみて「うわぁ…」と思った食い物  [194767121]

1 ::2022/12/15(木) 21:43:48.77 ID:coMO29Yc0●.net ?PLT(13001)

苦手なもの、食べられないものは先に伝える。でも、もし提供されてしまったら?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4b3c44d1e7923ade8a167dc32da8e560ce037c

920 ::2022/12/17(土) 20:59:35.39 ID:qqhQnwA90.net

ハギス

596 ::2022/12/16(金) 06:33:21.89 ID:mqwdHKln0.net

マンゴーソース

163 ::2022/12/15(木) 22:19:36.09 ID:ftnbmT+e0.net

鯉のあらい

761 :カノープス(やわらか銀行) [CH]:2022/12/16(金) 12:49:25.57 ID:4oP+HzdS0.net

ちくわぶ
口に入れた瞬間に吐き出したものはこれが初めて

313 ::2022/12/15(木) 23:12:15.45 ID:xifcjIx80.net

マジでバリウムが飲めない (´・ω・`)

「ゲップしないで! なんで飲めないんですか!」
「飲めねーもんは 飲めねーわ!」と
頭ごなしに批判してきた生意気な医者(大阪だから この口調なのか?)とケンカ口論になったくらい

870 ::2022/12/17(土) 04:05:34.10 ID:Yg1uqFic0.net

>>824
具材入れて煮込んでかろうじで食べられるんかな(その具材の出汁で)

カップ麺を食べてみたが唐辛子の粉味でほんとにまずかった
なので袋麺含め2度と買ってない

ついでに言うと沖縄ローカルの沖縄方言の辛ラーメンCM(全国版のを吹き替えただけ)が超ウザい

440 :水メーザー天体(埼玉県) [GB]:2022/12/16(金) 00:34:15.10 ID:cewwjvi20.net

パクチー

461 :ビッグクランチ(東京都) [DE]:2022/12/16(金) 00:54:44.17 ID:ZesUt5Ld0.net

つるむらさきってウサギも食べないよね?
土の匂いハンパないよねあれ。

727 ::2022/12/16(金) 11:11:31.54 ID:RT1s3AuK0.net

鶏のキンカン

698 ::2022/12/16(金) 10:00:09.14 ID:V0cq0KNt0.net

>>496
ウニ産地の山口県出身だが、地元はウニのアルコール漬けが主流で、食べられなかった
新鮮なウニを食べた事が無いからだと自分に言い聞かせ、北海道の礼文島で剥きたてのウニを食べてみたけど、やっぱりダメだった

405 :ハービッグ・ハロー天体(宮城県) [EG]:2022/12/16(金) 00:00:28.70 ID:abcucVPi0.net

豚頭を使ったトンコツラーメン
豚の脳味噌エキスとかクレイジーだ

697 ::2022/12/16(金) 09:58:21.68 ID:xLXXe1Xc0.net

ホヤ

830 ::2022/12/16(金) 18:33:54.43 ID:8N6V8qFn0.net

八ツ橋

403 :木星(東京都) [GB]:2022/12/16(金) 00:00:16.33 ID:gWeelD9P0.net

クレープ

生クリーム食ってるだけ。

33 ::2022/12/15(木) 21:53:19.07 ID:gYVZRJVk0.net

イカの塩辛

791 :タイタン(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 15:20:19.86 ID:G+MXViqX0.net

