伊勢海老と鯛って騒ぐほど美味しくはないよな。 [194767121]

伊勢海老と鯛って騒ぐほど美味しくはないよな。  [194767121]

1 :ソーセージおじさん(秋田県) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日南市の伊勢えび漁 解禁から1か月 豊漁つづく
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa5e80055f81b66e35800c98b99177cd267674b

108 ::2022/10/03(月) 21:07:03.44 ID:x14GT2KF0.net

まぐろよりタイのほうが好きやわ

20 ::2022/10/03(月) 20:44:01.43 ID:bF+SkzHN0.net

エビのプリプリとした食感は最強

357 ::2022/10/04(火) 02:57:57.65 ID:GQ5dshbu0.net

>>1
鯛の煮付けはカニより美味いぞ
無言で食べるようになる

448 ::2022/10/05(水) 00:08:10.79 ID:5dDefIxj0.net

蟹で思い出したけど
冬に会社の女の子達数人に「冬やから蟹食いに行こ!」と誘った
殆どが食べたいと誘いに乗って来たのだが、
二名が「いや、いいです・・・」(オメーと行きたかねーよ、みたいな顔された)
しばらくして親戚から大量に蟹が送られてきた
今年はクソほど獲れたからクソほど送るとは聞いていたが
近所に配っても、まだまだあるので
以前、蟹に誘った女の子達に「家で蟹食う?良かったら持ってくるけど」
と配ったら、以前断った女の子から
「何でー?アタシも蟹ー!食べたいー!」
「あぁ、ごめんごめん、蟹嫌いなのかと、また今度貰ったら」
ってかオメーらに持ってくるわけねーだろ

124 ::2022/10/03(月) 21:15:20.76 ID:Z2NHptLM0.net

伊勢海老なんて滅多に食べないけどお刺身美味しい
鯛はお刺身も美味しいけどお鍋に入れると美味しい

224 ::2022/10/03(月) 22:18:42.78 ID:SM30Plg60.net

鯛は本当に美味い魚だと思う
煮ても焼いても蒸しても美味い、潮汁も最高
アラも美味い

伊勢海老も美味いけどそうそう食えるもんじゃないな

287 ::2022/10/03(月) 23:27:46.62 ID:A71YluVq0.net

瓢亭とか菊乃井で出てくる明石の天然鯛の刺身がすごいモチモチしてて好き
あと某高級鮨屋で出てくる鯛に軽く塩をあてて寝かせて昆布締めしてないのに昆布のような旨みを出した鯛の握りも好き

107 ::2022/10/03(月) 21:05:53.94 ID:T8H6tNAM0.net

伊勢谷友介
市川海老蔵

19 ::2022/10/03(月) 20:43:56.93 ID:cr6SARSY0.net

鯛めしとか感動するくらい美味くね?

150 ::2022/10/03(月) 21:28:35.46 ID:zyltDInc0.net

>>110
ごま鯛茶漬けも美味いが、ごま鯖というねりごまで食う福岡料理もうんまい、福岡や長崎でとれる鯖はアニサキスいないからヒスタミン湧かないくらい新鮮に流通させられる今だと鯛より美味い

157 ::2022/10/03(月) 21:31:01.60 ID:tKo0y8MN0.net

ちょうど今日は鯛の唐揚げだったわ
一昨日3匹も釣れてやっと食べ終わった

113 ::2022/10/03(月) 21:10:48.47 ID:foniA6kA0.net

エビは車

387 ::2022/10/04(火) 07:13:28.03 ID:A2hcRqaM0.net

だいたい東の人間は白身の旨さがわからんよな

65 ::2022/10/03(月) 20:52:31.42 ID:09vJsEDz0.net

>>59
カワハギの肝喰いてぇ

350 ::2022/10/04(火) 01:55:47.62 ID:Pbamd1J00.net

結婚式で出てくるあれもう飽きた
グラタンはそこまで好きじゃないんよ

429 ::2022/10/04(火) 17:24:13.82 ID:ekfCF6LE0.net

伊勢海老はめちゃ旨い。

67 ::2022/10/03(月) 20:52:32.16 ID:gRyo2YCR0.net

>>38
お前はプリンだけ食ってろよw

361 ::2022/10/04(火) 03:05:18.31 ID:A2kwgxod0.net

鯛の刺身をわさび醤油につけて数時間冷蔵庫に入れてからご飯にのっけて茶漬けがうまい
あとは塩焼き、甘辛く醤油煮
伊勢エビよりは車エビかな、火を通すならそれこそブラックタイガーでもいいや

