ウクライナ軍が来るぞー ヘルソン混乱 [448218991]

ウクライナ軍が来るぞー ヘルソン混乱  [448218991]

1 ::2022/10/20(木) 17:47:07.49 ID:PNS8qdd00●.net ?PLT(14145)

【ロンドン時事】ロシア占領下のウクライナ南部ヘルソン州で、親ロシア派当局が住民の「退避」を急いでいる。

 ロシアが今後、ウクライナによる同州奪還を阻止する戦いに出るとの見方もある一方、英国防省は20日の
戦況報告で、ロシアが「大規模な部隊撤退を真剣に検討している」と分析。情勢は混迷を深めている。

 ヘルソン州ではウクライナ軍が反転攻勢を強めており、近く州都ヘルソン市の奪還を試みると伝えられる。
プーチン・ロシア大統領は20日付で、「併合」した同州を含む東・南部4州に戒厳令を発動。ヘルソン州の親ロ派は
住民と行政機関の移動に着手し、サリド「知事代行」は6日間で最大6万人が退避すると語った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a84955f6f2466215557fe9125f7ce2c3e099f2

34 ::2022/10/20(木) 18:53:41.10 ID:qtrbnax10.net

NATO相手にしてると思えばロシアも充分善戦している
プーチンはよくやっている

4 ::2022/10/20(木) 17:50:34.17 ID:pMCaUQvy0.net

親ロ派って日本のパヨみたいな奴ら?

48 ::2022/10/20(木) 19:50:22.28 ID:nRa73yv70.net

まあクリミア防衛を考えたらヘルソンに核ミサイル打ち込むことは十分考えられる。言い訳はヘルソンはロシア領だから自国で核実験したというロジック

55 ::2022/10/20(木) 20:38:05.05 ID:iCxOaq420.net

なんだ、ベトナム戦争時のサイゴンみたくなってるのか?

93 ::2022/10/21(金) 10:53:29.71 ID:bk1F6KJr0.net

>>75
今回ロシアはナチスドイツの足跡をたどってるけど
親露派はヴィシー政権から何も学んでなかったのかねぇ…

41 ::2022/10/20(木) 19:34:13.50 ID:1A5GmoY50.net

親露派ってロシアから連れてこられただけだろ。
北方領土もそんな感じだし

43 ::2022/10/20(木) 19:38:52.04 ID:R8ipl6P10.net

>>34
戦争は勝たなければ意味が無いとどっかの偉い人が言ってただろ

戦争の善戦に意味はないんだよ

87 ::2022/10/21(金) 04:23:11.79 ID:gGbDectQ0.net

>>57
お前馬鹿なの?ウクライナ人同士で殺し合いさせるに決まってるだろ。
戦闘の役に立たなそうなやつは僻地の開拓な。
考えうる最悪の事やるのが今のロシアだぞ。

20 ::2022/10/20(木) 18:14:34.05 ID:/M6g2NTB0.net

 
 

大変だ樺太に治安維持軍派遣だ!! 

 

69 ::2022/10/20(木) 22:47:12.98 ID:BFav7t4D0.net

>>68
ウクライナに渡してる兵器は型落ちばっかだもんなw

52 ::2022/10/20(木) 20:11:27.93 ID:Ov8Dxs7n0.net

よし、軍事基地に避難だ

32 ::2022/10/20(木) 18:48:34.51 ID:rw/4U9Ka0.net

住民の退避をしている
もしかして核使用の準備か

83 ::2022/10/21(金) 03:18:40.42 ID:swOMbI6M0.net

ウクライナ軍は残酷残虐
子供も殺す

39 ::2022/10/20(木) 19:29:19.85 ID:iRjM3CZR0.net

Hell村

13 ::2022/10/20(木) 17:58:05.75 ID:nEwsnOsk0.net

親ロ派はいねが👹

64 ::2022/10/20(木) 22:04:13.07 ID:RVBHtAio0.net

>>56
ヘルソン落ちたらどっちにしろロシア人は住めないから関係なくね?

27 ::2022/10/20(木) 18:31:13.96 ID:mNbRtyYk0.net

ヘルソンの過去24時間の気象っす
今は昼過ぎ

77 ::2022/10/21(金) 02:09:01.28 ID:wSFBBdOx0.net

なんだっけ?イルカが来たぞー!?

