岸田内閣 2024年10月 「消費税15%」大増税の未来 女性自身 [837857943]

岸田内閣 2024年10月 「消費税15%」大増税の未来 女性自身  [837857943]

1 ::2022/11/23(水) 05:48:13.81 ID:c8RRcF7f0●.net ?PLT(17930)

’24年に消費税15%…年間32万の家計負担も
【解説】本誌で公開した増税内定リスト&最速スケジュール
また10月26日、岸田首相の諮問機関である「政府税制調査会」が開いた総会で、自動車の走行距離に応じた課税、
いわゆる“走行距離課税”などの検討がスタート。そのニュースは、ネットを中心に大きな波紋を呼んだ。

国民の税負担が予想されるなか、支持率30%を叩き出した岸田政権。しかし、これは岸田離れの序章なのかもしれない。
実はさらなる“国民の負担増”が目されているのだ。

本誌は11月22日号で、今後予想される増税と実施時期をリストアップした“増税内定リスト&最速スケジュール”を公開している。
まず10月26日の税制調査会で“引き上げ”に向けた議論が相次いだ消費税は、IMF(国際通貨基金)からの提言もあり、
15%となるのは濃厚。このままいけば、その実施時期は最速で’24年10月と予想している。

【解説】本誌で公開した増税内定リスト&最速スケジュール

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0098d963bbf45ec0fc023c708075969d4782f4?page=2

130 ::2022/11/23(水) 10:30:30.76 ID:CWMMSn1N0.net

どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ岸田も好き勝手やるわなw

46 :ダイビングフットスタンプ(北海道) [KR]:2022/11/23(水) 06:53:23.32 ID:0jK+lSq10.net

自民党解散しろ
マイナンバーカード廃止しろや

15 ::2022/11/23(水) 06:02:08.76 ID:50IPkPaE0.net

国民に負担させることしか考えてなくて自分らは一切負担しようとしない政治家ども

88 ::2022/11/23(水) 08:09:50.52 ID:LtMdL9Wm0.net

最近の女性自身は反社だわ

150 ::2022/11/23(水) 17:17:17.63 ID:mYB+ahpY0.net

>>147
所得は増えて手取りは減って行く

77 ::2022/11/23(水) 07:43:12.85 ID:bqP405fS0.net

>>74
少なくとも公務員と政治家のボーナスは無しが原則だよな。民間企業なら出ないよ

24 ::2022/11/23(水) 06:08:06.31 ID:LGsVfKUZ0.net

10が15につまり
1.5倍
よって50%負担が増えます

135 ::2022/11/23(水) 10:47:30.80 ID:+jTQXimE0.net

45 ::2022/11/23(水) 06:45:52.79 ID:OtnM0o7w0.net

低減税率(8%部分)を据え置けば 増税はカンタンに出来そうだな
12%くらいが落とし所とみた

175 ::2022/11/24(木) 11:56:54.30 ID:gjlyQrU70.net

前回の増税時は創価とマスコミの軽減税率のゴリ押し大キャンペーンに
自民が日和って給付付き税額控除じゃなく軽減税率が導入されたけど
マイナンバーは消費税の逆進性対策で給付付き税額控除を行うのに
個人所得の把握が必要ってことで導入された制度なわけで
給付付き税額控除導入とセットなら別にいいんじゃね

