【W杯】セルジオ越後「負けても『どんまい』『よくやった』とする日本の文化が成長を妨げている」★3 [あかみ★]

【W杯】セルジオ越後「負けても『どんまい』『よくやった』とする日本の文化が成長を妨げている」★3  [あかみ★]

1 :あかみ ★:2022/12/07(水) 09:27:49.05 ID:rcwtwQqQ9.net
サッカー評論家セルジオ越後さんの話
「今大会のノルマは強豪国に勝つことではなく、ベスト8進出だ。ワールドカップに7大会連続出場しながら、一度もそれが果たせていないことは大いに反省すべきだ。負けても「どんまい」「よくやった」といいところを見つけようとする日本の文化が成長を妨げている。プロの世界は結果が全てであり、駄目な時は駄目と批判し、敗戦を徹底的に分析する厳しさが彼らを磨く。日本のメディアが、逆転勝利したドイツ戦とスペイン戦の映像ばかりを流すようでは、次も壁を越えられないだろう」

2022/12/6 10:33
https://www.sankei.com/article/20221206-RIDZPJMRYJPDXDTO7TC26XVY6M/?outputType=theme_qatar2022

前スレ
【W杯】セルジオ越後「負けても『どんまい』『よくやった』とする日本の文化が成長を妨げている」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670307534/

143 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:27:13.56 ID:LmGqUHUQ0.net

>>106
どう考えても「考えるな」じゃねえよ
「気にするな」だろうが

286 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:29:53.65 ID:yJzG+i0q0.net

今回のは、良くやったとしかいえないな。
だった期待してなかったもん。

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 13:02:52.78 ID:8hpXu1Az0.net

>>580
金農も1985年があったから2018が盛り上がったな
つーか日本って実は韓国サウジはおろかフランスよりも初出場からの大会ベスト16以上定着速度早いことはあまり言われないよな
韓国なんて2002があれだから実質2010からだしフランスなんかどんだけ苦しんだ?

860 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:57:10.84 ID:PTwoIVG70.net

>>848
結果としてカルト宗教団体と同じ…

762 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 13:49:37.16 ID:o+RdN5Wr0.net

セルジオ越後製菓の
オールナイトニッポン!

138 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:24:47.34 ID:YdKH4lTR0.net

こいつのフォーカスする部分っていつまで経っても変わらないんだな
選手が成長してそんな次元にはとっくにいないのに1人レベルの低いことをブツブツ言い続けてるだけ
こんなのに同調してる奴はアホかと
もっとちゃんとサッカーを分析しろよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:34:46.28 ID:/Jm8k5ys0.net

讃える所は讃えて駄目な所は指摘する

極々当たり前の事

399 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 18:32:06.28 ID:chkaY3L70.net

>>395
スペインにおけるサッカーは国技みたいなもんだからな
国民がサッカーに入れ込んで、自国のリーグや地元のクラブを支えてる
日本ぐらいだろ自国のリーグや地域のクラブに金も落とさず時間を費やす事もせず
代表戦をテレビで観るぐらいで終わる
それ以外だと明石家さんまみたいな欧州リーグ観てればサッカー知ったような気になって大上段から批判する連中
草の根的に国内のサッカーの状況が良くならない事には代表だって強くならないわ

516 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 09:28:44.11 ID:Kq2qFR3I0.net

>>515
だからレオザなんかがありがたがられるのか

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:49:14.40 ID:WDCAgj0s0.net

>>240
書いたことに対して何の考察もない君に何を書いても無駄だ

何かを聞きたいのならまず>>231に対する考察やネタ振りをしなさい
だからアバウトだと言われてるんだよ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 23:33:54.96 ID:k4h4+6TT0.net

ロシアW杯の論評
●ニセモノセルジオと、○本物オシムの差は残酷なほどだったなあ

●【W杯】セルジオ越後氏 国内の感動ムードに苦言「10人の相手に1勝しただけ」★
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530609311/

○【サッカー】<オシムが語るコロンビア戦>「日本は相手の退場で勝ったのではない」 「相手を見下せば、必ず手痛いしっぺ返しにあうのだ」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529554242/