46 ::2022/10/20(木) 19:42:54.78 ID:Os1zyIH60.net

だったら戦争なんかしないで最初から退避すれば良かったのに
親露派のためにどんだけ人死んだと思ってんだよ

35 ::2022/10/20(木) 18:55:47.65 ID:AfsOovvP0.net

>>2
精神科へ

50 ::2022/10/20(木) 20:06:34.94 ID:WiD3n4AN0.net

安倍晋三

45 ::2022/10/20(木) 19:42:37.53 ID:EhMPZTD00.net

戒厳令で逃げ出す親ロシア住民に召集令状
ロシア国民になったのだから当然だな

22 ::2022/10/20(木) 18:16:47.43 ID:KEOIaipK0.net

馬鹿なロシア人のことだから樺太・千島奪還を日本人が声高に叫んだらウクライナからロシア軍全撤退しそう

3 ::2022/10/20(木) 17:49:00.75 ID:c2GEtk6a0.net

今更ながらにして思うとやってることが20年以上前からやってる内戦と変わらんな
メディアに取り沙汰されるようになって色々見えてきたけど昔からこんな小競り合いしてたんだろ

2 ::2022/10/20(木) 17:47:52.40 ID:EqHqNyaD0.net

>>1
まるで安倍晋三だな

82 ::2022/10/21(金) 03:17:08.51 ID:swOMbI6M0.net

>>41
8年間内戦してるんだけど

31 ::2022/10/20(木) 18:47:16.13 ID:Pg0FtAGl0.net

もはやロシア軍はドニプロ河越しの兵站維持が不可能みたいだからな
ヘルソン撤退は時間の問題という事らしい

アゾフ海〜クリミア〜黒海を繋ぐ回廊を制圧するというプーチンの野望はここに潰えた

24 ::2022/10/20(木) 18:27:08.20 ID:mNbRtyYk0.net

もう真冬の入口なんだね
ウクライナ軍に温かい戦闘服
ロシア軍は寒さで凍える

数分前の気象

23 ::2022/10/20(木) 18:21:40.72 ID:GmKxudyH0.net

>>4
在日みたいなやつら

88 ::2022/10/21(金) 05:24:57.91 ID:xTz07mYY0.net

ロシアから移住した親ロ派を捕まえて晒せ。

30 ::2022/10/20(木) 18:39:52.29 ID:A6bGM27o0.net

>>4
社会党左派とか親ソだった時代の共産党かね
今だと一部アイヌ活動家や沖縄独立派もか

42 ::2022/10/20(木) 19:36:34.14 ID:suhF2J9T0.net

>>37
お前を農林業にしてやろうか

8 ::2022/10/20(木) 17:53:21.13 ID:1Ju5v/5+0.net

解放軍が来たら親ロ派はウクライナ人にリンチされそう

40 ::2022/10/20(木) 19:29:37.92 ID:6cVtMFZb0.net

>>4
中国だと武器を持った反抗するウイグル人みたいなもん

宇反政府な思想を持った連中は民間人だろうが虐殺して屠ることを2014年から8年間続けている。

7 ::2022/10/20(木) 17:52:52.76 ID:qAHuP4cA0.net

宣戦布告してないからな
戦争ではない
つまりww3にはならない
スペイン内戦みたいなもんで
きな臭くなるだけだ

51 ::2022/10/20(木) 20:08:59.43 ID:02HzNzyT0.net

>>45
面白そうw
そうしたら笑ってやる

25 ::2022/10/20(木) 18:27:11.80 ID:Gtx9bZCn0.net

親ロ派は串刺しにして川原に晒そう

28 ::2022/10/20(木) 18:34:45.47 ID:RsGSbVH40.net

>>4
沖縄でたまに座り込んでたり座り込んでなかったりするような
酒酌み交わす人たち

58 ::2022/10/20(木) 20:48:01.61 ID:iRjM3CZR0.net

>>49
車列造ってやられるのかw

47 ::2022/10/20(木) 19:47:32.29 ID:iRjM3CZR0.net

橋落としたから一般の物流も止まってるのか

16 ::2022/10/20(木) 18:02:44.25 ID:+91Xenm/0.net

源平合戦の様相だな

60 ::2022/10/20(木) 21:39:07.62 ID:v+bcpc+y0.net

ウクライナ少年

49 ::2022/10/20(木) 19:58:21.64 ID:MNvpBkOf0.net

全戦力キーウに絞ってたらちがっんだろうな

18 ::2022/10/20(木) 18:05:35.43 ID:ApLqtnAO0.net

いやそこウクライナだからw

84 ::2022/10/21(金) 03:38:50.50 ID:zdcI3Ilo0.net

アメリカ
ジャップに散々、技術を盗まれるが、
トータルでは常に技術上の優位を維持

ジャップ
中国、韓国に技術を盗まれ(ネトウヨ説)
あっという間に追い抜かれる

あれ・・・・ジャップが無能なだけじゃw

12 ::2022/10/20(木) 17:57:51.28 ID:Qg/nlZIq0.net

親ロシア派X
在ウクライナのロシア人O

68 ::2022/10/20(木) 22:45:41.18 ID:X2oE1Duu0.net

>>34
NATOはまだ本気出してないけどな

36 ::2022/10/20(木) 18:55:59.40 ID:1KSvjc3Z0.net

ジタバタするなよ

85 ::2022/10/21(金) 04:04:51.85 ID:MFOyZ7RF0.net

住民の強制移住とか何時代よ

ニュー速カテゴリの最新記事