エンジニアのお前らワイを評価しろ

エンジニアのお前らワイを評価しろ

1 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:13:16.88 ID:+5jMToqz0.net
スペック
大2、文系

勉強した技術
HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next.js、Ruby、Ruby on Rails、AWS、Docker、CircleCI、Terraform

どう?

26 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:29:45.14 ID:lEMm99I+0.net

イッチすごいやん
ワイPythonと簡単なSQLしかできんわ

69 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:13:19.23 ID:+5jMToqz0.net

>>65
せやな
Webサービスとて現代の社会問題を解決するための一つの手段でしかないからな
考えとくわ

39 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:46:51.11 ID:+5jMToqz0.net

>>38
ええなそれ
採用💮

35 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:38:54.71 ID:+5jMToqz0.net

>>33
なんやそれ

12 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:17:08.32 ID:DxLzX+iJ0.net

>>11
プログラミング教室レベルやな

18 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:24:27.93 ID:+5jMToqz0.net

>>16
誰やねん

65 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:10:55.79 ID:za/bwD6f0.net

>>59
むしろ何でそれ作ろうとしたのか
何でWebサービス作ろうとしたのか
何か学べたか

とかのが聞きたくなるわ
ぶっちゃけ作ったもんはなんでもええし失敗でもええねん

14 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:20:43.32 ID:+5jMToqz0.net

>>12
せやな

22 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:26:05.62 ID:6huc5irE0.net

スクールとかで技術だけは触ったと称する謎人員が量産されてるから
朱に交わって朱くならず
魂込めたシステム構成図を晒すくらいの意気込みを持ってほしいねん
大学行ってるならUMLくらい分かるやろ

45 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:51:26.30 ID:+5jMToqz0.net

>>42
アフィリエイトがなんなのか分からん
簡単に言うとなんや?

6 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:14:21.31 ID:+5jMToqz0.net

>>3
暇なんや許せ

21 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:25:58.62 ID:+5jMToqz0.net

>>9
あーごめん
立てたけど誰も来なかったからもう一回立てた

37 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:41:31.58 ID:+5jMToqz0.net

なんか案あるか?

46 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:52:11.40 ID:+5jMToqz0.net

>>44
もっと具体的に言え
ワイはドラえもんじゃないぞ😡💢

43 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:50:44.14 ID:+5jMToqz0.net

>>40
Railsの求人数が多いから

34 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:38:21.51 ID:+5jMToqz0.net

>>32
ごめんなひゃい
これから作りマッスル

24 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:28:06.28 ID:+5jMToqz0.net

>>20
あーごめん
立てたけど誰も来なかったからもう一回立てた

19 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:24:33.24 ID:hMRXCn3t0.net

インターンかバイトでどこか入れば?

68 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:13:09.81 ID:s8ysEPOy0.net

>>64
それマジで大事やぞ
共同開発ってめっちゃ評価ポイント高い

42 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:50:01.23 ID:s8ysEPOy0.net

>>41
アフィリエイトで広告収入を稼ぐ

17 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:24:04.10 ID:+5jMToqz0.net

>>15
ごめんなひゃい

54 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:01:05.33 ID:+5jMToqz0.net

ワイが作るWebサービスの機能一覧

・なんJの面白いスレをまとめる
・広告を貼っつけて収入を得ることができる
・うんこを記録できるサイトがある

58 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:03:52.05 ID:za/bwD6f0.net

>>56
そっか
頑張るのはええけど楽しめる尚とええな
せっかく学生なんやし

15 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:22:13.90 ID:6huc5irE0.net

これが実際のTwitterらしいんやけど

ActiveRecordで作ったナイーブなTweetテーブルを表示するだけのアプリをツイッターと称するのもこの時節中々キツいものがあるわな

57 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:03:42.75 ID:s8ysEPOy0.net

>>53
全く新しいサービスなんて大手企業でもほとんど作って無いやろ
バズらせてシェア勝ち取ればええんや

10 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:16:06.51 ID:6huc5irE0.net

こういう技術を缶バッジみたいにジャラジャラしてる人って
やっぱCircleCIのレイオフ情報を見ると技術スタックからそっと消したくなったりするのかな

31 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:36:56.34 ID:+5jMToqz0.net

>>30
ええんやで

40 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:48:22.41 ID:s8ysEPOy0.net

なんでこの時代にPythonじゃなくてrailsやったの?

49 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:54:46.62 ID:s8ysEPOy0.net

>>45
広告代理店や
広告を出したい人と広告を貼りたい人の仲介役になってるんや

50 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:57:09.40 ID:s8ysEPOy0.net

>>48
じゃあ毎日のうんこの記録を付けれるサイト

59 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:05:14.36 ID:+5jMToqz0.net

>>57
面接官「どんなWebサービスを作りましたか?」
ワイ「はい!うんこを記録できるWebサービスです!」
面接官「採用😁👍」

こうなると思う?

64 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:10:54.14 ID:+5jMToqz0.net

>>62
すごいな
最近やってないけど誰か誘ってやるわ

38 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:45:42.83 ID:taJ/Lu1q0.net

なんJのおもしろいスレをまとめるサイト

25 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:29:38.21 ID:q/0DmejD0.net

なんでC++を覚えれないんやw

16 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:23:22.57 ID:7TfwmH210.net

ワイのこと無視しないでよ

44 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:51:02.46 ID:8KOzMP5d0.net

オナネタ自動収集でも組んどき〜

30 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:36:05.83 ID:6huc5irE0.net

>>27
そうか
説教臭くてスマンな

2 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:13:37.42 ID:oV4r36BI0.net

すごい😳

33 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:37:19.88 ID:8KOzMP5d0.net

高級言語ばっかやなぁ

33 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:37:19.88 ID:8KOzMP5d0.net

高級言語ばっかやなぁ

51 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:57:31.11 ID:+5jMToqz0.net

>>49
なるほど
採用💮

62 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:09:00.51 ID:WalzTGMla.net

文系君の収入は学生時代にセックスした回数で決まるぞ
割とマジや

もうちょっと真面目に言えば人脈や
それで思い切り遊んだ結果三大商社入れた

41 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:48:56.17 ID:+5jMToqz0.net

ワイ(イッチ)が作るWebアプリの機能

・なんJの面白いスレをまとめる

他に面白そうなのある?

20 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:25:07.21 ID:7TfwmH210.net

>>18
質問に答えろや

23 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:27:25.97 ID:+5jMToqz0.net

>>19
せやな

53 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:59:38.55 ID:LaazCxEz0.net

>>50
それもうあるやろ

60 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:06:33.73 ID:+5jMToqz0.net

>>58
せやな
このサービスと別に作るわもう一個

56 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 02:01:57.79 ID:+5jMToqz0.net

>>55
楽しいように見えるか?これ

13 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:18:39.89 ID:+5jMToqz0.net

>>10
ワイは勉強した技術を並べたまでや

3 :風吹けば名無し:2022/12/17(土) 01:13:49.31 ID:ofDsPhyT0.net

もういいよ君

なんでも実況Jカテゴリの最新記事