●【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530392024/

○【サッカー】<オシムはベルギー戦をどう見るか>「可能性は日本の方が少し高い」 「日本人の方が機動性が高く小柄だが頑強でもあるから」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530340134/

●【サッカー】W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1~2%」と断言.. https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530048509/

●【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!★
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530532609/

○【オシムがベルギー戦を語る】「素晴らしい試合だった、日本はもっとできる」「フィジカル面でも悪くはなかった」★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530698723/

○【オシムが語る】「模倣すれば模倣以上のものは生まれない。日本化が必要」「日本は進歩、もしくは見本の象徴的な存在になり得る」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530760231/

682 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 06:32:37.77 ID:kdinD8jH0.net

>>681
ほんとそう
自分の命や財産が脅かされるわけでもないのに

521 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 09:53:51.63 ID:lNYGpwXb0.net

>>1
そんな殺伐とした社会は嫌です

265 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:09:36.88 ID:oPYLFDBM0.net

セルジオ越後そもそもこの人がワールドカップで日本が優勝出来るわけないって思ってそう

366 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 16:43:23.94 ID:sCq3742M0.net

ろうがい

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:41:58.13 ID:WDCAgj0s0.net

精神論で勝てるなら星野仙一でも監督にすればいいじゃないw

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 14:51:37.75 ID:FBFn4rGb0.net

1番大きいのは人種の差だろ
何故か誰もあまり触れないけど

273 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:18:58.63 ID:Vl0XJwbW0.net

セルジオは通常運転やで

290 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:34:41.01 ID:QxPDjnrg0.net

円谷さんが自殺した教訓があるからなんですけど
土人には分からないかもしれないけど

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 05:23:39.18 ID:SEAQ9jL70.net

セルジオが批判しているのはJFAの上層部や広告代理店やテレビ新聞などのマスメディアだろう
選手は既にヨーロッパの厳しい環境に身を置いて研鑽を積んでいるため、批判する余地はそんなにないからね
下手くそなのを下手くそと言ったところで何もうまれはしない

192 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:11:08.31 ID:fP7w9gvi0.net

セルジオ越後ってドイツスペインに勝った今の日本馬鹿にできるほどの実績あるの?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 10:04:36.18 ID:upaW8G8M0.net

ブラジル国民全員セルジオ越後

30 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:01:33.41 ID:PEWsUFZI0.net

何かこの人ってメンタリティが日本人のそれとは全然違うんだよね
単に性格が悪いだけかも知れないが

194 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:14:04.19 ID:+BJhnIqI0.net

>>165
たまたま雲良く優勝しただけで浮かれるな。
ディフェンディングチャンピオンとして勝たない(連覇しない)と意味がない。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:55:57.59 ID:sH72stST0.net

>>1
大多数のニワカ「感動ありがとう」
ネットサカ豚「戦犯は誰誰」
野球コンプサカ豚「戦犯はやきう」

582 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 12:17:08.22 ID:qoXNWYVr0.net

アディダス枠がある時点で人気先行

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:02:24.49 ID:oSHWWC/Y0.net

>>89
日本だからな、カルト宗教天国というか
日本の空気を読む、忖度文化で仕事を得てるセルジオが日本人の国民性批判
これからお望み通りにトークテーマをセルジオさんは一体どんなキャリアを積んで来られたのか?を展開しろよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 10:27:54.57 ID:IIysOy7o0.net

日本の文化や国民性を尊重できないセルジオ越後など不要

204 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:27:38.99 ID:WRCUqU6e0.net

>>201
阪神も昔ほどではないとは思うけどね。昭和の阪神はガチこれ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 13:15:10.40 ID:Sp9MLD7X0.net

>>269
確かにな
うさぎ飛びさせたり
水分取らせなかったり
クソみたいな事やりそうだ、この老害は

497 :名無しさん@恐縮です:2022/12/08(木) 08:14:23.85 ID:n3iZjAzG0.net

>>491
本当これ
何一つ勉強せずに現代サッカーの知識0のくせに根拠も何もない批判だけで金をもらうという最低の仕事してる人間

847 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:33:44.46 ID:DzJkhk/A0.net

