「金ロー」ジブリ作品2週連続放送! 23年のスタートは「ハウルの動く城」「思い出のマーニー」 [837857943]

「金ロー」ジブリ作品2週連続放送! 23年のスタートは「ハウルの動く城」「思い出のマーニー」  [837857943]

1 :ミランダ(東京都) [ヌコ]:2022/12/16(金) 08:36:08.97 ID:2mBFy3cY0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日本テレビ系「金曜ロードショー」2023年のスタートは、2週連続スタジオジブリ作品に決定。2023年1月6日は『ハウルの動く城』、
1月13日は『思い出のマーニー』が放送される。

https://eiga.com/news/20221216/1/

66 :ベテルギウス(神奈川県) [KR]:2022/12/16(金) 10:41:53.46 ID:2RncAcux0.net

>>15
キモいよあいつの

58 :セドナ(愛知県) [US]:2022/12/16(金) 10:30:34.95 ID:M/2KcyhX0.net

マーニーは 
トムは真夜中の庭で
を読んでないと良さが分からない

パクリ=悪
って認識でも楽しめない
多くの日本人には良さが伝わらないのが泣ける

11 :フォボス(茸) [ニダ]:2022/12/16(金) 08:43:00.80 ID:bDdEBuZy0.net

もうええわ…

74 :ミマス(SB-iPhone) [US]:2022/12/16(金) 11:51:49.58 ID:Cqk76LKZ0.net

マーニーは割といい話だろ!

84 :ベガ(公衆電話) [CA]:2022/12/16(金) 12:28:55.32 ID:8RbxlOhR0.net

マーニーと言えばマントヴァーニー

69 :大マゼラン雲(光) [ニダ]:2022/12/16(金) 10:53:29.11 ID:TlUFerJX0.net

タイトルに「の」が付いてるのは名作。

6 :バン・アレン帯(群馬県) [US]:2022/12/16(金) 08:41:29.32 ID:RrVPqxor0.net

年末年始特番でラピュタ放送しろよ
年越しバルスで新年早々全国鯖落ちネット遅延まくりの伝説を見たいんだよ

27 :ミマス(兵庫県) [ニダ]:2022/12/16(金) 08:52:05.26 ID:IAGmQ7YT0.net

ハウルは見たけど
マーニーってのは見たことないや

8 :スピカ(茸) [JP]:2022/12/16(金) 08:41:48.19 ID:E22gsuGQ0.net

火垂るの墓は?

91 :黒体放射(光) [US]:2022/12/16(金) 13:03:43.89 ID:6wa9bnb40.net

>>86
キムタクはなかなか上手いね声も良い

131 ::2022/12/17(土) 10:55:37.43 ID:4jbW/7Et0.net

4週連続コマンドー祭り

62 :オールトの雲(岡山県) [DE]:2022/12/16(金) 10:39:53.08 ID:zeLx55Ni0.net

ナウシカ歌舞伎やれ
実際視聴率出ると思うぞ

124 ::2022/12/17(土) 06:32:18.22 ID:QgHQFrS90.net

>>123
船のおっさんて知的障害者だよ
変な顔に書くと差別になるから感じのよい顔になってるけど

96 ::2022/12/16(金) 13:47:15.69 ID:3b9efupa0.net

ハウルはまだ良いけどマーニーはクソつまらない何故なのか?

55 :フォーマルハウト(茸) [US]:2022/12/16(金) 10:15:05.22 ID:yo0mbm/n0.net

CMでぶつ切りだったり尺合わせでカット入ったりするの?

121 ::2022/12/17(土) 05:20:53.33 ID:h8Abd2sR0.net

知らん作品いらんからナウシカとラピュータだけやってろ

109 ::2022/12/16(金) 16:32:48.72 ID:gM4cNper0.net

マーニージブリいち暗い作品だが良いよね

5 :アルゴル(神奈川県) [ニダ]:2022/12/16(金) 08:40:45.55 ID:q1378M+z0.net

またハウルかよ
ついこの前やったべ

98 ::2022/12/16(金) 13:52:20.47 ID:jOTI8INv0.net

狸なら今はガンダムやし

99 ::2022/12/16(金) 13:58:12.12 ID:pAXexgLP0.net

今夜はグレムリンです

32 :エンケラドゥス(SB-Android) [CN]:2022/12/16(金) 08:59:33.37 ID:AnCD8DWg0.net

どっちも割と音楽が良かったけど二度見る気はしないな。
マ─二─はアニメスレで盛り上がった気するが

56 :ミラ(やわらか銀行) [US]:2022/12/16(金) 10:15:14.70 ID:5DX/7xDQ0.net

>>1
両方とも大好きなジブリ映画。
特に思い出のマーニー。傑作だと思う。

73 :冥王星(東京都) [ID]:2022/12/16(金) 11:51:18.93 ID:OgBFCS/G0.net

二ノ国とかやればいいのに…(´・ω・)

