中国の大富豪ジャック・マーさん、共産党の手を逃れて東京で半年近く生活中 [228348493]

中国の大富豪ジャック・マーさん、共産党の手を逃れて東京で半年近く生活中  [228348493]

1 ::2022/11/30(水) 10:49:34.80 ID:H3fmqDsg0●.net ?PLT(17000)

アリババ創業者のジャック・マー氏、東京で半年近く生活-報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f39440bd7523b40418a27f055979b55879d57f

Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が、東京の都心で半年近く暮らしていると英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。同氏の所在を直接知る複数の関係者からの情報を引用した。
関係者が同紙に語ったところでは、馬氏は日本に家族と共に滞在しており、この間地方の温泉やスキー場にも足を延ばし、米国とイスラエルにも定期的に出張した。
馬氏は専属の料理人と警備スタッフを同行させて東京で目立った行動を避け、公の場での活動も最小限にとどめているという。
アリババとアント・グループの中核的な電子商取引テクノロジー以外で、サステナビリティー分野に事業の手を広げるため、馬氏は日本での滞在時間を費やしたとFT紙は伝えた。
同紙によると、東京・銀座と皇居を臨む丸の内にある会員制クラブが馬氏の社会活動の中心。銀座の会員制クラブは活発だが目立たず、東京に定住するか長期滞在する中国人富裕層が活動拠点にしているという。
馬氏の東京滞在に関し、ジャック・マー財団とアントにFT紙がコメントを求めたが、返答はなかった。

原題:Alibaba Founder Jack Ma Has been Living in Tokyo for Months: FT(抜粋)

538 ::2022/11/30(水) 19:38:34.51 ID:XoEh+n6Z0.net

>>353
世界各国に警察の出先機関作ってるのに?
あいつらもやってると思うよ

444 :膝靭帯固め(東京都) [TR]:2022/11/30(水) 15:03:49.89 ID:cMvIEhMb0.net

>>433
9割は元建てで凍結されて五分は岸で五分は使えるようにばらして持ってる感じだろうな
500億円くらいか

179 ::2022/11/30(水) 11:47:55.23 ID:/ZMIHuC/0.net

https://jp.wsj.com/articles/alibaba-pledges-15-5-billion-as-chinese-companies-extol-beijings-common-prosperity-push-11630599642
アリババ、「共同富裕」に1.7兆円拠出 中国政府に同調

1.7兆円を株主の同意を得ないでキンペーにプレゼント

88 ::2022/11/30(水) 11:12:06.46 ID:quBPqqv50.net

戻ったら殺されるんだろうな

252 ::2022/11/30(水) 12:14:38.14 ID:y+PGZBOd0.net

>>237
それも今や昔だよ
米国で商売させんぞ、制裁食らわすぞっていうアメリカの圧力に屈してスイスの秘匿秘密主義はとっくに崩壊してる。
今じゃスイスはロシアやプーチンの差し押さえまでしてるからな

103 ::2022/11/30(水) 11:16:39.31 ID:KZbPFKDw0.net

楽天M&Aで買収してアリと併合したらいいんじゃね笑
そしたら日本でも同じことできるじゃん

368 ::2022/11/30(水) 13:31:58.68 ID:1syIvcOg0.net

もっと金落とせ、クズが

158 ::2022/11/30(水) 11:38:38.90 ID:jog2mkni0.net

あの特異な風貌でよく隠れてたね
どこの富豪が関与してるのやら

255 ::2022/11/30(水) 12:14:55.56 ID:unb5PSm20.net

>>210

352 ::2022/11/30(水) 13:08:10.24 ID:fVx3b0cU0.net

>>347
ほらマーさんも習近平に鞭打たれて逃げてきてんじゃんw

535 ::2022/11/30(水) 19:35:45.97 ID:YCkm/pOQ0.net

原神の会社もシンガポールと日本に移したからな

205 ::2022/11/30(水) 11:54:27.68 ID:l9Qw0d/F0.net

日本で商売始めたらええねん

459 :フライングニールキック(光) [US]:2022/11/30(水) 15:20:39.68 ID:XiJh2Kkm0.net

共産党に政治的に迫害されている金持ちや技術者は日本政府は積極的に受け入れたほうがいい

中国に対するカードにもなるし経済的なメリットもある

mihoyoとかも日本で受け入れるべき

265 ::2022/11/30(水) 12:20:10.29 ID:1qOzd4ab0.net

韓国行けよ

86 ::2022/11/30(水) 11:11:48.28 ID:uQdP2Mai0.net

>>17
自由に金を刷れる中国にとって金稼ぎがうまいやつは有益ではない
金を持つと自由を求めだすからな

439 :ストマッククロー(東京都) [GB]:2022/11/30(水) 15:01:32.72 ID:+XUH5pVR0.net

>>130
そうなん?

