元スレ
1 :超竜ボム(茸) [US]:2022/11/17(木) 16:02:02.30 ID:wQilbYjc0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
新型コロナ 東京都で9755人感染確認 先週木曜は7969人
https://ndjust.in/YVAJ9zGl
8 :クロイツラス(光) [JP]:2022/11/17(木) 16:04:45.38 ID:fNzHRg520.net
公式発表で致死率重症化率ともにインフルより低いって出たんだから、もう検査いらんやろ
82 :ドラゴンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/18(金) 08:30:55.79 ID:GUDgB7eR0.net
>>76 ワクチン証明書に使ってるマイナンバ#・カード情報を使って新ワクチン接種日と感染日の関係を
確実・迅速に明らかにするのが先決ですね。仮に4ヶ月〜経過すると感染率が急増するような相関があれば
「3ヶ月毎に1回の強要」も信憑性が増す
21 :エルボードロップ(東京都) [CN]:2022/11/17(木) 16:21:00.09 ID:wmo6D3Wk0.net
9 :ラ ケブラーダ(東京都) [FR]:2022/11/17(木) 16:04:47.95 ID:AcGnZS9E0.net
44 ::2022/11/17(木) 17:21:02.29 ID:FAGpAaaU0.net
北海道はどーしたんだ!?
東京なんかより全然住民少ないのに
4 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 16:03:22.40 ID:+wauOqDZ0.net
22 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 16:21:20.50 ID:jjXVu76O0.net
64 :ラダームーンサルト(神奈川県) [CN]:2022/11/17(木) 20:00:44.59 ID:SAaO44Mz0.net
>>63
12月には、ほぼBQ1系統に置き換わるって言われてるから
81 ::2022/11/18(金) 03:55:33.99 ID:nULWj9cv0.net
>>68
今まさに置き換わりが進行中やで
前週比全国+14500だから全然安定してないよ。増えてる
39 :シャイニングウィザード(東京都) [US]:2022/11/17(木) 17:01:19.26 ID:WtNeI0FE0.net
41 ::2022/11/17(木) 17:15:04.03 ID:7B4rZSv70.net
2 :アイアンクロー(大阪府) [US]:2022/11/17(木) 16:02:46.20 ID:DmU/eDsk0.net
20 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 16:20:08.30 ID:ZYxltzDd0.net
>>3
上村彩子キャスター
「北海道では感染者数が東京を上回って、そして山形県や長野県など、今まで感染が少なかった県でも感染していますが、これはどのように分析されますか?」
順天堂大学感染制御科学 堀賢教授
「一つは寒くなってきて換気が悪くなり、感染が拡大しやすくなっている。
(もう一つは)ワクチン免疫に加えて第7波で感染した人がたくさんいた県というのは、それだけまだ免疫が残ってますからあまり流行していない。
ワクチン免疫は実際にかかった感染とは違ってやや弱い。欧米では早めに対策をかなり緩和したので、ワクチン免疫と感染免疫の二つの免疫を持ったハイブリッド免疫を持った人がほとんど。
いずれ日本もハイブリッド免疫の人の割合が増えていくとは思いますが、ウィズコロナの政策に前のめりになり過ぎると、急激にハイブリッド免疫は増えるかもしれませんが、患者も急激に増えることになるので、ハードランディングと我々が呼んでいるたくさんの犠牲者がでる可能性はある」
23 :ファイナルカット(茸) [ニダ]:2022/11/17(木) 16:21:35.96 ID:IsWuUhWQ0.net
54 :トラースキック(東京都) [US]:2022/11/17(木) 18:29:37.83 ID:iEv5ZSFZ0.net
>>16 密閉暖房や人体の免疫力低下も含め、ウイルスは10℃辺りの寒い気温を好んでいて より長生き出来る事が大きいのでは
69 :レインメーカー(神奈川県) [US]:2022/11/17(木) 21:31:38.40 ID:Vyet7f0b0.net
12 :急所攻撃(東京都) [GB]:2022/11/17(木) 16:07:56.53 ID:D5U1s9x40.net
4回目打った方がいいの?