129 ::2022/12/17(土) 09:05:45.57 ID:1rTRJeN50.net

>>126
かなり無理があったよね…聞いててつらかった
主人公ずっとババアのままでいてくれと思った

17 :ベテルギウス(東京都) [US]:2022/12/16(金) 08:46:51.68 ID:V3PG++uH0.net

嘘だと言ってよマーニー

47 ::2022/12/16(金) 09:38:02.92 ID:WU09kWjy0.net

うぉぉぉおおおっ
ジブリ最高作 
思い出のマーニーーーキターーーーーー!!!!
おばーーちゃーーーーーんwwww

75 :デネボラ(大阪府) [CN]:2022/12/16(金) 11:53:04.91 ID:faiH3PBo0.net

>>2
>>68
横だが、確かに名作だとは思うが、それまでの作品に比較して説明が足りなすぎる。
例えば劇中最強キャラが言霊使い(口にした言葉が現実になる)のソフィなんてのは随分後に知ったが、これは話の中核になる設定。

86 :レア(茸) [US]:2022/12/16(金) 12:31:14.95 ID:ea+sV3Ot0.net

キムタクが如くやってると実感できる。キムタクは声優上手い。少なくとも桐生さんの人よりは上手いw

94 ::2022/12/16(金) 13:44:05.24 ID:Eh/CgvdG0.net

大暴落…

79 :アルゴル(東京都) [US]:2022/12/16(金) 12:14:03.75 ID:ytwYG7KZ0.net

マーニー見たことない

67 :プレセペ星団(北海道) [US]:2022/12/16(金) 10:43:06.77 ID:aQy5hc2H0.net

マーニーいらねぇえええ

70 :デネブ(神奈川県) [GB]:2022/12/16(金) 11:37:52.03 ID:N/HF+Bit0.net

ゲドだけは何度見ても何が言いたいのかさっぱりわからん
パヤオ越えとスクラップ&ビルドと王殺しを重ねたなんて判りやすい話で有るはずがなく
なにか奥に隠されている気がするもう一度見てみたい

122 ::2022/12/17(土) 05:43:46.36 ID:nFivggwt0.net

ハウルはどうでもいいけどマーニーは見たい

104 ::2022/12/16(金) 14:46:33.13 ID:SAVrzg5W0.net

『思い出のマロニー』ちゃん(´・ω・`)

12 :ダイモス(福岡県) [US]:2022/12/16(金) 08:43:54.34 ID:5TmWyUtE0.net

マーニーは見た事ないなあ

37 ::2022/12/16(金) 09:07:44.96 ID:2jZRUKKp0.net

つくづく思うけれど

ジブリってもののけ姫で打ち止め感がある

80 :火星(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 12:14:55.63 ID:UILzCCm/0.net

ボボ挿れのマーラー

16 :ブレーンワールド(光) [RU]:2022/12/16(金) 08:46:33.16 ID:rPcwevoZ0.net

チョマテヨ

107 ::2022/12/16(金) 15:40:04.80 ID:oKQiE5e80.net

マーニーって小人のやつだと思ったら違った

35 ::2022/12/16(金) 09:04:06.93 ID:fJrq+urr0.net

オッサンに用はないって事だ

50 :宇宙定数(ジパング) [US]:2022/12/16(金) 09:50:11.45 ID:yJeWauFJ0.net

>>48
動く城や遺恨の設定は確かに楽しい

65 :ベテルギウス(神奈川県) [KR]:2022/12/16(金) 10:41:19.61 ID:2RncAcux0.net

>>4
あれはドンピシャだろ

102 ::2022/12/16(金) 14:10:16.19 ID:yN7faqmK0.net

それじゃない

22 :テンペル・タットル彗星(茸) [DE]:2022/12/16(金) 08:50:39.71 ID:OWl7S2p40.net

マーニーはなんか言い表せないけど好きだった、二回見たな
でも内容思い出せない

3 :ダイモス(茸) [IT]:2022/12/16(金) 08:38:03.36 ID:5MckVw970.net

トー横追悼?

2 :金星(福島県) [US]:2022/12/16(金) 08:37:17.89 ID:yFdw+CCa0.net

ハウルは名作
ジブリ作品では群を抜きトップの出来

127 ::2022/12/17(土) 06:54:55.35 ID:QgHQFrS90.net

賠償美津子が何やったんだ

21 :金星(福島県) [US]:2022/12/16(金) 08:48:59.44 ID:yFdw+CCa0.net

>>5
ぐう…

15 :ニート彗星(広島県) [FI]:2022/12/16(金) 08:45:27.34 ID:Qsg8nbPV0.net

もう時代は、新海誠じゃないのか?

114 ::2022/12/17(土) 04:24:22.31 ID:IdhUmc020.net

>>55
ジブリ映画は金ローで聖域なんじゃないの?
日テレ独占で視聴率も手堅いから、本編ノーカットが売りで延長上等(スポンサーもむしろその方がありがてぇ)

ニュー速カテゴリの最新記事