クロアチア監督「これはW杯なんだ!絶対に油断するな!いいか、一瞬たりとも油断するな!」 [886559449]

クロアチア監督「これはW杯なんだ!絶対に油断するな!いいか、一瞬たりとも油断するな!」  [886559449]

1 ::2022/12/05(月) 21:45:27.27 ID:cCuCUnbA0●.net ?PLT(22000)

日本戦は「1秒たりともリラックスするな」 クロアチア監督が示す「サムライ」への警戒

サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は5日午後6時
(日本時間6日午前0時)、決勝トーナメント(T)1回戦で日本はクロアチアと対戦する。ズラトコ・ダリッチ監督は
「1秒たりともリラックスしてはいけない」と最大級の警戒を示した。主将のルカ・モドリッチは
「僕ら相手にはどんな国も苦戦を強いられるはず」と発言したようだ。

初のベスト8入りを目指す日本と、前回大会準優勝のクロアチアの激突。国際サッカー連盟(FIFA)が公開した公式会見の動画で、
ダリッチ監督は日本の印象を「非常に尊敬している。W杯優勝国のスペイン、ドイツを破った。その粘り強さを持っています」と表現した。

 そのうえで「サムライ」の日本語を発しながら「選手には『相手国を決して見下すな』と伝えた。
そして彼らの試合の哲学を伝えました。敵も分かっているし、彼らのメンタリティーも分かっています。
対戦国に最大のリスペクトを伝えるということを言いました」と表情を引き締めた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7b34397b07ceb38367922d4c75dceab3f2280352&preview=auto

26 ::2022/12/05(月) 21:51:25.88 ID:3U/FB5oR0.net

どうぞどうぞ

30 ::2022/12/05(月) 21:52:41.86 ID:pvSX8ZiY0.net

クロアチアて強いの?

124 :ダイモス(東京都) [CN]:2022/12/05(月) 23:27:59.46 ID:Qfa73XKi0.net

こういうこと言うこと自体、舐めてる証拠

104 :3K宇宙背景放射(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:01:22.45 ID:7DGiyH1K0.net

クロアチア シュケルには借りがあるからな
利息を付けて返さないとな

38 ::2022/12/05(月) 21:55:37.65 ID:I3zUXDmo0.net

>>2
土人だからVAR判定も理解できないの?当のスペインチームもちゃんと認めてるんだよ
君たちの暴力サッカーとは違うの

74 ::2022/12/05(月) 22:22:22.38 ID:5gnlzd8e0.net

>>55
ブラジル順当に勝ち進むかわからんで
相手は韓国兄さんやしな
どんな卑怯な手を使っても勝てば良かろうだしな
ブラジル勝っても1人2人ケガして出れなくなっとるかもしれん

92 ::2022/12/05(月) 22:39:30.49 ID:c0Pmzd8p0.net

いまのクロアチアが守備固めた日本から点とれるイメージないわ
守備固めた日本からは

101 ::2022/12/05(月) 22:49:53.07 ID:zD7sD5fP0.net

三笘を止められるのは、ブラジルのあの人くらいでは

43 ::2022/12/05(月) 22:00:25.94 ID:DBeQZam40.net

>>2
酷い事言うなあ立憲共産支持者さんは😢

2 ::2022/12/05(月) 21:46:24.34 ID:WOLapAKc0.net

ジャップは今度はどんなズルしてくるんだろう🤔

44 ::2022/12/05(月) 22:01:15.03 ID:HrikvqXb0.net

>>35
その結果買収したのか…

70 ::2022/12/05(月) 22:17:52.09 ID:DBeQZam40.net

>>63
「アルゼンチンには負けても
クロアチアとジャマイカwwwには勝てるやろwww」
懐かしいわあの絶望

50 ::2022/12/05(月) 22:05:02.98 ID:5EQPx9C80.net

また前半死んだふりするの?

88 ::2022/12/05(月) 22:33:31.36 ID:jHLZEw+Q0.net

この試合に日本が勝ったら働こうと思うんだ…

99 ::2022/12/05(月) 22:49:02.29 ID:zD7sD5fP0.net

>>94
三笘を止めるのは無理だと思う、クロアチアでは

45 ::2022/12/05(月) 22:02:11.15 ID:1q2DGTRP0.net

これはヤバい

119 :百武彗星(和歌山県) [VN]:2022/12/05(月) 23:22:44.50 ID:AOW+iWsT0.net

カナダに勝っただけなんだよな実は

28 ::2022/12/05(月) 21:51:56.53 ID:v54KmmHl0.net

はい(´・ω・`)

