ADHDってアスペと比べたらマシやないか

ADHDってアスペと比べたらマシやないか

1 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:10:33.31 ID:XEaeRVUY0.net
コミュ力低いアスペの方がつらい
ADHDって遅刻したり忘れ物多かったり
ミスが多い感じやろ

51 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:37:05.08 ID:pyt2+5+sa.net

>>46
お前マジでやべーな
だからそれがアウトだって言ってるのを理解できんか?

46 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:35:22.94 ID:JgjatK1M0.net

>>3839
すぐ引き金は引ける
引き金を引く速さならだれに劣れを取ることはない

29 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:27:54.08 ID:pyt2+5+sa.net

>>26
それガイジでしかないやろ
問題解決能力としては低いどころかトラブルメーカーでしかないやん

43 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:33:47.70 ID:pyt2+5+sa.net

>>40
発達障害はどちらかというと複合的な方が多いからな

97 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:54:41.74 ID:pyt2+5+sa.net

>>92
ひろゆきとかはそうじゃね
まああれだけ成功してるんだから有能って言ってもええやろ

24 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:24:54.07 ID:pyt2+5+sa.net

>>20
それはあるな
いくら頭が良くても問題解決能力が低いやつは首にされる

123 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:02:32.37 ID:XEaeRVUY0.net

>>118
まだ脳の何が影響してるかは正確にはわかってない感じか

53 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:37:37.45 ID:JgjatK1M0.net

>>49
ワイがそうやがワイはやらかしたことはない
簡単に説明すると世間一般でいう転載だということ

107 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:57:05.01 ID:pyt2+5+sa.net

>>96
そういうのもあるにはあるらしいで
脳検査のやつでマイクロ波がどうのとか

90 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:50:44.57 ID:b01uFKhSp.net

>>72
寧ろ反芻思考のせいで定型より精神的苦痛感じやすいんだよなあ

5 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:15:00.39 ID:XEaeRVUY0.net

>>4
記憶術とかあるわけないやろ
劣ってるだけや

75 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:44:52.29 ID:apQc7r6ad.net

ADHDの友達はいてもいいけどアスペの友達はいらんなぁ

91 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:50:45.35 ID:XEaeRVUY0.net

>>83
そうなんやけどなあ
風邪とインフルエンザくらいの違いはある気がするのに
同じカテゴリはなんか違和感や

82 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:47:24.12 ID:2fs+N8OG0.net

65 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:41:16.16 ID:N8ppRk54d.net

友達が1人でもいたらアスペやないやろ

111 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:58:46.92 ID:XEaeRVUY0.net

>>107
そうなんか
じゃあそのうちそれが診断の主流になるんかな

121 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:02:22.81 ID:0Rj3DTHzp.net

発達障害の東大生
90%が仕事できず
引きこもりなんだよな🤗

27 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:26:48.45 ID:JgjatK1M0.net

>>17
ワイ動作性↑↑や
世間一般でいう転載いうやつやな

23 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:24:48.28 ID:N8ppRk54d.net

アスペはいい大学には入れるけど就活で死ぬ

52 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:37:19.04 ID:oyaC05bFa.net

>>48
陰キャなんて全員その両方やん

37 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:31:32.74 ID:6tq4Y++n0.net

一番救いのないのはASDなんだよなぁ

112 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:59:03.63 ID:pyt2+5+sa.net

>>106
体揺らして喋るのはちょっとその気ありそうだけどな
あとTwitterをトゥイッターって言ったり
自分のこだわりを捨てないところがあるというか

125 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:02:56.57 ID:pyt2+5+sa.net

脳の精度が高すぎると自殺する傾向はあると思う
自殺したら人類の繁栄は望めないからな

110 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:58:32.03 ID:7PKiqoacM.net

凸凹ちゃんねるさん!今日は黄色でお願いします🙏

42 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:33:32.17 ID:3CYy1ie+p.net

実際は他を凌駕するほど何かに長けたハッタショなんぞいない
どれもが平均点以下の池沼ギリギリばかりしかおらんよ

3 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:13:15.48 ID:XEaeRVUY0.net

ADHDは対策すれば普通に生活できそうやし
同じ発達障害の枠はおかしいやろ

80 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:47:17.20 ID:NP67SqyE0.net

