寒すぎるから防寒対策教えて

寒すぎるから防寒対策教えて

1 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 19:58:51.63 ID:dMcQtMUc0.net
🙏

33 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:09:51.92 ID:P8EW0W4f0.net

まずは窓に冷気防止のシートを張ることだね
百均でプチプチ買ってきて貼ってもいい

39 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:13:42.28 ID:+j52HZ0i0.net

体に油塗ると良いらしい
昔NHKでやってたハンニバルのドキュメンタリーでやってたで
寒さ対策でアルプス越えの時に兵士の体に油を塗ってやったらしい

14 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:02:21.11 ID:BIDCelfq0.net

首にタオル巻くだけでも効果あるぞ

70 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:29:37.85 ID:Hzy+Jd+P0.net

ヒートテックはうっかり洗濯するなよ

3 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 19:59:40.81 ID:dMcQtMUc0.net

>>2
そもそも裸足だったわ
ちゃんと履く

8 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:01:32.37 ID:ZBSgGKzOM.net

貼るホッカイロを背中に貼るだけでだいぶ違うで

5 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 19:59:46.04 ID:wHTRoQy90.net

ワイとハグ

10 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:01:38.60 ID:sTLsr9BBd.net

靴下2枚は逆に血行が悪くなって寒い

84 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:40:43.59 ID:v/2gPD420.net

>>78
くっさ

25 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:05:17.82 ID:FRCc31bb0.net

ネックウォーマーの下に綿タオルを巻く
ニット帽を被る

85 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:40:45.16 ID:hHgRweT8a.net

>>80
あれノースみたいなブランドが出すと3万以上するぞ
そう考えると安い

12 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:01:56.51 ID:/ZCfosnK0.net

百均に逝ってネックウォーマーおすすめやで

69 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:29:24.70 ID:4poksySBM.net

貧乏回線やないのにダンボールとか言ってるやつは生活見つめ直したらどうや

9 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:01:33.83 ID:R+WYsY+s0.net

フリース、ダウン、ブランケット、湯たんぽ

81 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:39:52.98 ID:tA+Qk1KW0.net

わい電熱ベストをモバイルバッテリーではなくACアダプターから直接運用することを発案し実行移して成功したで
めっちゃ暖かい

74 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:35:07.51 ID:hHgRweT8a.net

ユニクロのフリースとダウンだけでいい。

52 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:19:48.42 ID:7XkJHmCX0.net

>>46
効果あるのこれ?

67 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:27:17.43 ID:wP0RvQpg0.net

>>65
むしろ動いたら冷えるぞ

30 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:08:30.84 ID:P8EW0W4f0.net

窓から冷気が降ってくるからカーテンの下の隙間をなくしたらいいよ



53 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:20:39.95 ID:q/hZo9HE0.net

ミニホットマットは40×40cmぐらいでただこれを置いて足乗せても全然暖かくないけど
クッションと毛布使うだけで熱いぐらいに効く

72 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:33:17.75 ID:Hzy+Jd+P0.net

ダメなのもあるし良いのは洗濯機に直接やったらダメ洗濯ネットを使うのが正しいやり方らしいよ

58 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:23:16.81 ID:q/hZo9HE0.net

今日は昨日より暖かいやろ
昨日のこの時間は室温12度まで下がって寒かったけど
今日はまだ16.5度もある

16 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:03:19.52 ID:5KxyQ7C20.net

肘(ひじ)にホッカイロ固定する
あったまるで

71 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:30:51.46 ID:HLQ8rWHo0.net

洗濯したら駄目なの?

6 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:00:27.23 ID:dMcQtMUc0.net

>>4
わかる
手とか寒いと動かなくなってくる

64 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:26:07.73 ID:Hzy+Jd+P0.net

ダンボールを直方体にして入るのがコツ

17 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:03:20.20 ID:dMcQtMUc0.net

>>12
太い血管は温めた方が良さそうやな

76 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:37:26.07 ID:hHgRweT8a.net

あと下はユニクロの暖パン買っとけ

66 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:27:12.89 ID:HLQ8rWHo0.net

暖かいよ

59 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:23:35.29 ID:JmurRDxM0.net

ランニング

24 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:05:16.01 ID:OET0OvDg0.net

もう手袋いるわ

87 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:42:19.19 ID:6fYUxwOt0.net

>>85
そんなにいいやつなのか
お正月に安けりゃほしいなあ

34 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:11:28.47 ID:NmcAmavV0.net

アルミホイルがええぞめっちゃあったかい
防災用品ででっかいアルミホイルが売ってるらしい

28 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:07:48.58 ID:D8gv2GGe0.net

ニット帽
ネックウォーマー
腹巻き

75 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:36:00.21 ID:lQHH1Bjw0.net

髪の毛長くする

60 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:23:36.08 ID:6fYUxwOt0.net

一番いいのは窓ガラスと玄関ドアにプチプチを貼ることだよ
光も入るし

43 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:15:04.60 ID:P8EW0W4f0.net

エマージェンシーシートみたいなのも今なら百均で売ってるからくるまったらええよw

51 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:19:44.40 ID:RIaJFf9L0.net

窓にプチプチ梱包材

13 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:02:18.68 ID:OArdP7Bs0.net

シャドーボクシングおすすめ

82 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:40:28.48 ID:UwxHVBOp0.net

コタツに入るんや

38 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:13:00.35 ID:+iTWlkLU0.net

>>33
暗くなってもよければダンボールという手もあるよ
昔ボロアパートに住んでた時窓からの冷気ハンパなかったから
冬は下側にダンボールはりつけてた

73 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:33:29.62 ID:wP0RvQpg0.net

>>71
洗濯自体はええんやがおしゃれ着洗いやないとあかんでって話

57 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:22:59.20 ID:P8EW0W4f0.net

>>52
窓の冷気を遮断できるなら何でもいいと思う
カーテンのすき間をなくすだけで冷気をシャットアウトできるから全然違う
窓からのの冷気を遮断するこう言うカーテンもあるぐらいやから

77 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:38:06.93 ID:FF9jlcFl0.net

ダウンはガチで温かいけどあのミシュランマンみたいな見た目が気に入らないのよね

26 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:06:21.06 ID:dMcQtMUc0.net

>>21
ヒートテックか
買いに行くわ

65 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:26:56.40 ID:P8EW0W4f0.net

ところでヒートテックって動かなくても暖かいもんなの?

18 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:03:37.72 ID:4ntniVZi0.net

ゆたんぼ

42 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:14:35.04 ID:jlzwWlm4a.net

エアコン付けろ

19 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:03:48.37 ID:dMcQtMUc0.net

>>13
体動かすのは大事そうやな

86 :風吹けば名無し:2022/12/03(土) 20:41:37.71 ID:QXrAKTQx0.net

ユニクロのダウンてどれだよ

なんでも実況Jカテゴリの最新記事