【サッカー】南野拓実ナント戦でまたまた最低評価…さらに窮地に モナコは快勝 [ゴアマガラ★]

【サッカー】南野拓実ナント戦でまたまた最低評価…さらに窮地に モナコは快勝 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :[ここ壊れてます] .net
フランス1部モナコの日本代表MF南野拓実(27)が2日のナント戦で途中出場したが、またもや精彩を欠いて批判を浴びてしまった。

今季不振の南野は9月18日のスタッド・ランス戦でようやく新天地初ゴールを決めたが、森保ジャパンでの2連戦は低調に終わり、クラブに戻って再び復活を期した。

だが、リーグ再開初戦となった2日のナント戦ではスタメン落ちしてベンチスタート。4―0と試合が決まった後半21分にようやく出番がまわってきた。
ところが、ピッチ上では目立ったプレーは見せられず不発。チームもメンバーを交代してから押し返される場面が目立ち、良くない印象で試合を終える形となった。

結局、チームは4―1で快勝。現地メディアはプレー時間が短かったこともあり、南野はそろって〝採点なし〟の評価となったが、
データ分析専門サイト「ソファースコア」では出場したモナコの選手の中で最低タイ評価となる「6・5点」と厳しい評価が下された。

データでは24分間のプレーでボールロストが5回を数えており、以前からの課題が改めて浮き彫りになった。

11月1日に予定されるカタールW杯のメンバー発表まで1か月を切り、日本の10番は復活をアピールすることができるか。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240824

87 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 04:41:36.40 ID:S2Ey2zHd0.net

今は知らんけど香川~南野時代のセレッソユースって4321で育成してたから現代サッカーと合って無いんよな
西澤とカイオの弊害や

40 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:01:39.26 ID:hRXysRUQ0.net

ポジションもプレーもやれることが限られすぎてる
誰かと組み合わせて相乗効果が出るとか手助けできるタイプでもないから、もう他の10人がしっかりしてないとチームとして苦しい

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

代表も落選するだろ
鎌田いるしわざわざ南野を呼ぶ必要がない
外れるのは南野、あるかもしれない

79 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 03:54:44.13 ID:0h38U2E50.net

ほぼ毎試合最低評価
ある意味偉業

44 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:08:33.41 ID:ehm3Nygp0.net

これで選ばれたら森保は本当にアホだと思う

93 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 05:24:33.63 ID:VY/b3C260.net

契約いつまでだろ?
来年には移籍しないと干されるだけだな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 20:25:47.86 ID:yX0jBwPD0.net

でもハーランドがハット決めたのばザルツブルク時代に南野がリバプールでの経験を叩き込んだからだよな
だから直ぐにプレミアに順応できた

3 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

うっさいんじゃボケ!

21 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ガーシー砲効きすぎたなぁ
記事にすら上がらないのにな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 03:54:28.10 ID:KxtrcpW80.net

じゃどこのクラブなら通用するんよ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 07:53:57.64 ID:o+p8zeKv0.net

ボール欲しさに味方の邪魔をしてみせないと、まだ香川2世とは言えんなw

54 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:49:26.16 ID:PKLDJIQv0.net

現状だと10番つけてベンチを守ってもらうしかないよ
どこが悪いってのがわからないくらい全部が低クオリティになってる

99 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 06:12:26.52 ID:nj2eVyKa0.net

何年か前の香川と同じだな

12 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

最初の移籍を断ってカラバオ要員に格下げなんだから居座ってたらもっと干されてたよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 02:48:37.43 ID:P+bbL6Tl0.net

>>67
もうまともな移籍先を吟味できる立場にない
ここで結果出さなければ都落ち確定であとは落ちるとこまで落ちる

96 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

いつのまにかピーク過ぎたんじゃないかってくらい劣化してるな
この前の代表でそう感じた
簡単に潰されちゃうしプレー速度も遅くて代表でも控えレベルに感じたわ
リバポでのベンチ生活で大きく劣化したのか元々この程度だったのか分からんけど代表が予選で苦戦した要因の1つだと思うわ

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

俺なら守備はきっちりやり
攻撃時はボールが来ないのを承知の上で相手ディフェンスラインを混乱させる挙動に特化するな

そんな選手が使われるかは知らんが

114 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>5
チームに慣れるまで力が全く発揮されないタイプなんじゃね

53 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:39:58.35 ID:9HFPEXLb0.net

叩かれ方は前回W杯前の本田と被るけど何だかんだ本田みたいに批判されても南野はきっちり点に絡んだりするからな
伊東や三苫は別格として堂安や久保とかは逆にプレー内容悪くなくても代表だと不思議と点に絡めないしな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 06:03:05.75 ID:RN95hHr50.net

>>94
釣られないぞ

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

な、なんと!?