イクラっすねぜったい腐ってるって思った

558 ::2022/12/16(金) 04:38:30.79 ID:uIw778o+0.net

焼肉屋のメニュー全般

829 ::2022/12/16(金) 18:17:46.26 ID:X0C530D90.net

昔は普通に好きだったけど最近あまり好きじゃないのは甘いクッキーだな、オレオとか。
しょっぱい辛いなら大丈夫だけど甘くてボソボソしてるのは嫌い

866 ::2022/12/17(土) 03:25:18.54 ID:awYmJzmD0.net

台湾料理屋で食べた鶏の金玉

216 ::2022/12/15(木) 22:34:05.12 ID:NUvf4GqH0.net

歯に詰まるカラスミ

123 ::2022/12/15(木) 22:09:05.99 ID:coMO29Yc0.net

786 :熱的死(東京都) [US]:2022/12/16(金) 15:10:11.16 ID:cco/BKPa0.net

>>779
そうかもw
あとマーマイトw

505 :高輝度青色変光星(愛知県) [DE]:2022/12/16(金) 01:56:59.81 ID:NqfKqMzz0.net

天下一品のこってり

368 ::2022/12/15(木) 23:40:28.17 ID:5bMbqRfx0.net

>>136
写真貼らせる前にそう言えばいいのに。
やなやつ。

306 ::2022/12/15(木) 23:09:34.93 ID:vSDgztTh0.net

青魚の刺身類無理
吐きそうになった
じんましんは出ないけど食べきれないわ

686 :アクルックス(SB-Android) [CN]:2022/12/16(金) 09:37:44.43 ID:v2BpgThD0.net

豚足

832 ::2022/12/16(金) 18:41:12.50 ID:tgrem03g0.net

アサイのピューレ
貧血にいいというので食べてみたら青汁の比でなく不味かった
鉄分多いとレバーぽい味になるのだな

321 ::2022/12/15(木) 23:14:28.34 ID:MQzgDiwY0.net

塩辛は不味い(;´д`)

161 ::2022/12/15(木) 22:18:57.63 ID:zdfIT/G+0.net

パクチー

687 :エリス(宮城県) [ニダ]:2022/12/16(金) 09:38:10.49 ID:MvRiwdf10.net

ナス
タマネギ
キムチ

709 ::2022/12/16(金) 10:23:34.96 ID:yeUNby/k0.net

ウニ、牡蠣、フォアグラ、クリームコロッケ、魚肉ソーセージ
このあたりに共通する歯ごたえの無さが許せない

372 ::2022/12/15(木) 23:41:15.22 ID:aixIx2+t0.net

梅干し

618 ::2022/12/16(金) 07:17:21.27 ID:UHwXFixo0.net

>>80
後味むちゃくちゃマズいよね

571 ::2022/12/16(金) 05:41:38.21 ID:njXcu4/W0.net

めかぶ

19 ::2022/12/15(木) 21:50:45.18 ID:OELUrZZV0.net

ホヤ

47 ::2022/12/15(木) 21:55:45.96 ID:PB6qKh3+0.net

>>34
お前さぁ……

438 :地球(東京都) [US]:2022/12/16(金) 00:31:18.54 ID:jMoLlhF40.net

ブンパ○○○○って言う
全粒粉パン
パンと言うか酸っぱくて生臭い
しっとりクッキー
バター付けても無理

28 ::2022/12/15(木) 21:52:17.41 ID:aa1IbFnk0.net

納豆、ウニ、沖縄料理
納豆は極小粒ならうまいけどね
ウニはバフンウニじゃないと吐く

602 ::2022/12/16(金) 06:42:15.08 ID:eR0BROSV0.net

ニンジン甘く煮たやつ

421 :アリエル(岩手県) [US]:2022/12/16(金) 00:18:18.70 ID:y4sRRbVO0.net

>>416
たぶん味の落ちたやつしか食ってないと思う
新鮮なのは全然臭く無いのよね

775 :ハレー彗星(青森県) [FR]:2022/12/16(金) 14:00:43.81 ID:jTF7aWY30.net

明日葉

500 :ガーネットスター(東京都) [ニダ]:2022/12/16(金) 01:48:10.45 ID:Exb3GE6x0.net

どじょう

846 :大マゼラン雲(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 20:38:25.29 ID:DDYBBh5P0.net

A5ランク牛肉

美味しいんだけど、牛赤肉、マトン ラムステーキの方が好きなんだよね

767 :アンドロメダ銀河(福島県) [KR]:2022/12/16(金) 12:56:11.93 ID:taCjk2yM0.net

おきゅうと
生臭くて吐き出した

519 :パラス(山形県) [US]:2022/12/16(金) 02:15:50.05 ID:FStnxNex0.net

キャビア
生臭い

563 ::2022/12/16(金) 05:18:08.44 ID:kMSfAL5s0.net

>>558
わかる

158 ::2022/12/15(木) 22:18:33.57 ID:0U/lDEy60.net

飲み物だけどルートビア

96 ::2022/12/15(木) 22:03:27.39 ID:nY3EFhRs0.net

>>14
辛くて味濃い料理を中和するくらいな存在だな
サラダ菜の代用としてサラダ作ったらキツかったわ

275 ::2022/12/15(木) 22:51:30.17 ID:K3HNgYAx0.net

>>82
これ

257 ::2022/12/15(木) 22:45:31.27 ID:VHKLFfzO0.net

>>6
あれ冷凍保存されたものを何週間も店頭のショーケースに入れっぱなしだから不味いだけじゃなくて腹も壊すよ
鮮度管理もちゃんとやってないみたいだし

ニュー速カテゴリの最新記事