【悲報】来期アニメ、ガチで不作

【悲報】来期アニメ、ガチで不作

1 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:40:49.92 ID:Loi4xyus0.net

24 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:45:52.03 ID:jBtQ1GJr0.net

異世界転生系だけ塗りつぶしたらどれだけ残るん

94 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:03:11.60 ID:LL9y/pqb0.net

>>90
これホンマムカつくわ
正直声優の不祥事なんてこっちとしては知ったこっちゃ無いねん

155 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:25:34.88 ID:s2YjCmVL0.net

進撃は冬じゃなかったの?

123 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:13:30.10 ID:6HK+e/3Ed.net

>>114
スパイはもう切ってもええやろ

80 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:58:28.18 ID:PHvUosDK0.net

ネトフリのやつ絵だけみたら面白そうやんあとはあやとらでシコるわ

150 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:22:03.69 ID:VIozPOZ30.net

>>146
漫画終わって悲しかったわ
なんで今さらって思ってたら中国制作なんやな
ほんと中国人ドラゴン好きね

168 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:28:15.76 ID:KY3XddrE0.net

今季は今年一番の豊作やね

90 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:02:07.25 ID:+o6aewTT0.net

アノスの声ぴったりだったんだがなあ

193 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:36:53.70 ID:fQaiB7Br0.net

うーんこのなろうなろう&なろう
どうしてこうなった

131 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:15:52.27 ID:WHpueGex0.net

ニーアって今更アニメ化する必要あんのか?

169 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:28:27.14 ID:/R+oaky2M.net

Witはカロリー高いアニメすぐ手放すイメージが付いてきた
ヴィンランドサガ金にならんかったんか

136 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:17:42.15 ID:xHkl+9Ef0.net

石原夏織ちゃんが出る『お兄ちゃんはおしまい』を観るんやで

180 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:32:19.95 ID:niygZXIv0.net

と思ったら聖夜決戦編て関東決戦じゎねえのか

200 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:40:43.35 ID:+5eDoG+v0.net

>>195
2期やらリメイクやらあるやろ、そういうの多くて新しいのが少ないから豊作感ないんや

152 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:22:48.62 ID:dyZPe+xIM.net

>>149
レイテ沖海戦が舞台だからシリアス感強い

18 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:44:23.31 ID:T9zAimg40.net

進化の実二期は流石に草

78 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:58:02.67 ID:YK7pfXoe0.net

毎回毎回こんだけ作っててなんでろくな監督育たねえんだろうな

79 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:58:22.57 ID:Mp57j0rPM.net

なろう系ばっかりでショタアニメないやん!ワイショタコン何見りゃええんや

26 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:46:19.98 ID:FoqlwkEQ0.net

東京卍リベンジャーズを信じろ

135 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:17:41.68 ID:PDLJyBRa0.net

便利屋は原作好きだから取りあえずチェックやな

181 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:32:48.11 ID:MTUtxDEN0.net

>>173
今季なんかわりとそうなるやろ

129 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:15:42.09 ID:OhULr3bR0.net

今期は
ガンダム
ポプテピピック
スパイでおなかいっぱい
流石に毎期は追いきれん

89 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:01:27.87 ID:jSJ3k3XJ0.net

虚構推理あるやん
雪女までやるんかな

32 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:47:03.04 ID:xVpk9dpW0.net

アニメってこんなに多いんだな
多すぎて誰にも知られる事無く終わっていくアニメ多いんじゃないの

36 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:47:23.34 ID:veLkU9P70.net

チェンソーマンにブリーチにSPY×FAMILYにうる星やつらに作画いいアニメ多すぎやろ
もう凡レベルの作画アニメは見れないわ

52 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:50:13.28 ID:dPbjh8sH0.net

あれ?進撃の巨人ないんか?

84 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:00:10.57 ID:q662ynGY0.net

来期やべえなあ
見るもんあんまりないなあ

23 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:45:49.48 ID:z8Wyu9N20.net

鬼滅っていつだっけ

116 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:10:06.62 ID:BzyQi8z9a.net

>>114
アキバ見れるとか大したもんだな

178 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:31:57.87 ID:2BaL27Il0.net

リゼロとか無職転生って完結までやるんかな

12 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:43:27.50 ID:NuesVNSn0.net

原作買ってるから一応スパイ教室は観るわ

159 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:25:56.79 ID:OhULr3bR0.net

鬼滅はいつやるんや

47 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:49:31.18 ID:hRRW9YKZr.net

多分見ることになるのヴィンランド・サガくらいやな

172 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:29:59.85 ID:niygZXIv0.net

東京リベンジャーズは1番盛り上がるとこだな

195 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:37:31.73 ID:d/DitKtFp.net

>>183
今期の続編枠ってスパファミぐらいじゃね?
ほとんど新作やん

165 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:27:04.52 ID:MTUtxDEN0.net

期待せずにネトフリ枠の見ておもろいやんってなったときの満足感を味わうのがええんや

49 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:49:37.27 ID:E8CYHsod0.net

>>40
NieRでええやろ
BGMが澤野とか川井憲次のやつが捲る可能性とかあるけど

122 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:13:02.69 ID:UpdL6+Q20.net

神無き世界のカミサマ生活っていつになったらアニメ開始するんや

147 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:20:15.51 ID:MTUtxDEN0.net

>>140
今期もイマイチやなとか思ってたらメガトン級とかあったからやっぱ見てからでないとわからんねん

42 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:48:38.72 ID:NuesVNSn0.net

>>35
原作は好きやけど映像にした時に上手くいく気がしないわ
特に一巻のとことか

59 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:52:51.63 ID:LL9y/pqb0.net

アルスの巨獣ってゼノブレイド2のパクリか?

10 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:43:10.83 ID:UMNzhj460.net

>>1
一個言わしてくれや
まとめてくれてありがとう☺

55 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:50:56.17 ID:LL9y/pqb0.net

>>31
マジか?

126 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:14:53.28 ID:MTUtxDEN0.net

まあこんなもんやろ
余裕っしょ

127 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:15:12.94 ID:yEbiv61d0.net

ワイにはこの冬を越えられる自身がないわ

143 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:19:43.29 ID:+o6aewTT0.net

>>140
来季のが良くね?

199 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:40:32.50 ID:zrX+rn+qd.net

トニカクカワイイの二期はいつやるんだよ

82 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 21:58:41.92 ID:LL9y/pqb0.net

>>76
うんざりしてるのと歓迎してるの両方おるで

99 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:04:28.63 ID:35MVWX320.net

>>52
確かに

174 :風吹けば名無し:2022/11/06(日) 22:30:02.64 ID:HoKNtNbmd.net

なろうはこれやったらどうなるんだろなwてのと
こんだけアニメ化すんならどうせならやって欲しいのが何個もあるけど
どうせ大半が爆死するからな

なんでも実況Jカテゴリの最新記事