316 :怪獣君(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

美味いけど、たしかに騒ぐほどではない

342 ::2022/10/04(火) 01:38:47.48 ID:/VzoaUG70.net

>>340
なるほどねー

182 ::2022/10/03(月) 21:51:04.67 ID:+XTafBoy0.net

どっちも見栄えに全振りだからコスパは良くない

31 ::2022/10/03(月) 20:45:51.09 ID:pSbCjKWb0.net

伊勢海老って可食部分結構少ないよな
尻尾の身食べて今度は腹だってなってもスカスカだし美味しくないし

168 ::2022/10/03(月) 21:39:29.25 ID:EaGWwOlr0.net

マダイは高級魚でもない
騒いでいるやつ>>1しかいない

339 ::2022/10/04(火) 01:32:37.40 ID:3BEmjcPU0.net

>>335
ただ骨が硬すぎて喉に残ると死ねる

210 ::2022/10/03(月) 22:11:28.53 ID:kfyAfLhv0.net

親が教師してたころ毎月のように結婚式呼ばれてて、たまに持って帰ってきてくれるこれがとても楽しみだった

314 :小梅ちゃん(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

鯛は焼けばパサつくし刺身で食う分には旨い
ただ鯛めしとしてが最高じゃないかな鯛は

154 ::2022/10/03(月) 21:29:43.58 ID:zewD88IW0.net

フランス料理の脳天から竹割みたいなイセベビ料理がおぞましくてしょうがない

115 ::2022/10/03(月) 21:11:07.68 ID:lItuhyPp0.net

>>111
伊勢海老って派手だからめでたいだけで美味しくもないから釣っても別にいらんぞ
ただの大きいザリガニ

360 ::2022/10/04(火) 03:02:17.18 ID:4IE/teKJ0.net

伊勢海老なら鮑が良い

258 ::2022/10/03(月) 22:52:58.81 ID:faz923fw0.net

そういや鯛の塩焼きずいぶん食って無いな、

171 ::2022/10/03(月) 21:41:26.62 ID:O+O70co/0.net

>>18
カニをさばいてからダメになったわあれは魚介類に入れちゃあかん

260 ::2022/10/03(月) 22:55:06.99 ID:i4dkk2jM0.net

>>250
角海老で突っ込むとかお上手過ぎるやろ
円楽さんに座布団一枚!

4 :カツオ人間(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

\( ‘ω’)/ウオオオオオアアアーーーーッ!!!

18 ::2022/10/03(月) 20:43:50.86 ID:e6+yD7CT0.net

エビやカニを美味い美味い言う人は、昆虫も食べれるの?
同じ節足動物だし食べられるよな?
俺は蟹=蜘蛛からエビカニは食べられなくなったわ
剥いてあれば食べるけど、特にカニの腹の面を見たらもう無理だわ

158 ::2022/10/03(月) 21:31:16.36 ID:uuHoFnzZ0.net

伊勢海老は味噌汁以外旨味が足りないな

145 ::2022/10/03(月) 21:27:01.77 ID:XuFGdBN80.net

潮汁は好き

413 ::2022/10/04(火) 09:33:17.71 ID:BDcotfAY0.net

>>396
鯛の刺身はそんなにうまくないよね。
なので昆布締めする魚の代表格になってる。

366 ::2022/10/04(火) 03:49:20.12 ID:4syYxwx80.net

またお前ら恒例の「俺、雄山より美食家だから」スレかw

370 :ニッパー(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

地域の慰安会でタイ料理を食べに行く企画ができて参加の有無を聞いたらボケ爺が「ワシはそんな辛いのは食えん」と勘違いしてた

446 ::2022/10/04(火) 23:52:03.08 ID:D8nY7IZl0.net

お刺身5匹ぶん、塩焼き、バター焼き、エビマヨとかで。
鯛なんか一匹でお腹いっぱいだわ

190 ::2022/10/03(月) 21:59:49.93 ID:JrUzM7qJ0.net

伊勢海老は鬼瓦焼きや味噌汁にすると美味いと思うんだけど

266 ::2022/10/03(月) 23:06:07.39 ID:5qRavE7D0.net

>>263
ドーラみたいにバキッと首折りすればええんやな

243 :アニメ店長(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>238
あれはなあ、印象悪くなるよね
パサパサだし鯛のいいところ消えちゃう
若い子が安い居酒屋で安い日本酒を飲んで嫌いになるのと似てる気がする
慣れてくるとあれもいいんだけど

61 ::2022/10/03(月) 20:51:45.85 ID:inx+SHJR0.net

>>44
黒鯛の春先ののっこみ時期の40cm~のやつ塩ふって蒸し焼きにすると美味いよねー
癖はやはりでるから茶漬けは真鯛かな

398 ::2022/10/04(火) 08:37:17.53 ID:3BEmjcPU0.net

>>393
大味で不味そうって俺も思ってたんだが旨いらしい
あんま獲れないし釣らないと駄目らしくて
食える人間が限られてるんじゃあるまいか

261 ::2022/10/03(月) 22:58:50.62 ID:lAkVpu6K0.net

伊勢海老うまいけど…高いわな

324 :あどかちゃん(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

エビフライが好きなんだけど、

伊勢海老のエビフライなんて、もったいなさすぎて無理だしなあ
結局、刺身か、蒸し料理になってしまう

一生に一度くらいは伊勢海老のエビフライ食ってみても良いが、食ったら食った手やっぱもったいないなあと思いそう

144 ::2022/10/03(月) 21:26:58.51 ID:QgkWtVM90.net

美味いけど
特に伊勢海老の刺身で余った頭を味噌汁に入れたら最高
鯛も塩焼きで残った頭をなべにした酒が進む

356 ::2022/10/04(火) 02:54:35.08 ID:9tcFbnHh0.net

鯛は煮るとうまい(´・ω・`)

8 :レインボーファミリー(宮城県) [US]:[ここ壊れてます] .net

タイは骨の出汁が美味いんだよ

ニュー速カテゴリの最新記事