【千葉県松戸市の不明女児か?】服装酷似の腐敗した女児遺体、江戸川近くで発見へ [299336179]

【千葉県松戸市の不明女児か?】服装酷似の腐敗した女児遺体、江戸川近くで発見へ  [299336179]

1 :イチゴロー(北海道) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
千葉県市川市の江戸川の近くで子どもとみられる遺体が見つかった。警察は、服装の特徴が行方不明になっている女の子のものと似ていることから、
関連を調べている。

事態が急変したのは、10月4日午後0時半過ぎに寄せられた「人のようなものが浮いている」という110番通報だった。

遺体が発見されたのは、朝芽さんの靴や靴下が確認された場所から約18キロ下流。江戸川と旧江戸川の間付近だ。

ブルーシートがかけられた付近には、捜査員の背丈ほどの草や木が生い茂っている。

発見された遺体は子どもとみられ、千葉県警は性別が女性だったことが分かったと明らかにした。遺体は、
はだしの状態で衣服などは黒く変色し、上は半袖・下は膝丈の半ズボンだったと
いう。

遺体は腐敗が進んでいるため、警察は今後、解剖などを行って身元の確認を進めるとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f606b0dfc699ad988baaa87c3592e37b72d9db09

693 ::2022/10/06(木) 11:10:06.79 ID:Ui4EndF50.net

>>669
後でこれはフェイクでしたーって発表なんてしないんだから、ないように見えるだけ
本当にないかもしれないけど、絶対にないとも言い切れない

310 ::2022/10/05(水) 06:23:43.41 ID:jXj0NeRi0.net

俺の予想通りだな、こういう場合は100%が下流で見つかる上流で見つかることは無い
何かの法則があるんだろう…

721 ::2022/10/06(木) 12:11:12.63 ID:5yAudJSY0.net

行方不明顔は目を離しちゃだめ

206 ::2022/10/05(水) 02:05:16.61 ID:9mBd/wD70.net

仏さん見つかっただけでもマシかな

668 ::2022/10/06(木) 09:24:43.51 ID:gVFMpHFb0.net

>>666
こいつもw

631 ::2022/10/05(水) 23:59:27.91 ID:XhRKpXGY0.net

DNA鑑定しないの?

291 ::2022/10/05(水) 05:29:23.62 ID:7oCamquF0.net

やはり川にながされてたんか

370 ::2022/10/05(水) 08:31:06.16 ID:n+ttr+H90.net

帽子が飛ばされて探しに行って草を掻き分けて進んだら川に落ちて溺れた
これかな

685 ::2022/10/06(木) 10:10:26.55 ID:mmpamjGk0.net

言っちゃわるいが何でこれ大騒ぎしてたんだろう

651 ::2022/10/06(木) 07:23:29.99 ID:6wiX2+Wf0.net

>>637
親の家を出た、とする時間も完全に正確ではないだろうし

503 ::2022/10/05(水) 13:21:53.16 ID:TMpaWpL30.net

>>502
そんな細かい傷なんて流されてる時にいっぱい付いてるし、殴られた跡とか車に轢かれた跡でもない限り分からんわ
ただでさえ土左衛門になってるってのに

325 ::2022/10/05(水) 06:52:17.00 ID:ger76cMG0.net

ペロ…これは腐乱死体!

756 :レインボーファミリー(大阪府) [FR]:[ここ壊れてます] .net

植松は要介護ではなくアニオタを殺すべきだった
アニオタさえいなければ、この子は死なずに済んだのだ

479 ::2022/10/05(水) 12:38:46.49 ID:raiwl6Mv0.net

>>469
人が多いし車で入って行けない(おそらく)なんで
殺してドボンするには使い勝手が悪すぎる川だぞ
真夜中とかならアレだが日中は人が多いしな
なお、自分がそれなりに通るのはもっと下流だが
映像とかを見る限りそこまで状況は変わらんと思う

388 ::2022/10/05(水) 09:20:08.29 ID:RXo4HUUg0.net

>>30
発達障害と知的障害は別だよ
池沼ではない

56 :つくばちゃん(茸) [IT]:[ここ壊れてます] .net

まだ事件か事故か分からない
死人に口なし

44 :ごーまる(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

これも気になるけど四つん這い熱湯男も気になる

705 ::2022/10/06(木) 11:23:58.95 ID:jKbo9YwI0.net

>>690
いやどちらにしてもね、その判断理由が「だって山梨の証言が~」なら頭ごなしに否定してるのと同じことなんだよ
証言の内容のどことかどうだからとか、それ以前の話なんだから

337 ::2022/10/05(水) 07:14:05.59 ID:sxruyT7P0.net

>>184
行方不明児が発達だとしても他は自己紹介じゃねーか

394 ::2022/10/05(水) 09:28:31.12 ID:9RZNMXAi0.net

靴は川からかなり離れた木の下にあったんだろ?
川に入るために脱いだならもっと川の側で脱ぐはずだとかなんとか
キッズの行動に整合性求めてもしょうがない面もあるが

236 ::2022/10/05(水) 02:32:49.37 ID:KpP2C5u80.net

この腐乱死体の親が間抜けな名前つけたから仏罰でも当たったのだろう、実にざまぁ極まりなし!!