34 :32文ロケット砲(千葉県) [CA]:2022/11/17(木) 16:41:53.78 ID:AeHQdiH/0.net
71 :セントーン(埼玉県) [ES]:2022/11/17(木) 21:48:55.99 ID:Tl4CTRIh0.net
インフルワクチンとの併用で
問題が起きてるらしいね
コールセンターが
パンク状態らしいね(´・ω・`)
49 ::2022/11/17(木) 17:56:51.38 ID:Fo8YLK0k0.net
56 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 18:41:12.04 ID:ZYxltzDd0.net
>>53
上村彩子キャスター
「北海道では感染者数が東京を上回って、そして山形県や長野県など、今まで感染が少なかった県でも感染していますが、これはどのように分析されますか?」
順天堂大学感染制御科学 堀賢教授
「一つは寒くなってきて換気が悪くなり、感染が拡大しやすくなっている。
(もう一つは)ワクチン免疫に加えて第7波で感染した人がたくさんいた県というのは、それだけまだ免疫が残ってますからあまり流行していない。
ワクチン免疫は実際にかかった感染とは違ってやや弱い。欧米では早めに対策をかなり緩和したので、ワクチン免疫と感染免疫の二つの免疫を持ったハイブリッド免疫を持った人がほとんど。
いずれ日本もハイブリッド免疫の人の割合が増えていくとは思いますが、ウィズコロナの政策に前のめりになり過ぎると、急激にハイブリッド免疫は増えるかもしれませんが、患者も急激に増えることになるので、ハードランディングと我々が呼んでいるたくさんの犠牲者がでる可能性はある」
10 :ジャンピングDDT(千葉県) [GB]:2022/11/17(木) 16:07:02.61 ID:iSUPs5rc0.net
11 :ミドルキック(大阪府) [ニダ]:2022/11/17(木) 16:07:51.12 ID:7B4rZSv70.net
35 :ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]:2022/11/17(木) 16:43:10.54 ID:OewPbYzt0.net
>>11
>通常医療への影響深刻
医療逼迫は絶対に許さないが感染拡大はOK、切り札はワクチン!の政策方針だもん
そりゃねぇ
77 :リバースネックブリーカー(東京都) [FR]:2022/11/18(金) 00:11:58.31 ID:QuKXbezk0.net
24 :急所攻撃(東京都) [GB]:2022/11/17(木) 16:22:53.74 ID:D5U1s9x40.net
31 :バーニングハンマー(茸) [CN]:2022/11/17(木) 16:40:28.19 ID:4c5Pw7BF0.net
75 :トラースキック(東京都) [US]:2022/11/17(木) 22:15:44.50 ID:iEv5ZSFZ0.net
>>73 高齢者+持病持ちには3ヶ月毎に1回も強要してる、まあ有効な治療薬が無いから医療逼迫を回避するには それしか無いと思うけど
66 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 20:07:19.25 ID:ZYxltzDd0.net
覚えていますか昨年冬の第6波「オミクロン株」の急拡大
2022年1月、新たな感染拡大が始まっています。
沖縄県では1月6日、981人の新規陽性者が報告されました。
政府は1月9日から沖縄、山口、広島の3県を対象に、まん延防止等重点措置を適用しました。
しかし感染拡大は止まらず、“第6波”の様相を呈しています。
1月18日には全国で3万人の大台を超え、22日には東京都で1万人を突破。この時点で過去最多の新規陽性者が報告されました。
感染者数は2月に入っても過去最多を更新し続け、2月3日には全国で10万4472人と初めて10万人を突破。
東京都で2月2日に2万1576人と初めて2万人を超え、過去最多を更新しました。
大阪府でも2月8日に2万人を超える新規感染者が報告されましたが、これは入力遅れ分も含まれていると報じられています。
厚生労働省の専門家組織「コロナ対策アドバイザリーボード」は3月2日の評価分析で、「デルタ株に比べ、世代時間が約2日(デルタ株は約5日)に短縮、
倍加時間と潜伏期間も短縮」しているとし、「再感染リスクや二次感染リスクが高く、感染拡大の速度も非常に速いことが確認されている」と説明。
さらに重症度については「デルタ株に比べて相対的に入院のリスク、重症化のリスクが低い可能性が示されているが、オミクロン株感染による入院例が既に増加している」と注意を呼びかけています。
1月21日からはまん延防止等重点措置を東京、愛知など13都県を対象に追加。
さらに1月27日からは大阪や北海道、福岡など18道府県が追加され、2月5日からは和歌山県も適用されました。
さらに東京など13都県は3月6日まで期間が延長され、2月12日からは高知県も追加。
対象地域はこの時点で計36都道府県まで拡大しました。
大阪や北海道など17道府県も3月6日まで延長した一方、山口や沖縄など5県については20日で解除しました。
東京や大阪、愛知、北海道など18道府県はさらに3月21日まで延長を決定されましたが、21日をもってすべての重点措置は解除されました。
45 ::2022/11/17(木) 17:24:23.04 ID:d3z16WeZ0.net
76 :リバースネックブリーカー(北海道) [KR]:2022/11/17(木) 22:28:51.32 ID:O86XYGUE0.net
>>75
ワクチンに効果が1ミリでもあればその主張も成り立つとおもうが。
高齢者のワクチン接種数をふやすたびに、その期間に感染爆発、ごっそり超過死亡だしている。
国民の行動パターンはそれほど変化はないとおもうけど。
ワクチン接種日と陽性確認日や死亡日時。
陽性確認数も死亡数も、ワクチン接種後の魔の2週間に集中していると考えているがな。
こういった調査を実施しないことには白黒つけるのはむずかしいとはおもうが、絶対やらんだろう。
72 :フェイスロック(福井県) [US]:2022/11/17(木) 21:58:34.43 ID:8PzWu3cH0.net
68 :クロイツラス(埼玉県) [FR]:2022/11/17(木) 21:30:44.98 ID:8ehazVP/0.net
>>64
てこた、ここである程度安定傾向に入ってるけど
またBQ1に置き換わったらそこから爆速して増えるってこと?
