ビットフライヤー創業者「ひろゆきは、ググって出てくる情報を伝えるだけの単なる雑学王」 [419087453]

ビットフライヤー創業者「ひろゆきは、ググって出てくる情報を伝えるだけの単なる雑学王」  [419087453]

1 ::2022/09/30(金) 07:16:51.70 ID:KleUq44f0.net ?2BP(2000)

@YuzoKano
ひろゆきさんは2chを作ったのは本当に凄いと思いますが、割と頻繁に論破されてますよね。
議論の小手先のテクニックがあれば、多少は言いくるめることはできると思うのですが、専門家には勝てないと思うんですよね。

@YuzoKano
ググって出てくる情報を伝えるだけだと、やはり表面的になるので応用ができずに論破されてしまうと思います。
各分野の本質を理解するには、時間をかけて勉強する必要があるかと思いますよ。
身についてない知識は学問というよりも、雑学王のような感じになると思います。

@YuzoKano
全分野で専門家相手に論破するなんて不可能ですよ。
学問の一つの分野を理解したと本当に思えるようになるのに、一生かかってようやくできるかどうかだと思いますよ。

@YuzoKano
ひろゆき論法は大体パターン化してる。
「論点ずらしましたよね?」で戦えるでしょう。

@YuzoKano
素人には判定不能で上手く勝利宣言したら、勝った感じになる演出は天才的だと思います。

@YuzoKano
自分の推しが論破してる雰囲気に酔っているだけで、間違った知識をインプットされているので学んだとは言えない。

https://5ch.net/

146 :アデホビル(京都府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ネットで調べた知識でええで
実体験で感じる知識はそれこそ感想でしかない

19 ::2022/09/30(金) 07:24:01.71 ID:pb/L/Ghc0.net

それより松本人志まで投入して煽った仮想通貨の暴落何とかしろ
自○者も出てんだぞ

207 ::2022/09/30(金) 12:33:15.49 ID:HjLNN8NJ0.net

知識経験がなくても相手言いくるめられるんだから頭いいだろ

54 ::2022/09/30(金) 07:40:18.57 ID:pToYqO6r0.net

雑学の知識のない雑学王?

201 ::2022/09/30(金) 12:06:34.38 ID:dG5x7sml0.net

クズがクズ批判してるだけのクズニュースは不要

223 ::2022/09/30(金) 13:06:00.00 ID:9mCVKaZM0.net

それあな

7 ::2022/09/30(金) 07:19:56.43 ID:AdY3w//a0.net

本人だって1番大事なのは検索能力って言ってるだろ

275 :ピースくん(大阪府) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

ひろゆきの情報は、
それぞれ専門でやってる奴
からしたら、ただの
知ったか程度の浅い知識
だからなあ、聞いてて
見苦しい

123 ::2022/09/30(金) 08:38:01.24 ID:99Vg906o0.net

>>13
正直者が馬鹿を見る現実に皆気付いちゃったから日本の技術は衰退したんだろうねぇ…

175 ::2022/09/30(金) 10:17:08.53 ID:uMlfbj6L0.net

論破され王に何いってんだ?

70 ::2022/09/30(金) 07:50:11.75 ID:fwuuKQlg0.net

小手先ワロス

61 ::2022/09/30(金) 07:44:22.53 ID:5gXg6G3l0.net

あやふやな知識でも言い切るのが大事

210 ::2022/09/30(金) 12:37:34.61 ID:tiTXSEIW0.net

言いくるめられてないぞ
SNSでは相手も納得してないし周りからも指摘入りまくってる
番組では「論点ズレてますよね」って言いたいけど番組成り立たなくなるから言わないだけ

209 ::2022/09/30(金) 12:37:14.00 ID:WZXSNKbZ0.net

2chの有名人♪
ひろゆきは雑学王(雑学王)

60 ::2022/09/30(金) 07:44:21.64 ID:BirTsy+F0.net

ひろゆきボイスのスターウォーズが面白いのでたらこには生かさず殺さずでいてもらいたい

71 ::2022/09/30(金) 07:51:29.58 ID:XMt65fCk0.net

ネットではなく現実の場では、笑顔に飢えてる一般人が求めているのは雑談だからな
一般人の場合は雑談の代用として揚げ足をとろうとしているように見える
普段から雑談ができれば…と妄想する