593 ::2022/10/05(水) 19:10:41.81 ID:kR3KIPWn0.net

>>10
チョンさん・・・

ウォン 1417

612 ::2022/10/05(水) 20:32:07.60 ID:JNN/6fPL0.net

タラレバになるけど、
肺に水が入ってれば事故(溺死)、水がなければ事件と言ってるコメンテーターいたけど、
さやちゃんを匠に操ったり、脅かしたりしてパニックにさせて、側溝などから川へ向かわせて溺死させた線はないのかな?

253 ::2022/10/05(水) 02:51:43.74 ID:raiwl6Mv0.net

>>246
実際に東京と千葉の境だけど、最低でも数十mの棒がいるw
上流下流って意味だとどう転がっても市川市だ

576 :ウリボー(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

・親が朝四時に見に行った時には無かった場所に靴と靴下が揃えられた状態で置かれていた事

これが気になる

610 ::2022/10/05(水) 20:25:33.70 ID:Llb94hD60.net

解剖で溺死と交通事故死は判別可能でしょ
肺や気道に入ってる水などの成分まで調べるみたいだし

14 :虎々ちゃん(ジパング) [IT]:[ここ壊れてます] .net

子供や若い人の死はニュースでしか知らない人でも辛いわ

529 ::2022/10/05(水) 15:26:43.00 ID:lnfrOwR+0.net

>>527
ずっとこれしかないと思ってた

99 :大崎一番太郎(神奈川県) [PE]:[ここ壊れてます] .net

変質者の目撃情報がないからねー
警察に判断をお任せだな

307 ::2022/10/05(水) 06:21:40.90 ID:dwPikmvY0.net

>>197
物心は3歳から5歳くらいでついてきてると思うのよ
7歳8歳の事故が一番多いと言われてる
小学校に上がってすぐくらいで1人で行動させる親御さんも多いし、まだまだ安全の判断が難しい年齢というのもありそう
一瞬のミスが命取り、ヒヤリとした経験は自分自身にもあるわ

751 :ルミ姉(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

TVとかで靴の脱ぎ方だの行動だの不審な点いろいろ言ってるけど彼女が自閉症とか多動性障害とか言われてる部分を抜きにして話ししたらそりゃ疑問点は多く出てくるたろうとしか

238 ::2022/10/05(水) 02:34:53.71 ID:3ISZhhL30.net

>>234
スケボーだったりして(´・ω・`)

534 ::2022/10/05(水) 15:54:19.99 ID:9T9S7wcL0.net

お母さん、自分を責めちゃうな

106 :ハーディア(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>95
今回のはDQNネームとは違うかも
中国語から持ってきてるってレス見た
読めないのはそうだけどね

217 ::2022/10/05(水) 02:15:07.48 ID:xICjUjc80.net

>>14
子供は特にな
自分が親になって余計にそう思う
子供は国の宝っていう感覚

476 ::2022/10/05(水) 12:35:56.89 ID:RXo4HUUg0.net

>>455
埋め込みなんて現実的じゃないんだよね
GPS、バッテリー、それ以外に通信デバイスとネット通信契約も必要だから
GPSとバッテリーだけじゃ持ってる本人しか現在位置がわからない

366 ::2022/10/05(水) 08:20:33.76 ID:/n6TbXLZ0.net

1日の死体と相討ちだったか、、、

170 ::2022/10/05(水) 01:09:31.73 ID:8kIQOwho0.net

中華の血の引いた統失なんか誰得だしな

319 ::2022/10/05(水) 06:31:34.37 ID:b9UNXVu/0.net

>>310
天才か(´・ω・`)
ニュートンの生まれ変わりやな

285 ::2022/10/05(水) 05:02:36.51 ID:b9UNXVu/0.net

そりゃ事故でしょうよ(´・ω・`)
身代金目的でもないのに

752 :マツタロウ(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>751
ワイドショーで放送されたけど靴と靴下にしても言うほど綺麗に並んでなかったw
靴下裏返って丸まってるしw

439 ::2022/10/05(水) 11:50:45.66 ID:L+dMfUFm0.net

>>434
意外と車の接触痕って隠せないんだよな

8 :モアイ(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

あーあ
犯人はキックボード?

13 :ヤマク君(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>7
せやかて歩美

762 ::2022/10/06(木) 16:56:27.56 ID:RXntItfa0.net

単発の逆コナン連呼君が必死ですな

432 ::2022/10/05(水) 11:41:49.98 ID:qq/kHsys0.net

>>423
女性の死亡推定日はいつ頃なんだろう?
溺れてる女児を見て助けようと飛び込んで
自分も溺れてしまったセンは……ないかw

47 :でんちゃん(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

これで確定ならあらぬ疑いをかけられたロリコンも一安心だな

151 ::2022/10/05(水) 00:41:24.25 ID:RaIhMULW0.net

>>121
宜野湾に出張した時、宿泊先から沖縄コンベンションセンターまで徒歩20分
1週間で歩行者1人としかすれ違わなかった

494 ::2022/10/05(水) 12:50:30.65 ID:fw3d/67H0.net

>>491
近距離通信技術使った忘れ物防止タグがコスト的にも運用的にも現実的だよ

614 ::2022/10/05(水) 20:34:41.88 ID:Llb94hD60.net

>>611
俺は川で溺死派だよ。水の成分で風呂などで溺死させられたのか川で溺死したのかくらいは分かるみたいだし。

ニュー速カテゴリの最新記事