【画像】埼玉の「ムーミンバレーパーク」こういうのでいいと話題に。自然と湖とムーミンの優しい世界 [389296376]

【画像】埼玉の「ムーミンバレーパーク」こういうのでいいと話題に。自然と湖とムーミンの優しい世界  [389296376]

1 ::2022/12/04(日) 10:44:14.12 ID:f/z7GBJG0●.net ?2BP(2000)

ムーミンバレーパーク 埼玉県飯能市
飯能駅から直通バス10分






https://metsa-hanno.com/

メッツァ(Metsä)は、埼玉県飯能市宮沢327-6にある郊外型レジャー施設。ムーミンテーマパーク「ムーミンバレーパーク」[2]と、北欧の生活をテーマにした複合施設「メッツァビレッジ」からなる。

ムーミンテーマパークは本拠地であるフィンランド以外では海外初進出となる。正式施設はテーマパークとパブリックゾーンを含めた「メッツァ」であるが、マスメディアや飯能駅の副駅名標などの案内には「ムーミンバレーパーク」の名称が使用されることが多い。

265 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [JP]:2022/12/04(日) 13:14:30.36 ID:/2STVIVL0.net

>>68
北欧感が薄れた?
アラビアはフィンランドのメーカーだが

12 ::2022/12/04(日) 10:47:41.31 ID:D30ubJTi0.net

埼玉にはムーミンパークもどきもあるよ

234 ::2022/12/04(日) 12:35:27.03 ID:lCcC367z0.net

>>1
いいね。こういうのでコテージ式の宿泊施設。世界に浸れる。

205 ::2022/12/04(日) 12:02:16.26 ID:ycEBVClm0.net

高いかねぇ
映画見るよりコスパ良さそう

315 :プランク定数(東京都) [SK]:2022/12/04(日) 14:21:13.43 ID:tFzv+l7i0.net

割といい
おすすめ

201 ::2022/12/04(日) 12:00:47.99 ID:pReeW4z70.net

ミィとスナフキンがキモいんじゃ

67 ::2022/12/04(日) 10:59:51.82 ID:5j9SocKO0.net

岸田今日子はムーミンだろ

222 ::2022/12/04(日) 12:20:15.41 ID:GTj+j/AO0.net

八柱の公園でいいんじゃないか

367 ::2022/12/04(日) 17:34:21.38 ID:l5qkJBT40.net

ヤマノススメ

177 ::2022/12/04(日) 11:45:45.47 ID:ZSZWDZUd0.net

>>167
ムーミングッズは持ってても、人前で晒すことはなぜか避けるな
でもディズニーキャラかムーミンで問われると、即答でムーミンだけどね

310 :イータ・カリーナ(東京都) [GB]:2022/12/04(日) 14:17:34.95 ID:LR2/u62K0.net

>>306
写真見た限りでは「明確なモチーフをもって整えられた自然の中でゆっくり」
っていう感じの意識高い人が行く施設ってイメージ

457 ::2022/12/05(月) 13:25:33.83 ID:wmItJtCJ0.net

>>450
平日は空いてるんだろ

40 ::2022/12/04(日) 10:53:21.65 ID:f/z7GBJG0.net ?2BP(1000)

>>33
宮沢湖やで

9 ::2022/12/04(日) 10:47:02.50 ID:6cSL/7zG0.net

紹介すればするほど荒らされるのに

107 ::2022/12/04(日) 11:09:36.07 ID:51a8zPJA0.net

入場料いくら?
大人2,000円までなら許容できるかな

122 ::2022/12/04(日) 11:14:52.40 ID:QnPGW4Jt0.net

>>105
ムーミンの身長は電話帳くらいなんやで

226 ::2022/12/04(日) 12:27:13.56 ID:FXQVRTm80.net

自分が小さい時のムーミンの可愛くなさは何だったのか
声は岸田今日子だし

186 ::2022/12/04(日) 11:52:57.21 ID:EAo+SJlm0.net

>>164
ミー、謎だな

249 ::2022/12/04(日) 12:54:35.56 ID:0/IxbF7E0.net

ここは、50のおっさんでも一人で大丈夫ですか?

176 ::2022/12/04(日) 11:44:18.78 ID:+2UsIdmI0.net

>>105
ムーミン+毛=トトロだろ

317 :トリトン(東京都) [DE]:2022/12/04(日) 14:22:18.18 ID:8arvUDhM0.net

>>19
川越はすごいね。
あそこは人の多さに驚く。

365 ::2022/12/04(日) 17:30:11.02 ID:xKoyvdJ50.net

そんなに自然がいいならどうして田舎に住まないの?