基礎値が1万から爆速はやだなぁ
37 :ニーリフト(やわらか銀行) [NO]:2022/11/17(木) 16:46:54.52 ID:fxwg2Ydq0.net
ああ、陽性率100%超えてるのは北海道じゃなくて札幌市か
57 :かかと落とし(東京都) [US]:2022/11/17(木) 18:45:59.71 ID:jCPXLQgb0.net
7波に比べると増え方が鈍いな
ショボ波で終わるんじゃないの
53 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 18:26:32.50 ID:+wauOqDZ0.net
63 :トペ コンヒーロ(騒) [US]:2022/11/17(木) 19:44:09.90 ID:K6BoFaJr0.net
74 :トラースキック(東京都) [US]:2022/11/17(木) 22:11:07.14 ID:iEv5ZSFZ0.net
>>68 検査数は重症化しやすい高齢者+α を中心に絞り込んでるから、陽性率と入院+死者数が増加するだけでは
67 :ヒップアタック(福岡県) [US]:2022/11/17(木) 20:34:27.13 ID:2q8/yLy00.net
79 :リバースパワースラム(宮城県) [ニダ]:2022/11/18(金) 03:08:37.00 ID:tqzqdbMp0.net
コロナ騒動はインチキだって麻生&二階コロナになったけど全然平気
70 :テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]:2022/11/17(木) 21:43:47.99 ID:OC9N3sbt0.net
26 :ニールキック(茸) [ニダ]:2022/11/17(木) 16:25:31.97 ID:XhUEEwuJ0.net
7 :ミドルキック(大阪府) [ニダ]:2022/11/17(木) 16:04:17.88 ID:7B4rZSv70.net
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
最多… 31532 23094 31580 38923 40395 37752 33450 週227266 32466/日
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988 計*69853 *9979/日 *74%
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018 計*58331 *8333/日 *84%
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5133/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605 計*22173 *3167/日 *62%
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239 計*20980 *2997/日 *95%
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231 計*22279 *3182/日 106%
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121 計*25171 *3595/日 113%
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967 計*36315 *5187/日 144%
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021 計*51319 *7331/日 141%
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 ***** ***** 計*42012 *8402/日 119%
6 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/17(木) 16:03:44.69 ID:+wauOqDZ0.net
73 :リバースネックブリーカー(北海道) [KR]:2022/11/17(木) 22:02:24.46 ID:O86XYGUE0.net
コロナワクチンでもきっついのにな。
右腕にコロナワクチン、左腕にインフルエンザワクチン。頭おかしい。
冬の感染拡大に備えて、ダブル接種おすすめと政府やゴミ医師が平気な顔をしていってしまう。
それを公共の電波でながしてしまう。
洗脳ってこわいね。国民が洗脳されているというよりも
政府や自治体マスコミがWHOやファイザーに洗脳されているといったほうがいいだろう。
ていうか感染拡大おこすためのツール。それがコロナワクチン。これがウィズコロナ社会なのだろう。
42 ::2022/11/17(木) 17:17:57.61 ID:Cq4EfKWt0.net
>>7
増加率激減じゃねえか
これだと年末にかけて減っていって行楽地が混んじゃうだろ
もっとちゃんと増やして自粛させろよ
俺はのんびり旅行したいんだ
42 ::2022/11/17(木) 17:17:57.61 ID:Cq4EfKWt0.net
>>7
増加率激減じゃねえか
これだと年末にかけて減っていって行楽地が混んじゃうだろ
もっとちゃんと増やして自粛させろよ
俺はのんびり旅行したいんだ
43 ::2022/11/17(木) 17:20:08.68 ID:jVIJ7ih10.net
32 :デンジャラスバックドロップ(光) [KR]:2022/11/17(木) 16:41:13.41 ID:4rvgT1Vr0.net
25 :エルボードロップ(東京都) [CN]:2022/11/17(木) 16:25:08.37 ID:wmo6D3Wk0.net