242 ::2022/11/30(水) 12:12:20.42 ID:zym1UKCY0.net

>>232

AKIRAに出てた人

60 ::2022/11/30(水) 11:02:16.35 ID:TVrdnMZ/0.net

歩いてたらすぐわかるよなあの顔

78 ::2022/11/30(水) 11:09:48.39 ID:v9alBQEC0.net

サムスンの前の会長、タイでクーデターで失脚したタクシン首相とか何気に日本に
潜伏した人居るんだよな

34 ::2022/11/30(水) 10:56:38.14 ID:e3TkqsU50.net

都合の良い時だけ擦り寄って来んな中国猿

489 ::2022/11/30(水) 17:11:53.21 ID:uS7q/oH70.net

>>486
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  キーボードのHとJを見てみるクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

477 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/30(水) 16:01:19.75 ID:d3we2uDr0.net

>>472
五毛はいるんだろうがそれ以上に年寄りの反日逃げ切り衰退行動が目に余るんだよ、日本社会は。

608 ::2022/12/01(木) 20:08:28.69 ID:8KFoyWLO0.net

孫文の故事に倣うか

160 ::2022/11/30(水) 11:39:33.88 ID:EUbsubQf0.net

まぁへんたい

2 ::2022/11/30(水) 10:50:04.44 ID:S+/EtAFK0.net

よく出国できたな

307 ::2022/11/30(水) 12:39:19.06 ID:HxVGR0nE0.net

暗殺されそう

402 ::2022/11/30(水) 14:07:03.22 ID:50apQQmR0.net

ヤフーショッピング作り直してくれ
使いづらい

577 ::2022/12/01(木) 05:59:40.75 ID:gqGNnjLW0.net

ロックダウンが嫌で避難してるだけかもしれない

428 ::2022/11/30(水) 14:47:29.22 ID:Gx5EypdQ0.net

居場所バレてるなら中共に襲撃される未来しかないじゃん
地下にでも隠れないと

220 ::2022/11/30(水) 12:01:41.26 ID:1G1tjX1d0.net

>>211
上海閥の連中おるから
細々とする分には、できる
大っぴらにやると絶対の嫌がらせをネチネチして邪魔してくるだろうな
嫌がらせは、お金掛からないし

567 ::2022/12/01(木) 00:36:01.19 ID:fFo4KAJe0.net

前に共産党大会に出てただろ
中共の幹部だし

14 ::2022/11/30(水) 10:52:23.71 ID:0Y5CORmo0.net

窓の下には神田川

357 ::2022/11/30(水) 13:11:34.82 ID:BfK2fxWx0.net

中国人とかみんなカナダに行くと思ってたが中国人が多くて制限かけられてるんだっけ

73 ::2022/11/30(水) 11:06:39.48 ID:SqTK9xk80.net

東京なんて共産党のスパイがウヨウヨいるだろ
あぶねーよ

259 ::2022/11/30(水) 12:17:46.01 ID:vCfd9Crt0.net

>>257
だからこそなんじゃね
力持つと共産党に目付けられるしアメリカはじめ海外勢との癒着も警戒されるからね

28 ::2022/11/30(水) 10:55:24.30 ID:IOcNtQXE0.net

自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb51fb02d28055f4022ea996f0596d0e4165ad4
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

367 ::2022/11/30(水) 13:31:57.56 ID:NntrgrLn0.net

この潜伏に小池百合子は絡んでいるのか?

239 ::2022/11/30(水) 12:11:41.05 ID:7oZLzTdg0.net

>>17
有益な人物=党の敵

169 ::2022/11/30(水) 11:42:50.34 ID:76L28z8t0.net

>>159
アメリカ政府が保護するとも思えない
銃刀法がある日本のほうがまだ安全だろ
ボディガードいっぱいいるやろし

493 ::2022/11/30(水) 17:19:36.73 ID:DGSU/KGO0.net

>>491
昔っから俺の区内だけで4箇所あったぞw

266 ::2022/11/30(水) 12:20:22.44 ID:Xa8QK50p0.net

税金耳揃えて払えよ

282 ::2022/11/30(水) 12:27:31.40 ID:/SI1TkwH0.net

>>277
少なくとも警察が直接乗り込んでは来ないから

121 ::2022/11/30(水) 11:20:26.47 ID:IOcNtQXE0.net

コロナ統制を機に続々来日 中国を脱出する新移民たち
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/28318
習近平の徹底したゼロコロナ政策で、上海が2カ月にわたって
ロックダウンに置かれたことで、
富裕層や高学歴層が中国社会のリスクの大きさを痛感。
投資ではなく移住を目的に連絡をしてくるようになったのだ。

よく売れているのは、家族と居住できる住宅です。
京都市街地の北部、左京区あたりの閑静な地域で、
数千万円の戸建てが人気。経済力によっては嵐山あたりに
数億円の豪邸を購入する方も珍しくありません

19 ::2022/11/30(水) 10:53:43.46 ID:qk5FoEA90.net

>>17
習近平が敵認定してるんで

37 ::2022/11/30(水) 10:56:55.89 ID:hb7EMqlw0.net

やめてよね

96 ::2022/11/30(水) 11:15:21.64 ID:zym1UKCY0.net

金大中だっけ?
ホテルで拉致られたの

181 ::2022/11/30(水) 11:48:22.36 ID:cP9+8RoW0.net

>>28
資金持ち出しが規制されてるのによく100億も持ち出したな

177 ::2022/11/30(水) 11:46:49.31 ID:psLonh2W0.net

池袋のドンキでよく見かける

247 ::2022/11/30(水) 12:13:20.47 ID:0afBJnpN0.net

欧米の方がよさそうなもんだけど有名過ぎて目立っちゃうのかな?

214 ::2022/11/30(水) 11:58:07.68 ID:l9Qw0d/F0.net

はやく中国で内戦起きて共産党つぶれないかな~

ニュー速カテゴリの最新記事