52 :シューティングスタープレス(埼玉県) [GB]:2022/11/23(水) 07:07:11.04 ID:EmIwCn1+0.net

そろそろ政権交代かな。もう自民はダメだな。好き勝手やり過ぎ。

131 ::2022/11/23(水) 10:31:06.97 ID:J8Gs5y6q0.net

火炙りにしてやるからな

53 :マシンガンチョップ(東京都) [DE]:2022/11/23(水) 07:09:43.36 ID:TrQ0w+f80.net

まあ、社会保障に使うからと言って消費税を2%上げた安倍より、防衛費を増額するからといって消費税を5%上げる岸田の方がネトウヨには歓迎されるよ

120 ::2022/11/23(水) 09:34:18.46 ID:1idB1Iau0.net

>>1
ワシんとこポストってBSよしもとの番組で、経済の人が、様々な税を上げてもう上げるものが無くなって、最後に上げるのが消費税だろうって言ってたけど…

76 ::2022/11/23(水) 07:42:12.15 ID:bqP405fS0.net

>>72
自民党は詐欺師だろ。選挙だって怪しい。野田みたいな自民党スパイを野党に送り込んでるだろうし

172 :キャプチュード(福岡県) [US]:2022/11/24(木) 11:25:23.88 ID:iWp4lYf90.net

恥民党はもいらねえ

173 :ストレッチプラム(京都府) [US]:2022/11/24(木) 11:29:08.63 ID:YA+l3OjM0.net

そもそもデフレ不景気が理解できなくて判断基準にすらならないからな
俺は経済もオタク的に好きだから分かるけどな

れいわの山本代表は演説で不景気の理屈からしっかり解説していたけど
判断基準にはあんまならないよな?

むしろレッテル貼りのほうが効果的で判断基準にすらなってる

176 ::2022/11/24(木) 12:11:58.93 ID:p7WaJfBO0.net

>>174
> つまり、与党が財務省に与している限り、少なくとも与党に投票する理由は無くなるんだよ。

どの政党に投票しろと?

99 ::2022/11/23(水) 08:31:58.20 ID:i7fEWaq30.net

女性自身とかAERAと同レベルやんけ

30 ::2022/11/23(水) 06:11:51.01 ID:uucnzw0A0.net

腹立つのは歳出削減の努力もなしに増税増税言ってることだな
増税受け入れてもその分支出が増えていくからきりがないぞ

152 ::2022/11/23(水) 20:02:42.71 ID:+jTQXimE0.net

>>146
どこの国の話だよw

36 ::2022/11/23(水) 06:19:04.85 ID:ds/Jo12r0.net

立憲の枝野が消費税の減税するって言ってた

25 ::2022/11/23(水) 06:08:09.05 ID:pG2ntp5V0.net

岸田「領収書ください、宛名は空欄で結構です」

158 ::2022/11/24(木) 10:59:51.67 ID:I47GsKYq0.net

景気をわざと悪くさせたままでデフレを25年間維持して、庶民に何の意味もなく重税を課す政府。

そんな外道政府が有史以来有ったかね?

財務省と自民党ってそのレベルの外道やで。

そこを日本国民は理解出来てるのか?

28 ::2022/11/23(水) 06:10:47.86 ID:LSv4AxSz0.net

アメリカみたいに小売りの時に一回だけ掛かる間接税にしろよ

156 ::2022/11/24(木) 10:03:50.17 ID:Kbie+1ap0.net

>>153
どっちも特に戦争やりたがってるとは思わないけど
アメリカが武器売る為に圧力かけてるだけ

182 ::2022/11/24(木) 23:28:07.00 ID:wIqN+sgL0.net

増税はimfから〜(外部頼みかよ)
imfは参考する程度でいいだろ
2024日本不景気の年に増税かよ
2024年個人予測=不景気(リストラバンバン
昔はimfは財務省の外部天下り先と
言われてたけど(今は違うのか?)

5 ::2022/11/23(水) 05:53:04.30 ID:2Qf5tRv00.net

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。

【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/

嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。

13 ::2022/11/23(水) 05:58:34.62 ID:2Qf5tRv00.net

日本の左翼政党を主導しているのは歴史的に在日チョン

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

戦後、日本共産党を再建することになる日本人幹部たちは、
長らく収監されていたため、活動資金も人的ネットワークもなかった。
それをカバーしたのは、在日本朝鮮人連盟である。
当時、多くの朝鮮人が掛け持ちして共産党員となり、組織作りや活動を主導していった。

チョンとチョンと一体化している売国左翼は、
統一協会のことにしたって自分たち(チョン)と関係あるから日本の保守は終わりみたいなめちゃくちゃな論陣張ってくるよな

統一教会というチョン組織がクローズアップされるってことは、嫌韓がますます盛り上がって、
チョンとチョンと一体化している売国左翼が完全に終わるだけなのに

チョンとチョンと一体化している売国左翼が日本の全ての元凶

112 ::2022/11/23(水) 09:10:07.10 ID:CMeKvJNT0.net

岸田内閣がそんなに続くわけ無いだろw

168 :トペ スイシーダ(兵庫県) [US]:2022/11/24(木) 11:22:38.42 ID:RUu+1LlG0.net

将来的には30%くらいかなあ

111 ::2022/11/23(水) 09:09:22.49 ID:a3ULjvix0.net

必ず焼き殺してやる

65 ::2022/11/23(水) 07:34:52.60 ID:bqP405fS0.net

>>46
別にマイナンバーは良くね?ただ保険証や免許証の廃止。それに伴うコストや人件費の削減がセットなら。民間企業なら当たり前のことだろ。ただやりますなんて子供でもできる仕事。