ホラリラおじさん

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 04:47:26.94 ID:tu3LOSef0.net

日本はまあ元々は最弱からスタートしたようなもんだし世界に通用するチームにするために色々やってきてるしここまで強くなった
ブラジルは元々王者だったからか全然スタイル変えられない

9 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:35:54.10 ID:JwP1+awF0.net

大半のサッカー強国より日本のほうがスポーツは強いだろ
無知すぎる

839 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 08:25:05.56 ID:5DEnFNan0.net

ただでさえネットの発達で選手達はかなりメンタル追い詰められてんだから救いを与えることこそ正しい体温だと思う

22 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:50:50.63 ID:FHGOzDUi0.net

優勝と3位以外は負けて帰ってくるんだから選手を労うのは当たり前
ブラジルの文化は日本では通用しないんよ
何十年も日本に居てわからないならブラジルに帰れよ

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 07:55:30.14 ID:Bmqu3rTJ0.net

日  本ークロアチア△
ブラジルークロアチア△

日本=ブラジルでよろしいのでしょうか?セルジオさんw

869 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 09:06:42.56 ID:W2CKt2Tj0.net

>>865
カウンター批判とは
これが爺のサッカー観か…

189 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 12:08:17.44 ID:+BJhnIqI0.net

>>104
ベスト8進出回数も出して

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:09:27.65 ID:8gcoZbhh0.net

十分楽しめたやろ
娯楽に怒ってる奴の方がおかしい

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 02:01:09.97 ID:v9cZwDLR0.net

世界に醜態を晒した非国民は石投げられてしかるべき。労いの言葉を掛けるのは民度が低い。

255 :ただのとおりすがり:2022/12/07(水) 13:02:10.31 ID:HVgizXN60.net

溺れた犬を蹴飛ばして沈めるのがブラジル流か

641 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 03:36:48.08 ID:tYYFXAZm0.net

日本以外の試合でこの時間でトレンドのクロアチアが400,000越えとかw

10 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 09:38:21.02 ID:2VKXDfvP0.net

負けると犯人探しに必死なお隣の国を見てしまうと、、、

776 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 15:22:04.15 ID:7Fk2U7uX0.net

でこの人はワールドカップ優勝してるんかな

798 :名無しさん@恐縮です:2022/12/10(土) 22:43:09.04 ID:mwToubdC0.net

>>642
外国の真似だよ
2000年前後とかかなぁ、それがカッコイイとかサッカーってこういうものとかカンチガイしたイキったやつらがやり始めて定着したって感じだった

152 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:36:49.92 ID:ZB6l7jJY0.net

>>147
釜本は誰も越えてないからいつまでも言うのも仕方がない
阪神の吉田義男と同じ
だが、コイツは

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/09(金) 09:24:37.51 ID:r8FMCfQb0.net

ドイツは2大会連続で日本より成績悪いしスペインは2大会連続で日本と成績同じ。結果が全てで成長とか言っておきながら、ドイツやスペインの結果や成長には言及せず

146 :名無しさん@恐縮です:2022/12/07(水) 11:27:56.44 ID:WDCAgj0s0.net

>>129
>>110見てそう思うなら絶望的じゃない君の知能wwwwww

偏差値ゼロから50を50年で達成したとしたら
人類の進歩10000年くらいをたった50年で達成したことになるんだけどwwwww

ちなみにサッカーの国際大会に参加してる国と地域は200くらいあって日本は今回で世界ランキング20位になるから偏差値に直すと63〜64くらいに相当するんだけど50ってのは何が根拠なのかなw
もしかして32チーム中ベスト16だから50だと思っちゃってるのかなwwwww

全く進歩する見込みがないのは君の知能では?wwwww

816 :名無しさん@恐縮です:2022/12/11(日) 07:06:56.22 ID:jzFwlZew0.net

>>814
いつの時代で止まってんの?
その時のレベルの低い教えよりさらに質が低下してるのが今のセルジオだろ
サッカーがどんどん進歩してんのにこんなゴミの的外れな解説ありがたがってるお前みたいな化石がいるからダメなんだ

芸スポ速報+カテゴリの最新記事