183 ::2022/09/30(金) 10:26:04.92 ID:R9xaT9vW0.net

そもそも2ちゃん作ってないしね

215 ::2022/09/30(金) 12:41:20.08 ID:C9UwCkrh0.net

>>1
✕2chを作った
○乗っ取った

233 :ファビピラビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

誰だよこいつ

221 ::2022/09/30(金) 13:00:35.87 ID:CpS+IkGi0.net

>>215
これな

出来上がってたコミュニティを拐っただけじゃろ

77 ::2022/09/30(金) 07:57:35.95 ID:Of8R8cDo0.net

たらこ呼ばわりされてる時代からそうだったろ
今さら何を言ってるのか

76 ::2022/09/30(金) 07:56:26.96 ID:RfvG6tu/0.net

2ch作ってないし雑学王ですらない

93 ::2022/09/30(金) 08:08:40.72 ID:wTP7UaEu0.net

>>1
しかも本人に教養が無いからググった情報の正誤判断すらまともに出来てないというね

271 ::2022/10/02(日) 06:21:20.15 ID:TxRYje3B0.net

>>268
情弱の導師

64 ::2022/09/30(金) 07:45:12.65 ID:Phq7ox5C0.net

ひろゆきもそう言ってるよな

106 ::2022/09/30(金) 08:18:18.57 ID:tux9KXfz0.net

ひろゆき「屁理屈王に、俺はなる!」

208 ::2022/09/30(金) 12:34:13.58 ID:tiTXSEIW0.net

これは正解だわ

272 :しんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ムカつくとはネトウヨレベルかよ
情弱にタダで情報を与えられるとサロンの売り上げが下がるから面白くないだけ

272 :しんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ムカつくとはネトウヨレベルかよ
情弱にタダで情報を与えられるとサロンの売り上げが下がるから面白くないだけ

277 :しんちゃん(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

ひろゆきに出番がある
自称せんもんかが仕事をしていない証左

268 :みんくる(SB-iPhone) [US]:[ここ壊れてます] .net

みんなわかってる事をドヤ顔で
書きこむ方はなんて言うの

21 ::2022/09/30(金) 07:24:24.18 ID:2N8bzue40.net

2ちゃんは
あめぞうをパクった上に
あめぞうをF5で落として本家の座を奪った
しかも、ボランティアにやらせてた

ひろゆきは、真性のクズ

264 ::2022/10/02(日) 02:06:58.95 ID:P4EVrtiL0.net

263は>>151へのレス

118 ::2022/09/30(金) 08:28:57.78 ID:Rw+WUV8f0.net

一番の本質はひろゆきごときに騙されるバカがめちゃくちゃ多いってことだが
それ書くとバカが怒るからな

44 ::2022/09/30(金) 07:35:31.02 ID:MUAEsNNT0.net

検索力は確かにあれば役立つスキルだけど、あくまでも基礎があって不足する部分を補うためのものだろ。
検索だけで専門家になれるわけじゃないしごまかしにしかならんよ。

11 ::2022/09/30(金) 07:21:12.71 ID:jVw27wC50.net

フランス語は主に翻訳機能使って生活してそう

258 ::2022/10/01(土) 07:35:02.64 ID:V/PTg5bE0.net

エンタメだろ
なにか学ぼうという姿勢でみてるやつのほうが少ないだろ

200 ::2022/09/30(金) 11:59:08.59 ID:EFTJjRi40.net

65 ::2022/09/30(金) 07:45:50.62 ID:js1Z1weK0.net

詭弁というか、誤謬の手法ってほんとたくさんあるからね

41 ::2022/09/30(金) 07:31:20.67 ID:BHehF3ft0.net

2ちゃんねるもあめぞうのパクリだし 
ひろゆきはなんにも作ってない

37 ::2022/09/30(金) 07:28:16.35 ID:/tc86aga0.net

検索王だな

197 :ダクラタスビル(群馬県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

なにかひとつでいいから学びなさい的なお説教ですね

178 ::2022/09/30(金) 10:20:05.10 ID:EidS1H540.net

>>156
え?ファンてw

278 ::2022/10/02(日) 13:21:23.67 ID:L4PzgINY0.net

>>276
稼いでても学歴コンプレックスって治んないだなと思った

159 ::2022/09/30(金) 09:33:16.63 ID:0Iyx27an0.net

>>156
どこが好きなの

179 ::2022/09/30(金) 10:21:04.29 ID:SUt5zzXO0.net

>>156
朝鮮人並のソント技術に魅せられてるとかw

29 ::2022/09/30(金) 07:25:51.07 ID:VjrWWmPb0.net

雑学というか屁理屈詭弁王だろ

256 ::2022/10/01(土) 07:23:04.67 ID:6igYtE6p0.net

雑学王?
屁理屈王だろ

39 ::2022/09/30(金) 07:29:11.88 ID:fM9T26nU0.net

ワロタ

73 ::2022/09/30(金) 07:52:59.60 ID:7SQgUJ0R0.net

そもそもまともな答えを求めてひろゆきに意見聞く方がおかしい

ニュー速カテゴリの最新記事