【MLB】大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振(日本時間28日) [愛の戦士★]

【MLB】大谷翔平、史上初の「トリプル150」偉業を達成 150安打&153投球回&203奪三振(日本時間28日)  [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:[ここ壊れてます] .net
FullCount 9/28(水) 10:50

日本人6人目のシーズン150安打に到達

■エンゼルス ー アスレチックス(日本時間28日・アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地のアスレチックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、シーズン150安打をマークした。すでに投手で153投球回、203奪三振をマーク。球団によると、「トリプル150」は両リーグ史上初の快挙となった。

 大谷がまた新たな偉業だ。自己最長12試合連続安打をマークし、チーム154試合目で150安打に到達した。1900年以降の近代野球では史上初の快挙となった。

 また、シーズン150安打は日本選手ではイチロー(12)、松井秀喜(4)、井口資仁(1)、岩村明憲(1)、青木宣親(2)に次いで6人目。青木がブルワーズ時代に記録した2013年以来9年ぶりだ。

 メジャー初の規定投球回までも9イニングに迫っている。1900年以降では史上初の快挙となる。大谷の記録ラッシュから目が離せない。

Full-Count編集部
https://full-count.jp/2022/09/28/post1287262/

56 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ぼったくりの保険商品みたいな名前やめろ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:23:37.98 ID:+GW4I9KB0.net

アンチのサカ豚とチョンが発狂して気分爽快w

158 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:21:40.31 ID:MSMs9UWZ0.net

トリプル150はやべーな

これは誰が見てもすごすぎる

375 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 15:25:56.78 ID:2HrBqgf90.net

大谷が気になってしょうがないニダ!!!

448 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 17:52:26.11 ID:M44TOzNM0.net

>>438
お前の意見なんて誰が聞くかよ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 21:49:19.07 ID:iLiTwyK90.net

>>553
でも客は呼べない

280 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 13:31:49.17 ID:mLxMKblU0.net

>>49
ほんこれ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 18:30:27.33 ID:+yxaRIap0.net

>>340
子供の頃アメリカ人の英語の先生がアメリカ人は万能タイプがすごいって感覚がないって言ってた
だからドラクエもゆうしゃが万能タイプなのが理解できなくて人気もないって
2みたいな勇者はわかるらしい

326 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:33:48.75 ID:Eni/ayj60.net

600/600でいいだろ。28歳は若さの集大成。これから加齢で不可能になる。

198 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:38:27.09 ID:K+VOENs00.net

>>196
フィギュア関係ねえだろ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 15:02:55.18 ID:PgBtxtGb0.net

600打席/600対戦は半端ないよな

483 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 19:16:11.15 ID:lnn5BYpr0.net

2塁打2回でした。

194 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:36:04.40 ID:KzWlLZ7h0.net

誰も風呂場で体を洗いながら歯磨きとウンコをしようとはしなかった。

そんな記録。

447 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 17:50:13.15 ID:iLiTwyK90.net

各種記録を組み合わせて新しい記録を仕立て上げる錬金術

296 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 13:56:54.84 ID:Rv819Fl+0.net

>>252
四つめ達成か!

92 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

何にせよ、最高峰の場所で、高校野球のエースで四番のようなことをやってのけているんだから異次元だよな。

69 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

なんでもかんでも史上初になっちゃうなw

485 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 19:17:49.93 ID:XLEp0qP90.net

でもホームラン60本に完敗なんだよなぁ…

381 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 15:30:27.52 ID:PvY6w9SN0.net

やっぱりすげぇー!

114 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:03:01.60 ID:DysBfNlc0.net

今年は打者に絞って60本、翌年春投手に絞って25勝とかの二刀流やって欲しい

215 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:50:06.90 ID:/hbWgybe0.net

大谷、偉業達成!!!

大谷の話題、現地アメリカのSNSトレンドランキング外

なぜなのか?