6 ::2022/12/04(日) 10:46:03.38 ID:Sg5pW4sO0.net

スニフの着ぐるみが安っぽい

121 ::2022/12/04(日) 11:14:35.09 ID:woOdhnQ80.net

スナフキンのテントの場所は意味不明だったぞ

37 ::2022/12/04(日) 10:52:26.01 ID:3gnYCd6v0.net

ジブリよりはまし・・か?

つか前から有るカフェの方が手狭だけどその分まとまった世界観出せてて↑な気がするなぁ
規模デカくするとその分ムリ出るよな
北関東の自然と融合させるのはキツイだろムームン世界

28 ::2022/12/04(日) 10:50:56.14 ID:MtBbMN4s0.net

大量の不気味な白いチンアナゴみたいなのはいないのか

237 ::2022/12/04(日) 12:38:04.66 ID:m9HKPLXA0.net

これはちょっと行きたい( ;´・ω・`)

おっさんが一人で行ったら怒られそうだが

419 ::2022/12/04(日) 22:52:44.88 ID:pVFMpwc20.net

>>390
こんなのもあるんだ
なんで埼玉ってこんなにムーミンなんだ?出身地?

215 ::2022/12/04(日) 12:07:54.15 ID:7dQnEoPP0.net

ジブリパークに比べたらショボすぎて草

326 :イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]:2022/12/04(日) 14:55:35.71 ID:CV3rqpra0.net

わざわざ地方から行く価値はなかったかな
地元の自然公園のほうが楽しい

350 :キャッツアイ星雲(埼玉県) [DE]:2022/12/04(日) 16:43:29.38 ID:4nPaapxq0.net

スナフキンとミィのキャストが成人男女ってなんか違和感

113 ::2022/12/04(日) 11:11:46.49 ID:SLnsUezQ0.net

ムーミンの丘公園でよくないか

220 ::2022/12/04(日) 12:17:57.30 ID:EAo+SJlm0.net

>>218
確かに

267 :ガニメデ(茸) [DE]:2022/12/04(日) 13:15:11.25 ID:EJELDetX0.net

>>236
そりゃそうだな

398 ::2022/12/04(日) 19:52:24.39 ID:sYmagHGT0.net

>>397
高いよな(笑)
西武園にしてもサクラタウンにしても無駄に高すぎるわ。
埼玉の観光地って金がかからない(安い)所ほど見所がある印象。

210 ::2022/12/04(日) 12:05:05.59 ID:iUU7060s0.net

パパの全裸シルクハットすこ

252 ::2022/12/04(日) 12:59:16.30 ID:ng/FP/ko0.net

ああ、たしかにパーク感がすごい

そのうちいこう

302 :馬頭星雲(東京都) [US]:2022/12/04(日) 14:07:05.55 ID:eSlkSGP+0.net

だからなぜムーミン??
よっぽどトトロの方がしっくりくる

403 ::2022/12/04(日) 20:06:14.85 ID:A+U8XwYH0.net

釣り堀は?

430 :アルデバラン(兵庫県) [FR]:2022/12/05(月) 03:16:42.51 ID:xtPLeLJD0.net

>>1
おい!埼玉!お前はボリウッドパークを誘致する役目があるやろ!

3 ::2022/12/04(日) 10:45:21.29 ID:VHUu4u7P0.net

サウナは?
サウナはあるの?

460 ::2022/12/05(月) 15:14:25.83 ID:JoMyO4ac0.net

これだけ金取ってこれはないだろ…って内容だったので二度と行かない

246 ::2022/12/04(日) 12:53:06.86 ID:jU8e/x210.net

>>17
女性のことを考えない男は嫌われるわよ

431 :冥王星(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 04:21:09.27 ID:R+zV6lpj0.net

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園はすごく良かった
入間から旧サイクリングコースで行ったがこっちも別の意味で凄かった

101 ::2022/12/04(日) 11:07:25.48 ID:ZspSx+6E0.net

本場のムーミンパークはフィンランド人は親子連ればかりだけど
日本人はオッサンおばさん連中出来ててカオスなことになってたな

304 :ネレイド(東京都) [FI]:2022/12/04(日) 14:07:59.38 ID:rRPsLAj50.net

疲れそう

71 ::2022/12/04(日) 11:00:53.95 ID:O++tcDNK0.net

値段が優しくない

194 ::2022/12/04(日) 11:56:01.97 ID:O6QSLLld0.net

俺の釣り場を潰してくれたクソ施設

114 ::2022/12/04(日) 11:11:48.18 ID:Zy6K2Pvc0.net

>>112
駐車場のところは土日祝以外の間違い

351 :プレセペ星団(ジパング) [CN]:2022/12/04(日) 16:52:33.54 ID:5NrjDGpN0.net

わざわざ観光で行く感じでもないな
家の近所にあるとうれしいけど

ニュー速カテゴリの最新記事