133 ::2022/12/06(火) 03:22:49.82 ID:7i9HSNiz0.net

>>121
内戦

141 ::2022/12/06(火) 14:08:26.03 ID:5PjOcvRq0.net

まあ普通こうだよな
全力でやれ以外の指示なんかいらねーだろってぐらい

81 ::2022/12/05(月) 22:28:14.69 ID:lKJp+k7m0.net

スペイン相手にポゼッション15%の国だぞ?
普通にやれば負ける訳ないわな

66 ::2022/12/05(月) 22:14:59.34 ID:jaV+NTix0.net

これ勝ったわ

142 :アンドロメダ銀河(東京都) [US]:2022/12/06(火) 14:41:56.25 ID:xtZyzx8M0.net

>>137
富安

59 ::2022/12/05(月) 22:08:58.07 ID:cv65KETg0.net

ブラボーが賢者の顔していたから負けるかも
魔法が消えてしまったのか…

126 :フォボス(茸) [GB]:2022/12/05(月) 23:33:13.22 ID:UKwjKMpW0.net

こう謙虚になられたらダメだな。今日は3-0で負ける。

117 :オールトの雲(埼玉県) [ニダ]:2022/12/05(月) 23:21:24.70 ID:Ezz8OBbs0.net

>>32
ワイドショー系はそのときの空気に沿ったいつものことじゃん
ガチ系は堅守組織型だから
フィジカルでゴリ押しされる南米アフリカ系よりはやりやすいってだけ

65 ::2022/12/05(月) 22:14:51.56 ID:ogyanM2k0.net

日本は弱いので油断して下さい

106 :ダイモス(千葉県) [KR]:2022/12/05(月) 23:03:44.34 ID:RZmqeSCJ0.net

思えば欽ちゃん走りで舐めまくられた初戦こそ日本に勝機があったんだよなぁ・・当時はリュディガーに怒りを覚えたけど
そこそこ強いクロアチアにこんなに警戒されちゃったら勝つのは難しくなったね

11 ::2022/12/05(月) 21:48:07.82 ID:+CjCxFCr0.net

舐めプしてもええよ

114 :カペラ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:14:27.76 ID:6MDNK1zp0.net

FIFA公認10大誤審で検索しろ。

韓国の八百長がなんと4件も出てくる。

しかもFIFAが公認を10件に絞ったせいで日韓ワールドカップでの
ポルトガルvs韓国での韓国八百長(ゴール取り消しなどかなり酷い)
は選定から漏れて闇に隠れてしまった。

韓国関連誤審は、

件数が異常に多い、

全てが韓国の利益となった、

全てが韓国が苦しい時間帯に起こった、

全てが韓国のホームゲームで起こった、

ことから、誤審ではなく韓国の八百長であることは確実と言える。

76 ::2022/12/05(月) 22:23:10.09 ID:zD7sD5fP0.net

>>71
日本も77年くらい前は特攻隊とかやってた

7 ::2022/12/05(月) 21:47:07.98 ID:Kgm0oQuQ0.net

スレタイ頑張ってフラグ感出してるけど、多分それは無い

27 ::2022/12/05(月) 21:51:40.66 ID:RH7p3F4F0.net

>>12
これ

40 ::2022/12/05(月) 21:58:16.34 ID:c0Pmzd8p0.net

マンジュキッチもラキティッチもいないしモドリッチも前回大会ほどの脅威はない
アタッカー不足のクロアチアはベンチのマンジュキッチ出したほうが強いかも

47 ::2022/12/05(月) 22:03:13.76 ID:XOgGfXkf0.net

ブラジル戦を見据えてクロアチア戦でボコボコにされるまでが日本流サッカーだから安心しろ

64 ::2022/12/05(月) 22:14:04.54 ID:IYa3NxMU0.net

もっと自信もてよ!
クロアチアは強いよ!
日本なんて足使わなくても勝てるって!
ついでに目も瞑っててくれ

53 ::2022/12/05(月) 22:05:28.85 ID:p0UcdLxT0.net

ドイツスペインに勝った日本ならクロアチアくらいターンオーバーして勝つる(´・ω・`)
そして照準をブラジルに合わせよう(´・ω・`)

17 ::2022/12/05(月) 21:49:39.39 ID:yjHtxr9Y0.net

次ブラジルだぞ
ターンなんとかしろよ

82 ::2022/12/05(月) 22:28:25.51 ID:LlyVTjKm0.net

早いうちに1点獲られて後はドン引きされて何もできずに終わりそう

57 ::2022/12/05(月) 22:08:37.20 ID:rGzYTsN40.net

油断してるってことだろ 監督が喝を入れないといけない状態

25 ::2022/12/05(月) 21:50:58.33 ID:mqAd2L9S0.net

上島さんが生きていればフラグ立ったかもしれない

49 ::2022/12/05(月) 22:04:04.36 ID:Ru8xKAL30.net

当たり前だけどクロアチアはコスタリカよりも全然強い! ってかドイツやスペインよりも絶対にやりにくい。
それ飛び越してブラジル戦だなんてねぼけてんのかよ?

145 :アリエル(大阪府) [CN]:2022/12/06(火) 16:13:53.73 ID:du+hStla0.net

上司は矛盾する事言うのに部下には完璧を求める
これもまた矛盾だね

34 ::2022/12/05(月) 21:53:29.06 ID:m0rIOqnr0.net

>>30
今日見たらよくわかる
とにかく硬い
防御の鬼
全く一点も入らないってのが大方の見方だわ

121 :白色矮星(東京都) [BE]:2022/12/05(月) 23:24:18.63 ID:QpIOebeL0.net

クロアチアって普段何してんの?

8 ::2022/12/05(月) 21:47:19.22 ID:OGp0Mo4n0.net

いやいやちょっとだけ油断しても

131 :キャッツアイ星雲(京都府) [ニダ]:2022/12/06(火) 00:06:25.24 ID:ucvIqWhv0.net

いつ販売終了してたんや

143 :ハレー彗星(熊本県) [US]:2022/12/06(火) 15:27:07.57 ID:nIXXbLp30.net

ゴリ乙

127 :熱的死(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]:2022/12/05(月) 23:43:07.48 ID:cgY5GDaT0.net

キリンカップとは違うからね

5 ::2022/12/05(月) 21:46:30.79 ID:OtVwH4Yn0.net

多少油断してくれ
そこまで強くない

ニュー速カテゴリの最新記事