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>87
個人の頭の問題だろ

8 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

落として相馬でもいれたほうが役に立つな

137 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 12:06:10.98 ID:qpnLzz7l0.net

リバではカップ戦序盤以外勝敗に関わる場面で一切出されない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 09:36:06.34 ID:CcMHNfp90.net

何て言うか日本人サッカー選手の前線って比較的ピークが終わるの早くね?
香川もまだ若いうちにオワコンになったよね

110 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

毎回10番は代表の足枷にならなきゃいけない決まりでもあるのかってレベルで呪われてるな
adidasの見る目が無さすぎるんだろうが

27 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ハーランドは今週のマンU戦でも化け物で
レジェンドクラスの選手になるの確定的だけど
南野はとんでもなく並の普通選手だった
一緒にCL出てたってだけでも引退後の
話のネタには一生困らんだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 07:16:12.51 ID:+s9mdtV30.net

軽度の鬱になってると思う
所謂スポーツ選手のスランプとかイップスって実際は鬱とか適応障害だよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:37:47.41 ID:3KKPUcxd0.net

外せるならとっくにメンバーから外してる
本田や香川をメンバーから外したらスポンサーから圧力がかかって監督解任する国の監督やってんだ、森保だってアホじゃない

138 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 12:08:36.42 ID:fQTCY1Od0.net

外国人枠あるからどうなるの?

9 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

消えててたまに触ればロスト
いつも通りだな

これ代表呼ぶなよ
使い途ないんだからベンチでも無駄枠

134 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 10:48:32.31 ID:Y7S5WUfx0.net

10番返却しろダサヘアバンド!!!

久保建英こそ10番や

91 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 05:00:04.60 ID:1h0enkqJ0.net

まず髪切れよ
試合中耳に髪掛けてる暇あったら裏取る動きでもしてろ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 12:25:04.78 ID:QGYg30Dp0.net

南野なら相馬の方がマシ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:58:42.67 ID:JlrVGWeD0.net

左  中  右
久保 鎌田 伊東
三笘 南野 堂安

鎌田の控えにこれぞ!って選手がいないから南野は呼ばれるよ

奥川とか森岡とか藤本とか中村とかアペルカンプとか全く呼んでない選手は流石にノーチャンスだしね

59 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 02:01:47.99 ID:VK3mJ1z80.net

南野は走らないなら価値はない
そもそもボックス内だけで動いてゴール決めるタイプなんてよっぽどゴール決めなきゃ評価されないだろ
前はもっと守備してたし走ってたのに最近はそれもなくなってる
まじで代表に居場所ないだろ
左で機能しないトップ下で機能しないなら代表から外した方がいい

31 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

神戸にこい

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

シティ行くのは既定路線だろ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 09:22:11.81 ID:Z2FB1xP80.net

コイツいつも酷評されてんな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 02:18:14.33 ID:lJQIOjNF0.net

森保が監督である限り必ず選ばれるから、責任感じて調子ぐらいはちゃんと上げとけ

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

旗手使ってくれい、森保

16 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

このままW杯も10番は南野でいくんか?
10番がスタメンから外れるって歯痒いな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 01:32:30.72 ID:+DUT5d660.net

>>44
アホかはしらんけど選ぶよ。
要員いるのにスタメンだったら、叩かれても仕方ないだろうけど

29 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>26
リバポでだけかと思ってたら、、、
セインツで良かった感じを考えると
やはりCFかツートップの一角でないと機能しないのでは?
裏抜けやポジショニングで意表ついて点取るタイプだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 10:51:47.41 ID:4vQzCpas0.net

南野はマネーロンダリングみたいなもん
セレッソでも別格の活躍してるわけでもなくザルツでもバリバリの主力とゆうわけでもなくリバプールでは主力の休養要因
色眼鏡なしで見れば代表クラスかも怪しい

39 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 00:59:06.60 ID:EMrZi6Og0.net

ペナ内のこぼれ球を決めきってなんぼだからね
自分でボール受けて何かできるわけじゃない

86 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 04:27:44.42 ID:Nc1AkTy30.net

USBさん オワコン

73 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 02:55:44.58 ID:H3zND3lS0.net

選手としてのピークをリバポで無駄にしたんじゃないか

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

リオ世代四天王は
鎌田、守田、IJ、遠藤に決定した

76 :名無しさん@恐縮です:2022/10/04(火) 03:20:52.11 ID:np/o4BU00.net

リバプール行けたのハーランドのおかげだしな

芸スポ速報+カテゴリの最新記事