【サッカー】W杯チケット290万枚販売、空席は約7% 国際チケット購入者は米国、サウジ、英国がトップ [ゴアマガラ★]

【サッカー】W杯チケット290万枚販売、空席は約7% 国際チケット購入者は米国、サウジ、英国がトップ  [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:[ここ壊れてます] .net
11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会組織委員会と国際サッカー連盟(FIFA)は現地時間17日、チケットの290万枚近くが販売されたと発表した。現時点で残っている空席は約7%。

国際チケットの購入者は、米国、サウジアラビア、英国の在住者がトップに立ち、法人向けの市場ではカタールを除くとメキシコが最大だという。

カタールでは大会期間中に、海外から約120万人が訪れると予想されている。ホテル、アパート、クルーズ船やキャンプ場といった宿泊施設は、すでに約200万部屋がファンに販売されており、さらに現在3万室が追加された。

大会で活動するボランティアには世界中から約42万人が応募したが、選ばれたのはわずか2万人。11%にあたる約2200人が海外から、89%がカタールからの参加者となっている。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202210180000454_m.html?mode=all

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ベイルが見られる最初で最後のW杯やな

6 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を…

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

49 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

日本開催のWBCは焼き豚が見に行かないから 
ガラガラなんだよ 行けよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 13:17:43.77 ID:NvhXXOqu0.net

>>5
くそ見やすい時間じゃん
日本だけ異常な放映権払ってるだけあるなw

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

興味ない

125 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 20:37:02.08 ID:VkJ5EthR0.net

>>118
見逃しありがたし
Abemaありがたし

17 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>8
中国サッカーは既にバブル弾けて死にそうな状態

44 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>33
サラーのエジプト破ってんだが
ここ数大会はアジア>アフリカ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 14:42:24.02 ID:DOni67tB0.net

アメリカは前回予選落ちしたから今回は現地て騒ぎたいやろ
まだ移民が見てるだけとかいう化石みたいな理論信じてるやったぞいないよな?

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

玉蹴り世界大会売れ残り(笑)

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

カタールって暑いんじゃねーの?
ドーハの悲劇みたいに、水ナシで試合するん?

132 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 06:55:48.67 ID:8ajjq/s50.net

まだ移民が見てるだけとか言ってるアホがいるのか

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

朝鮮マスコミによって完全にサッカーは潰されたな
サッカーに力いれてる中国とも競合してしまうしな
誰も見てないやきうしか許されないんだろうな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 07:08:00.34 ID:DOni67tB0.net

あれ?こないだまでチケが全然売れてないとラグ豚がバカしてたのに
結局90パー売れたのかよ

136 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 22:05:17.67 ID:yZ1+5gHD0.net

「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中

ESPNの「アメリカの若者が好きなスポーツ選手トップ30」にも、初めて野球選手が一人もランクインしなかった。

2017年のアメリカ人が好きなスポーツ選手ランキングトップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
9位 Muhammad Ali(ボクシング)
10位 Kobe Bryant(バスケ)

109 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 21:29:42.48 ID:MbotUveu0.net

こうやってみると現地は五輪並みにやっぱり盛り上がるんだろな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 20:17:29.25 .net

ほぼCS観ていない

105 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 20:57:54.05 .net

サカ豚さあ
チケットくらい買えよな
初戦がドイツで虐殺間違いないのはわかるけど

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

焼豚見てるー?w

これが本物の世界大会だよー

130 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 04:56:38.24 ID:m/7Mw1aN0.net

>>10
むかーしからワールドカップを現地まで観に来るのはアメリカ人が一番多い

112 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 21:47:58.70 ID:WKgTQk2e0.net

焼き豚悔しすぎw

90 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 13:24:11.56 ID:qdy2nx5L0.net

最も観るのが好きなスポーツは?(ワシントン・ポスト調査)

18〜29歳
1位 アメフト(24%)
2位 バスケ(17%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(7%)

30〜39歳
1位 アメフト(38%)
2位 バスケ(15%)
3位 サッカー(10%)
4位 野球(9%)

白人
1位 アメフト(37%)
2位 野球(13%)
3位 バスケ(7%)
4位 サッカー、アイスホッケー、自動車競技(各6%)

黒人
1位 アメフト(41%)
2位 バスケ(27%)
3位 テニス(6%)
4位 サッカー、野球(各3%)

高学歴層(大卒以上)
1位 アメフト(30%)
2位 バスケ(16%)
3位 サッカー、野球(各10%)
5位 アイスホッケー(5%)

高年収層(年収10万ドル以上)
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(12%)
3位 野球(8%)
4位 サッカー、アイスホッケー(各6%)
https://amp.cnn.com/cnn/2022/04/07/sport/mlb-opening-day-baseball-popularity-spt-intl/index.html

95 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 19:57:29.59 .net

>>85
スポンサーが付かねーから旨味がない。60%でもやりたがらないしな。サカ豚共はウマ娘に感謝しとけよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 22:10:12.04 ID:IrNRe9XM0.net

メジャーリーグサッカー20年前 
MLS2002年シーズン1試合平均観客動員数
1位LAギャラクシー(1万2465人)2位コロラド・ラピッズ(6772人)3位コロンバス・クルー(6250人)4位NYメトロスターズ(5882人)
5位カンザスシティ(5573人)6位DCユナイテッド(5565人)7位ニューイングランド(4641人)8位シカゴファイア(4005人)9位サンノゼ(3754人)10位ダラスバーン(2941人)
↓↓↓
MLS2022年シーズン1試合平均観客動員数
1位アトランタ・ユナイテッド(4万8454人)2位シャーロットFC(3万5003人)3位シアトル・サウンダーズ(3万3675人)4位SCナッシュビル(2万7810人)5位トロントFC(2万4755人)
6位ポートランド(2万3616人)7位LAギャラクシー(2万2844人)8位FCシンシナティ(2万2374人)9位ロサンゼルスFC(2万2070人)
10位オースティンFC(2万0738人)

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>27
さっかあ豚ヤバすぎワロタ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 01:13:23.85 ID:g6Qojofp0.net

米国は自国も出るし
何しろサッカーも人気だからな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 20:42:38.66 .net

これで戦争で中止になったるオモロイなw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 04:32:41.88 ID:kWFqp3fP0.net

もうスター選手いないのによう買うな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 18:55:03.93 ID:LQP56uMK0.net

アメリカは投資目的じゃね?