発達障害っぽい偉人としてあげられるべきなのはエジソンやアインシュタインじゃなくてゴッホとかだと思うわ
アインシュタインに関しては発達障害ではなく明確に脳の形に通常の人間との違いがあったそうやね

33 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:29:56.24 ID:6oXjqP0s0.net

アスペは人を傷つける天才やからな
関わったらあかん

64 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:40:57.48 ID:pyt2+5+sa.net

>>59
ワイは別に発達ちゃうから励みにする意味はないで

67 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:41:52.80 ID:XEaeRVUY0.net

>>62
リア友いるなら違う
ワイの敵や

120 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:01:16.77 ID:XEaeRVUY0.net

>>117
ADHDは何がアスペより辛いんや
どうせ友達いるんやろ

50 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:36:41.75 ID:tlg/JkqF0.net

>>32
臨機応変な対応ができないなら想定内の問題が多い仕事就けばええやん例えば公務員とかその典型やし
仮に想定外のことが起こったら上司に丸投げでセーフ

45 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:34:41.08 ID:XEaeRVUY0.net

>>42
ほんまそれ
なぜか世間ではアインシュタインがアスペで
アスペはなにかの才能を持ってるとか言われてるが

95 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:54:06.43 ID:KZe8dD9Np.net

アスペのメカニズムわかってないのプリオン病治療みたいな医療の限界感あってすこ

20 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:23:02.91 ID:XEaeRVUY0.net

>>17
ペーパー試験って社会に出て何の役にも立たんぞ
テストを解く仕事ってないし

34 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:30:02.74 ID:pyt2+5+sa.net

ガイジはガイジ特有の刹那的行動を取れることを勇気と履き違えてるからな

一番勇気のある人間は自分の欠点と向き合える人間の事だぞ

18 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:22:49.99 ID:pyt2+5+sa.net

あと警察は身内や親戚筋にヤクザや犯罪者や社会不適合者臭いのがいたら一発アウトやで

61 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:39:51.08 ID:apQc7r6ad.net

>>17
話聞いててもめちゃくちゃ多いっぽいぞ
公務員のハッタショ
高学歴の公務員とか大半コレやで

38 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:31:38.96 ID:XEaeRVUY0.net

>>36
ワイは煽ってるんじゃなくて動作性↑で何ができるのか
聞いてるだけやが

2 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:11:38.15 ID:nRxcvagBd.net

うん

16 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:21:18.23 ID:fCCANCed0.net

ADHDは無駄にコミュ力高いやつ多いわ

13 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:20:11.26 ID:JgjatK1M0.net

ワイ発達障害障害基礎年金2級 引き金を引くなと言われて引ける男
ワイのような有能を警察官採用試験面接で落された意味が理解できない

17 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:22:08.78 ID:tlg/JkqF0.net

アスペは動作性IQが高くてADHDは言語性isが高いイメージ
アスペはペーパー試験無双出来るだけマシだろ

114 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 13:00:14.06 ID:XEaeRVUY0.net

>>109
女子と話せるんか
仲いい女子とかおるんか?

86 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:48:45.89 ID:XEaeRVUY0.net

>>79
アスペは作りたくても作れないんや

21 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:23:46.13 ID:N8ppRk54d.net

自称アスペやけどホンマ生きるの辛いよな

62 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:40:13.93 ID:eYGPOyae0.net

高校大学の友達ほぼいなかったんだけどこれアスペか?判断頼むわ
仕事は問題なくこなせるのに…
ちなワイ(23)

・MARCH卒
・年収440万(2年目)
・家賃社宅で水道光熱費込み2万
・貯金200万
・彼女無しリア友の数10人いない
・ギャンブル風俗ジュニアアイドル好き
・実家が金持ち
・仕事と趣味しかやってない

113 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:59:11.58 ID:NP67SqyE0.net

>>96
てんかんと同様の脳波異常が見られたり診断の手掛かりになる身体的な兆候もあるにはあるけどな

96 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:54:30.60 ID:XEaeRVUY0.net

>>93
発達って症状だけしか判断材料ないもんな
脳の検査とかでわかればええのに

7 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 12:16:26.12 ID:JyWv0ROH0.net

頑張ったらギリギリ適応できるのもそれはそれで辛いやろ

なんでも実況Jカテゴリの最新記事