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

珍記録製造機

449 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 17:54:34.62 ID:BoCWZxSQ0.net

>>448
いや、きいたほうがいい

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

150とか中途半端なの今までありがたがられてたことあんの?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:14:37.03 ID:NPfG65YL0.net

>>147
お前は日本人か?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 20:40:54.24 ID:BN1x1yu+0.net

MVPより大切なのは引退後に殿堂入りし大谷賞が創設されること

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

キリ番みたいな下らなさがあるな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:22:06.51 ID:sZlw51I80.net

>>305
サッカーの得点王って40点弱のイメージだったけどそんな低かったのか
済まんね

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>32
投球回は重要

618 :名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:52:01.66 ID:6lY+c5Re0.net

無理やりすぎるっていうけどアメスポってまじてこういう記録大好きだからなw

406 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 16:00:56.03 ID:Vi6hC+uj0.net

なんていうか日本人って韓国人みたいだなって
日本人より活躍してる韓国人をやたらとホルホルしてる韓国人そっくりやんけ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:17:42.99 ID:KdQifSli0.net

やったことないからすごいとか言うけどやる必要なかっただけじゃね。
一応二刀流を達成した大谷がチームにもたらしたものは何か?特になにもないでしょ。実はこれ100年前にわかったことなんだよ。だから誰もやってこなかった。
それを現代人は知らなかっただけ

23 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

流行語大賞決定!

609 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

150回51人
150奪三振41人
150安打26人

3割12人
30本19人
30盗塁5人

現時点の今シーズン達成人数だが本当にトリプル150は凄いのか?トリプル3のほうが圧倒的にすごくないか?
分母が1だから史上初だが1つ1つの難易度は低い継ぎはぎだらけの記録はもうええやろ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:33:09.97 ID:+w6D/AuU0.net

NBAでシーズントリプルダブル連発してたラッセル・ウエストブルックみたいなもんだね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 13:26:18.70 ID:illIjZK10.net

>>127
登板イニングは?

616 :名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:47:47.03 ID:aGehYo4V0.net

ヤンキース行けば20勝も可能

589 :名無しさん@恐縮です:2022/09/29(木) 10:31:27.90 ID:3LopAmLb0.net

今日はまた一段と観客少ないなw

310 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:15:03.88 ID:VyY8IFU20.net

idコロコロおじさんがイライラ気味に念仏唱えてるなw

250 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 13:17:21.20 ID:q31axppf0.net

すごい記録ではあるけど、個別の数字は150だと各リーグトップ20以内の投または打の
専業選手なら大体クリアする数字だから、イマイチインパクトに欠ける。
200安打200回200奪三振なら全く文句なしの大記録だろうけど。

214 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 12:50:03.69 ID:qY9zljnu0.net

すごいけどMVPはジャッジ確定なんですよね

259 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 13:21:52.44 ID:CxMXgLpS0.net

大谷好きだけど無理やり数字探してきて祭り上げたりするのはカッコ悪いから勘弁して欲しい
こんなのやり出したら何でもアリになるじゃん

379 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 15:28:04.82 ID:ioZTsh810.net

恐らくトリプル50でも史上初じゃね
年間50本ヒット打つ投手おらんやろ

14 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

比べる相手が多い部門での史上初ならともかくなぁ…
大谷のことは凄いとは思ってるし応援もしてるけどマスゴミの持ち上げ方が気持ち悪すぎて萎える

467 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 18:46:39.32 ID:Rs2lyHsz0.net

600/600ってなに?

471 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 18:56:52.01 ID:IhBpmft80.net

トリプル150って150本150盗150割じゃないのか?

312 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 14:15:59.81 ID:GPjMjv5h0.net

ジャッジがね

104 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 11:57:58.01 ID:QDvjrQXy0.net

今年は100得点と100打点が厳しいな

43 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

去年のほうが盛り上がったよな
日本人初のメジャーHR王見たかった

386 :名無しさん@恐縮です:2022/09/28(水) 15:37:33.23 ID:HERvydZM0.net

>>362
お世辞も理解できないとかまんまチョンだなw

芸スポ速報+カテゴリの最新記事