54 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>53
そうなのか、それは失礼

74 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 21:00:14.13 ID:+7emAjBI0.net

>>7
カタールならなるやろw

南アフリカでパンパンなったからなw
まあそれでFIFAが変に強気になったがw

80 :名無しさん@恐縮です:2022/10/18(火) 21:43:12.96 ID:HBTcXcOV0.net

これがア.ベノミクスの果実か
ゲリクルダウンで日本人貧しくなってよかったね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 20:48:43.20 .net

W杯って感じが全然しない
なんだろうこの空気感

133 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 07:17:00.40 ID:ggNReDcT0.net

実際に試合が始まるとスタンドに空席目立つとかありそう
特に不人気国同士の試合

123 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:00:51.57 ID:2VuIx8GT0.net

富士通レディース2022・ゴルフ・最終日 テレビ朝日 22/10/16(日) 16:00-85 8.4%
第99回箱根駅伝予選会 日本テレビ 22/10/15(土) 9:25-120 7.5%
第34回出雲全日本大学選抜駅伝 フジテレビ 22/10/10(月) 13:00-145 5.8%
富士通レディース2022・ゴルフ テレビ朝日 22/10/15(土) 15:30-55 5.2%
みんなのKEIBA・秋華賞 フジテレビ 22/10/16(日) 15:00-60 4.7%
ZOZO CHAMPIONSHIP2022ゴルフ・最終日第2部 テレビ朝日 22/10/16(日) 13:55-125 4.1%
プロ野球セ・クライマックスシリーズファイナル第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174  3.8%
第102回サッカー天皇杯決勝 ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島 NHK総合 22/10/16(日) 14:55~150 3.5%

オワコンサッカーwww

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 19:08:29.14 ID:2VuIx8GT0.net

サッカー天皇杯決勝

1994年1月1日(土) 鹿島アントラーズ×横浜フリューゲルス 16.3%

2008年1月1日(火) サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ 6.1%
2009年1月1日(木) ガンバ大阪×柏レイソル 7.0%
2010年1月1日(金) ガンバ大阪×名古屋グランパス 4.5%
2011年1月1日(土) 鹿島アントラーズ×清水エスパルス 5.6%
2012年1月1日(日) 京都サンガF.C.×FC東京 9.2% ←トンキンwww
2013年1月1日(火) 柏レイソル×ガンバ大阪 7.0%
2014年1月1日(水) 横浜F・マリノス×サンフレッチェ広島 5.9%
2014年12月13日(土) ガンバ大阪×モンテディオ山形 4.6%
2016年1月1日(金) 浦和レッズ×ガンバ大阪 7.5%
2017年1月1日(日) 鹿島アントラーズ×川崎フロンターレ 8.6%
2018年1月1日(月) セレッソ大阪×横浜F・マリノス 5.8%
2018年12月9日(日) 浦和レッズ×ベガルタ仙台 関東地区においてNHK総合での放送無し
2020年1月1日(月) ヴィッセル神戸×鹿島アントラーズ 6.3%
2021年1月1日(金) 川崎フロンターレ×ガンバ大阪 4.7%
2021年12月19日(日) 浦和レッズ×大分トリニータ 4.4%
2022年10月16日(日) ヴァンフォーレ甲府×サンフレッチェ広島 3.5%

歴代最低を更新 🆕

107 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 21:03:30.00 .net

>>105
お前はWBCの応援にいちいち海外まで行くの?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 14:15:01.70 ID:4QQlWRJx0.net

wwwBC

48 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

これで次のWBCが大盛り上がりは嘘だとバレた
世界大会なんだから全試合満員じゃないと

64 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

大会始まってないのにどう盛り上がれと?
むしろこの時期にこういうスレに書き込んでる時点で気になって仕方ないんだな

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>27
朝の5時からやってんのか
すげえな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/19(水) 20:58:22.33 .net

>>103
やっぱり焼き豚ってキチガイだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20221019/TTZOQkRuSVQw.html

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>32
何が彼らを駆り立てるんだろw

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

アメリカ人「WBC(笑)なんかよりワールドカップだわ」

58 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>10
サッカーの構図は戦争ゲームだから
軍事国家アメリカには響くものがおる

116 :名無しさん@恐縮です:2022/10/20(木) 07:58:22.77 ID:vBVoFDe00.net

>>103
やきうと違って40パー取るんでご心配なく

140 :名無しさん@恐縮です:2022/10/22(土) 04:54:44.42 ID:MfMBs6s80.net

現代人は忙しいからサッカーやアメフトみたいに週一か二試合観るのが限界

10 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

アメリカってなんでこんなにサッカー人気になったんだ?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/10/21(金) 04:53:54.58 ID:dXF5NLgV0.net

サカ豚は久保南野三苫を見捨ててこういうニュースに集まる

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>10

移民とネットの影響じゃないかな。
プレミアリーグの放映権爆上がり
F1もブームだしアメリカって内向きのガラパゴスだったけど変わりつつあるんだと思う。

芸スポ速報+カテゴリの最新記事