60 ::2022/11/23(水) 07:27:49.59 ID:fVUDw2Wd0.net

つーかこれは岸田を叩いても意味ないだろ。財務省を叩けよ。

90 ::2022/11/23(水) 08:12:10.81 ID:k0YnEhdE0.net

議員報酬減らして議員の数も半分にして個々が2倍の仕事しろよ

162 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2022/11/24(木) 11:18:04.85 ID:p7WaJfBO0.net

>>160
民主主義の根本規範である憲法で定められた国民の権利を否定したいの?

137 ::2022/11/23(水) 11:19:31.71 ID:wg23WBx80.net

企業は空前の好決算なのに給料上がらないなら法人税からむしり取れよ

35 ::2022/11/23(水) 06:17:44.47 ID:TZ5RvDaf0.net

道路利用税とか走行距離だとかいちいちせこいんだよ
しねばいいのに

191 :トラースキック(埼玉県) [FR]:2022/11/25(金) 20:24:28.48 ID:+v7xKCmo0.net

>>190
政府と日銀を分けるやつはアホ

145 :パロスペシャル(大阪府) [US]:2022/11/23(水) 14:23:35.23 ID:+jTQXimE0.net

>>133
甘い
マスコミ、製薬会社、病院、感染症専門家を限定に増税しても全然足りない。

今の社会保障を維持するためには消費税を30%近くまで引き上げる必要がある。

91 ::2022/11/23(水) 08:13:22.74 ID:uenUiG/+0.net

最初は富裕層ターゲットにしてなかった?
結局一般市民に矛先向かうんか

190 ::2022/11/25(金) 13:19:36.50 ID:cS6nhOt+0.net

>>189
日本は政府が通貨を発行する仕組みになっていない。

・造幣局(政府)は貨幣の製造を行う(造幣局法3条、11条)
・貨幣の発行は日銀に対して行われる(通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律4条3)
・日銀は通貨の発行を行う(日銀法1条)

ようするに政府が貨幣を製造してもそれを市場に流通させるのは
日銀であって、通貨及び金融を調節する業務は日銀が行うということ。

「低知能」という言葉はそのまま返す。

62 ::2022/11/23(水) 07:29:12.18 ID:bqP405fS0.net

>>55
いやまず安倍政権の消費増税の財源で上げた公務員の給与ベース元に戻せよ

80 ::2022/11/23(水) 07:50:32.98 ID:bqP405fS0.net

>>78
過去の広島選挙。何故に県の偉いさんとかに金配れば当選するんだろうね。有権者の殆どは庶民なのに。あっ!あれも自民党の政治家だったね。うちの県も犯罪者として訴えられてた無名な人が当選するんだわ。あっ!これも自民党の政治家だわ。まともに選挙って行われてる??

146 ::2022/11/23(水) 14:45:04.20 ID:zJqUgoWG0.net

近い将来、全国民が『政治家と官僚をブッ殺す』って
一斉に一揆始めるんじゃねーの?
山上は1人で駆け抜けちまったけどな。

108 ::2022/11/23(水) 08:52:49.72 ID:bTI3iyhQ0.net

増税総理だからさ

186 ::2022/11/25(金) 00:36:31.32 ID:cS6nhOt+0.net

>>185
円安による外貨準備の売却益なんて単年度予算への反映に限られたもの。
今の社会保障を持続させるには消費税を最大40%程度まで引き上げる必要がある。

19 ::2022/11/23(水) 06:05:31.61 ID:ds/Jo12r0.net

限界を超えて献金させる統一教会と同じじゃないですか

40 ::2022/11/23(水) 06:25:04.64 ID:vvT09Uvs0.net

野党に入れたら死ぬと思ってるからなあ愚民さんは

129 ::2022/11/23(水) 10:29:30.36 ID:8wlV6odc0.net

山神の意志を継ぐ者はおらんのか?

ニュー速カテゴリの最新記事